“りぃぶる”語り合い広場「『ジェンダー』で読む、赤ずきんの物語」
講座・イベント情報
|
“りぃぶる”語り合い広場 「『ジェンダー』で読む、赤ずきんの物語 」 講師 髙岡 尚子 さん (奈良女子大学研究院人文科学系 教授) |
![]() |
開催日時 |
令和7年10月19日(日) 13:30~15:30 |
|
内容 |
中世ヨーロッパから語り継がれてきた童話「赤ずきん」を題材に、「男らしさ」「女らしさ」といった性別による社会規範やジェンダー・バイアスが物語にどう描かれているかを読み解きます。そのうえで、日本社会における男性の伝統的役割が、少子高齢化や働き方の変化により、どのように揺らぎ、育児や介護、職場環境との関係で新たな課題となっているかを考察します。 ジェンダーの理解を深め、固定観念を見直すきっかけとして、専門家との語り合いを通じて、現代社会における男性の役割とその変化について、身近な視点から学び合う場を提供します。 |
|
開催会場 |
ジェンダー平等推進センター“りぃぶる” 会議室A |
|
定員 | 30名程度(先着順) | |
参加費 | 無料 | |
一時保育(申込期間) | 無料・1歳から小学2年生まで・定員あり・先着順・要予約(令和7年10月8日(水) 17時まで) | |
申込方法 |
電話、FAX、Eメール、ちらし記載の二次元コードまたは来所で、氏名、住所、連絡先、一時保育の有無(希望の場合はお子さんの名前・年齢等)をお知らせください。 *こちら(外部リンク)からも申込みできます。(「こちら」の文字をクリックしてください。) 和歌山県ジェンダー平等推進センター“りぃぶる” 〒640-8319 和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛9階 TEL:073-435-5245 FAX:073-435-5247 開館時間:月曜・祝日を除く9時~21時(日曜は17時30分まで) |