和歌山県立田辺産業技術専門学院
本学院は、職業能力開発促進法に基づいて、和歌山県が設置・運営している職業能力開発施設です。
施設内訓練では、主として新規学卒者、若年離転職者を対象に、就職に必要な技能・知識を習得できるよう訓練を行っています。
訓練科は自動車工学科(2年課程)、観光ビジネス科(1年課程)、情報システム科(2年課程)の3科です。
その他、県内の教育訓練機関を利用した施設外訓練(離転職者等職業訓練)も行っています。(詳しくは労働政策課のホームページをご覧ください。)
令和3年4月入学生 2月選考試験入学願書受付中!! (願書締切:令和3年1月27日(水)まで)
オープンキャンパス(体験入学)を令和3年2月20日(土)13:30から開催します!!
「自動車工学科」 「観光ビジネス科」 [締切:令和3年2月18日(木)13:00]
和歌山県広報テレビ番組「きのくに21」で県立産業技術専門学院が紹介されました!!
新着情報
- 令和3年1月21日 令和3年4月入学生 2月選考試験(令和3年2月6日(土)実施) 入学願書受付中!!
詳しくは 「入学試験」 をご覧ください。
資料請求(パンフレット、入学願書など)をご希望の方は
【電子申請】 「資料請求」(外部リンク)
【TEL】 (0739)22-2259 月曜日~金曜日 8:30~17:15 にてご請求ください。
- 令和3年1月21日 令和3年2月20日(土)開催 オープンキャンパスの参加者募集中!!
自動車工学科、観光ビジネス科について開催します!!
詳しくは 「オープンキャンパス(体験入学)」 をご覧ください。
- 令和3年1月21日 「学院見学」は常時受付しています!!(学院休業日を除く)
詳しくは 「学院見学」 をご覧ください。
学院生活から入学に関することまで、どんな質問にも個別に対応します。1人でも安心!!
(こんな方におすすめ) 好きな日時で説明が聞きたい 個別でしっかり相談したい 学院の雰囲気を見学したい
お申込みはこちらから 【TEL】 (0739)22-2259 8:30~17:15 【申し込みフォーム】 お申込みフォーム(外部リンク)
- 令和2年12月22日 和歌山県広報テレビ番組「きのくに21」で県立産業技術専門学院が紹介されました。
「きのくに21(R2.12.20) 14:07~」(外部リンク)をご覧ください。
- 令和2年6月12日 公式インスタグラムページ(外部リンク)、公式Twitterページ(外部リンク)を開設しました!!
学院紹介動画 (YouTube) ・ 学院パンフレット
(各科紹介) (歴史と未来)
学院見学・体験入学について
入学試験受験・入学について
在職者の皆さまへ
企業様へ
その他
田辺産業技術専門学院、田辺高等技術専門校、田辺高等技能学校を修了された方、
平成19年3月31日に廃校となった新宮高等技術専門校、新宮高等技能学校を修了された方について
各種証明書の交付、各種修了証の再発行・書換を行っています。
手続き方法などは 各種証明書の交付、各種修了証の再発行・書換について でご確認ください。
- 学院フェイスブックで情報発信中(外部リンク)
(外部リンク)
- 公式インスタグラムページ
- 公式Twitterページ
- 公式ソーシャルメディア運用ポリシー
- メール:e0607021@pref.wakayama.lg.jp
・「ハロー」とは、新たな出会いを表す希望の言葉。トレーニングで鍛えた筋肉のように、「ハロートレーニング」を通じて仕事に必要な「スキル」(知識と技能)をしっかり身につけて欲しい、そんな気持ちを表しています。
・新たな職業やスキルにチャレンジするには、ちょっと時間がかかるかもしれませんが、「急がば、学べ」。焦らず、前向きに!
学院サイトマップ
トップ | 訓練科 |
学院見学 体験入学について |
受験・入学について | 企業様へ | その他 |
---|---|---|---|---|---|
トップ | 訓練生の求人のお申込み |
(外部リンク) (外部リンク) フェイスブック(外部リンク) |