県土整備の概要

2025年度和歌山県県土整備の概要

  • 目次(PDF形式 77キロバイト)

I.県土整備の概要(PDF形式 63,039キロバイト)

 1.和歌山県の地勢・気象(1ページ)

 2.和歌山県の人口の見通し(1ページ)

 3.県土整備の現状等(2ページ)

 4.令和7年度当初予算における県土整備部の重点施策(6ページ)

 5.和歌山県 県土整備部所管 事業予算の推移(6ページ)

 6.国土強靱化の取組と効果(7ページ)

表紙_2025年度
ウェブ版
画像クリックすると全体版のPDFファイルが開きます。
(PDF形式 7,707キロバイト)

II.主要な取組

 1.道路(PDF形式 4,668キロバイト)

   道路ネットワークの整備(8ページ)

   防災・減災対策(8ページ)

   老朽化対策(9ページ)
   交通安全対策(9ページ)

   自転車利用環境の整備(9ページ)

 2.河川、砂防、下水道(PDF形式 9,102キロバイト)

   風水害、土砂災害対策(10ページ)

   生活排水処理の向上(11ページ)

 3.都市、住宅(PDF形式 1,812キロバイト)

   「命を守る」住宅、建築物の耐震化促進(12ページ)

   賑わいのある魅力的なまちづくり(12ページ)

 4.港湾、漁港、海岸、空港(PDF形式 40,769キロバイト)

   港湾、漁港、海岸の改良、整備(13ページ)

   港湾の利用促進(14ページ)

   熊野白浜リゾート空港(南紀白浜空港)の利用促進(14ページ)

  1. 事業推進のための取組(15ページ)(PDF形式 1,973キロバイト)
  2. 建設業の現状担い手確保の取組(15ページ)(PDF形式 1,973キロバイト)
  3. 生産性向上などの取組(15ページ)(PDF形式 1,973キロバイト)

III.巻末資料(PDF形式 34,488キロバイト)

 1.県土の主な出来事(16ページ)

 2.県土整備部の予算(19ページ)

 3.県土整備部の組織(20ページ)

このページの先頭へ