“りぃぶる”語り合い広場 「 紫式部、“人生の選択”~『源氏物語』に込められた思いとは?~」
講座・イベント情報
|
“りぃぶる”語り合い広場 「 紫式部、“人生の選択”~ 『源氏物語』に込められた思いとは?~ 」 講師 山本 淳子さん (京都先端科学大学国際学術研究院教授) |
![]() |
開催日時 |
令和6年10月5日(土) 13:30~15:30 |
|
内容 |
世界最古の長編小説といわれる「源氏物語」の作者、紫式部。今回の講座は紫式部の生き方から、平安時代の貴族女性たちにはどのような人生の選択肢があったのかを学び、現代と比較しながら自分らしい生き方について考えます。 |
|
開催会場 |
和歌山県ジェンダー平等推進センター“りいぶる“ 会議室A |
|
定員 | 30名(先着順) | |
参加費 | 無料 | |
一時保育(申込期間) | 無料・1歳から小学2年生まで・定員あり・先着順(令和6年9月24日(火) まで) | |
申込方法 |
電話、FAX、Eメール、ちらし記載の二次元コードまたは来所で、氏名(年代)、住所、連絡先、一時保育の有無(希望の場合はお子さんの名前・年齢等)をお知らせください。 *年代は、講座の参考のためにお聞きしています。 (こちら(外部リンク)からも申込みできます。) 和歌山県ジェンダー平等推進センター“りぃぶる” 〒640-8319 和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛9階 TEL:073-435-5245 FAX:073-435-5247 開館時間:月曜・祝日を除く9時~21時(日曜は17時30分まで) |