紀州エコかるた

環境学習用かるた「紀州エコかるた」について

 和歌山県は、世界遺産やラムサール条約の登録地など世界に認められた自然豊かな県です。そのほかにも快水浴場百選や重要湿地、名水百選、音風景百選、かおり風景百選など、国内でも評価を受けているところがたくさんあります。私たちはこのすばらしい山・川・海をもつふるさとを次の世代へと守り継いでいかなければなりません。
 一方、近年は地球温暖化やエネルギー、資源の枯渇や廃棄物問題 など様々な環境問題がクローズアップされるようになりました。和歌山県でも各種施策に取り組んでいますが、これらの問題を解決していくためには、私たちの生活そのものを考え直す必要があり、また、みんなで環境活動に取り組む必要があります。
 これらの和歌山の自然資産や環境課題などについて分かりやすく勉強できるように、「紀州エコかるた」を作成しました。
 環境問題を解決していくためには、県民一人一人の意識や行動の積み重ねが大切です。本かるたを楽しみながら体感することにより、本県の環境への理解を深めていただくとともに、今後の皆さまの環境活動に御活用ください。

かるたの画像

 かるたの内容につきましては、下記を御覧ください。
 


また、かるたの解説書及びマップを作成していますので、そちらも御覧ください。
解説書(PDF形式 4,023キロバイト)マップ(PDF形式 1,446キロバイト)

貸出方法

申込書に記入の上、下記申込先へ持参していただくか、郵送、FAX又はメールにて提出してください。

紀州エコかるた一覧表

絵札をクリックすると大きく表示されます。

絵札あの画像
  • 読み札
    有田川(ありたがわ)() 河口(かこう)()干潟(ひがた)()重要湿地(じゅうようしっち)()
  • 解説文
    有田川の河口は全国で500箇所選定されている重要湿地のひとつ。コゲツノブエ等希少種が生息しています。

絵札いの画像
  • 読み札
    いろんな情報(じょうほう)() みんなに伝(つた)()える 環境白書(かんきょうはくしょ)()
  • 解説文
    環境問題について理解を深めて頂き、県民の方の環境保全活動に活用されるように、本県における環境の現状と、県の取組内容を記載した環境白書を毎年発行しています。

絵札うの画像
  • 読み札
    浮島(うきしま)の森(もり) 街(まち)と湿地(しっち)の 共存(きょういぞん)モデル
  • 解説文
    浮島の森は、新宮市の中央部にあり、島全体が沼の中に浮いています。また、寒暖の植物の混生が珍しく、国の天然記念物に指定されています。

  • 絵札えの画像
    読み札
    エコロジー エコノミーと 両立(りょうりつ)めざす
  • 解説文
    環境保全を推進することは重要ですが、経済活動と対立するものととらえるとすぐ限界が生じます。両立していくことを常に考えないといけません。

  • 絵札おの画像
    読み札
    温暖化(おんだんか) 防(ふせ)いでのこす 豊(ゆた)かな和歌山(わかやま)
  • 解説文
    温暖化が進むと、和歌山の砂浜がなくなり、植生が変わるといわれています。この豊かな美しい和歌山を後世に残していきましょう。

  • 絵札かの画像
    読み札
    片男波(かたおなみ) 那智(なち)に橋杭(はしぐい) 白良浜(しららはま) 浪早(はみはや)5つの快水浴場(かいすいよくじょう)
  • 解説文
    平成18年に快適な水浴場である快水浴場100選が選定され、和歌山から5快水浴場が選ばれました。中でも片男波と那智は特選快水浴場となっています。

  • 絵札きの画像
    読み札
    紀(き)の国(くに)エコワゴン のせて走(はし)るよ 環境教材(かんきょうきょうざい)
  • 解説文
    和歌山県では環境教育のために、紀の国エコワゴンを配備しています。イベントや勉強会などの際に出動します。

  • 絵札くの画像
    読み札
    クールビズ・ウォームビズ 服装工夫(ふくそうくふう)で 快適生活(かいてきせいかつ)
  • 解説文
    冷房は28度、暖房は20度に温度を設定し、暑いときは涼しい服装で、寒いときは暖かい服装になり過ごしやすい室内環境を保ちましょう

  • 絵札けの画像
    読み札
    県立自然公園(けんりつしぜんこうえん) 優(すぐ)れた自然(しぜん)の 風景地(ふうけいち)
  • 解説文
    和歌山県内には、県を代表する優れた自然風景地として、10箇所の県立自然公園が指定されており、自然環境の保護と適正な利用を推進しています。

  • 絵札この画像
    読み札
    高野山(こうやさん) 奥(おく)の院(いん)の 杉(すぎ)と線香(せんこう)
  • 解説文
    総本山金剛峯寺奥の院では、一年を通じて、杉の巨木林、杉線香、歴史・文化の香りが漂い、環境省のかおり風景100選のひとつにも選ばれています。

  • 絵札さの画像
    読み札
    3R(さんあーる) リデュース リユース リサイクル
  • 解説文
    ごみを出さない(Reduce)・できるだけ再使用する(Reuse)・できるだけ再生利用する(Recycle)、この3つをあわせて3Rと呼びます。

  • 絵札しの画像
    読み札
    白浜田辺(しらはまたなべ)の湾内(わんない)は 多様(たよう)で 希少(きしょう)な生物多(せいぶつおお)し
  • 解説文
    白浜から田辺にかけての湾は、ガラモ・クロメなど種の多様性が高く、また、シオヤガイが多く、潮間帯では稀なワダツミギボムシが生息しています。

  • 絵札すの画像
    読み札
    水生生物(すいせいせいぶつ) 調(しら)べて川(かわ)の きれいさを知(し)る
  • 解説文
    川底の石に生息している生物を調べることで、川の美しさを確認します。和歌山県では夏休み前に水生生物調査員の募集を行っています。

  • 絵札せの画像
    読み札
    瀬戸内海(せとないかい)と吉野熊野(よしのくまの) 和歌山(わかやま)に2つの国立公園(こくりつこうえん)
  • 解説文
    加太と雑賀崎が瀬戸内海国立公園に、串本から新宮の海岸部および熊野地域が吉野熊野国立公園にそれぞれ指定されています。

  • 絵札その画像
    読み札
    空(そら)の上(うえ) オゾンが地球(ちきゅう)を 守(まも)ってる
  • 解説文
    エアコンや冷蔵庫に入っているフロンガスは大気に放出されると、オゾン層を破壊し、有害な紫外線が地球にふりそそいでしまいます。

  • 絵札たの画像
    読み札
    旅人(たびびと)を 見(み)つめ続(つづ)ける 野中(のなか)の清水(しみず)
  • 解説文
    熊野古道中辺路にある野中の清水は、環境省選定名水100選のひとつに選ばれています。近くには野中の一方杉、継桜王子等の名所があります。

  • 絵札ちの画像
    読み札
    力(ちから)を合(あ)わせ みんなで守(まも)ろう 世界遺産(せかいいさん)の森林(もり)
  • 解説文
    財団法人和歌山県緑化推進会では、世界遺産の「文化的景観」のひとつである森林を保全する目的で「世界遺産の森林を守ろう基金」を設立しています。

  • 絵札つの画像
    読み札
    つれもていこら 環境(かんきょう)ツアー
  • 解説文
    平成18年度和歌山県環境政策局プロジェクトチームでは、水環境やリサイクルなどを体感型で環境の勉強ができる環境ツアーコースを作りました。

  • 絵札ての画像
    読み札
    天神崎(てんじんさぎ) ナショナルトラストの 先駆(さきが)け地(ち)
  • 解説文
    田辺市にある天神崎は、寄付金等で少しずつ土地を購入していくトラスト運動で自然保護を進めています。また、自然観察会等も頻繁に行われています。

  • 絵札との画像
    読み札
    桃源郷(とうげんきょう) 一目十万本(ひとめじゅうまんぼん)の 桃(もも)の花(はな)
  • 解説文
    環境省選定のかおり風景100選に選定されている紀の川市の桃の花。春、一斉に花が咲き誇るさまは桃色の霧がたなびくようと言われています。

  • 絵札なの画像
    読み札
    那智(なち)の滝(たき) 音(おと)に聞(き)こえる 大瀑布(だいばくふ)
  • 解説文
    那智の滝は落差133メートルで日本一の高さの滝として全国に知られています。背後に那智山原生林をひかえ、豊富な水量をほこっています(音風景100選)

  • 絵札にの画像
    読み札
    日常(にちじょう)の 生活見直(せいかつみなお)し エコライフ
  • 解説文
    和歌山県では、環境にやさしい行動を心がけることを宣言する個人や事業所を募集する「エコライフ宣言」、「エコオフィス宣言」を実施しています。

  • 絵札ぬの画像
    読み札
    沼池(ぬのいけ)や串本田原(くしもとたはら) 日高田辺(ひだかたなべ)のため池群(いけぐん) 希少生物(きしょうせいぶつ)の隠(かく)れ里(さと)
  • 解説文
    県内には生態系が豊かな地域がたくさんあります。沼池(ぬのいけ)や串本田原、日高から田辺に至るため池群は、環境省選定の重要湿地500に選定されています。

  • 絵札ねの画像
    読み札
    熱(ねつ) 風(かぜ) 光(ひかり) バイオマス 未来(みらい)を拓(ひら)く 新(しん)エネルギー
  • 解説文
    化石燃料に頼らない、二酸化炭素の排出が少なく地球環境に優しい新エネルギーの導入が必要です。風力発電や太陽光発電などがその一例です。

  • 絵札のの画像
    読み札
    ノーマイカーデー 月(つき)1回(かい)は 車(くるま)の休息(きゅうそく)
  • 解説文
    和歌山県では、毎月1回以上、車の使用を控えるノーマイカーデー運動を展開しています。

  • 絵札はの画像
    読み札
    ハマボウ群落(ぐんらく) 塩性湿地(えんせいしっち)の 日高川河口(ひだかがわかこう)
  • 解説文
    日高川河口の広大な塩性湿地には、貴重なハマボウの群落があり、日本の重要湿地500に選定されています。

  • 絵札ひの画像
    読み札
    一人(ひとり)ひとりの行動(こうどう)で つくるみんなの 循環型社会(じゅんかんがたしゃかい)
  • 解説文
    循環型社会は個別の環境問題ではなく、社会のあり方そのものに関係することです。社会に関わるみんなでつくっていく必要があります。

  • 絵札ふの画像
    読み札
    不動山(ふどうやま) 巨石(きょせき)で聞(き)こえる 紀(き)の川(かわ)の流(なが)れ
  • 解説文
    橋本市杉尾の不動山に、永禄年間に信仰を集めた不動尊がまつられています。そこにある巨石に空いている直径20センチほどの穴からは神秘的な音が聞こえます。(音風景100選)

  • 絵札への画像
    読み札
    ペットボトル 洗(あら)ってはがして 再生資源(さいせいしげん)
  • 解説文
    ペットボトルはリサイクルするといろいろなものに生まれ変わります。ただし、そのためにはボトルを洗ってラベルをはがし、キャップもとらなければなりません。

  • 絵札ほの画像
    読み札
    誇(ほこ)ろうよ きらめく水面(みなも) 清流古座川(せいちゅこざがわ)
  • 解説文
    一枚岩や滝の拝などの景勝地がある古座川は、多くの鮎が遡上し、カヌーなども盛んに行われています。

  • 絵札まの画像
    読み札
    まもろうよ 身近(みぢか)な生(い)き物(もの) すめる環境(かんきょう)
  • 解説文
    昔は当たり前のように身の周りにいたホタルやタガメ、ゲンゴロウなどがすみやすいまちづくり・地域づくりを考えてみませんか。

  • 絵札みの画像
    読み札
    みなべ町(ちょう) 千里(せんり)の浜(はま)の アカウミガメ
  • 解説文
    千里の浜は伊勢物語や枕草子、大鏡、新古今和歌集など、数々の文献に記される名所で本州有数のアカウミガメ産卵地です。また、重要湿地500にも選定されています。

  • 絵札むの画像
    読み札
    昔(むかし)より 人々癒(ひとびといや)す 紀(き)の国(くに)の湯(ゆ)
  • 解説文
    県内には多数の歴史ある温泉があり、私たちを癒してくれます。また、県では温泉採掘の許可や温泉質の分析などをしています。

  • 絵札めの画像
    読み札
    名水(めいすい)を 50個選定(こせんてい) 紀(き)の国(くに)の名水(めいすい)
  • 解説文
    和歌山県では紀の国の名水を50箇所選定しています。代表的なものは海南市の黒牛の水や、上湯川峡、滝の拝、宝龍滝、那智の滝、高田川などです。

  • 絵札もの画像
    読み札
    孟子不動谷(もうこふどうだに) ビオトープに とんぼ舞(ま)う
  • 解説文
    海南市孟子地区にあるビオトープにはたくさんの生物がおり、日本の里地里山30選に選ばれました。

  • 絵札やの画像
    読み札
    山々(やまやま)の 豊(ゆた)かな自然(しぜん)に 恵(めぐ)まれた 県内(けんない)2つの 国定公園(こくていこうえん)
  • 解説文
    和歌山には、金剛生駒紀泉国定公園と高野龍神国定公園の2つの国定公園があります。自然と歴史・文化を体験してみるのは、いかがでしょうか。

  • 絵札ゆの画像
    読み札
    許(ゆる)さない 不法投棄(ふほうとうき)や環境破壊(かんきょうはかい)
  • 解説文
    和歌山県では、全国に先駆けて環境機動捜査隊(エコポリス)を設置し、不法投棄などの環境犯罪の一掃を図っています。

  • 絵札よの画像
    読み札
    夜空(よぞら)に輝(かがや)く満天(まんてん)の星(ほし) 光害(ひかりがい)なくして 自然(しぜん)を体感(たいかん)
  • 解説文
    指標となる星が見えるかどうかで、大気の美しさや光害の少なさを調査するスターウォッチング調査員を和歌山県と和歌山市が募集しています。

  • 絵札らの画像
    読み札
    ラムサール 串本(くしもと)に広(ひろ)がるサンゴは 世界(せかい)のたから
  • 解説文
    平成17 年11月、串本沿岸海域がラムサール条約に登録されました。オオナガレハナサンゴの最北・最大の群落がある等、希少で豊かな生態系が世界的に認められました。

  • 絵札りの画像
    読み札
    リサイクル すすめて資源(しげん)の 有効利用(ゆうこうりよう)
  • 解説文
    和歌山県では、循環型社会の推進につなげるため、リサイクル製品認定制度を実施し、リサイクル製品の活用を推奨しています。

  • 絵札るの画像
    読み札
    ルールを守(まも)ろう 分別(ぶんべつ)ごみ出(だ)し
  • 解説文
    ごみの分別は各市町村によってルールが違います。それぞれ地域の実情にあった分別方法となっています。

  • 絵札れの画像
    読み札
    歴史(れきし)を伝(つた)え 流(なが)れゆく 紀三井寺(きみいでら)の三井水(さんせいすい)
  • 解説文
    清浄水・吉祥水・楊柳水からなる紀三井寺の三井水は、環境省選定の全国名水100選に選定されています。

  • 絵札ろの画像
    読み札
    六月(ろくがつ)は 意識(いしき)を高(たか)める 環境月間(かんきょうげっかん)
  • 解説文
    広く環境保全についての関心と理解を深めるとともに、意識を高めることを趣旨として、6月を環境月間、6月5日を環境の日とし、様々な広報・啓発活動を実施してます。

  • 絵札わの画像
    読み札
    若(わか)の浦(うら)に 潮満(しおみ)ち来(く)れば 潟(かた)を無(な)み 葦辺(あしべ)をさして 鶴鳴(たづな)き渡(わた)る
  • 解説文
    万葉集に収められたこの有名な歌は和歌浦の干潟を歌っています。和歌川河口は、紀の川河口とともに重要湿地500に選定されています。

  • 絵札をの画像
    読み札
    をちこちの 変化(へんか)を見張(みは)る 環境(かんきょう)モニタリング
  • 解説文
    和歌山県では水質や大気等の監視を行うため、定期的に調査を行っています。環境の変化を敏感に察知し、公害を発生させない体制がとられています。

  • 絵札んの画像
    読み札
    県民(けんみん)の みんなで遊(あそ)ぶ エコカルタ
  • 解説文
    和歌山県環境政策局では、楽しみながら環境を学べるようこのエコカルタをつくりました。ぜひご活用ください。

このページの先頭へ