“りぃぶる”語り合い広場 「アンコンシャス・バイアスを知る、気づく、行動する ~日常にあふれる“あたりまえ”や“ふつう”~」
講座・イベント情報
| 
 | “りぃぶる”語り合い広場 「アンコンシャス・バイアスを知る、気づく、行動する~日常にあふれる“あたりまえ”や“ふつう”~ 」 講師 張 琴さん(一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所 講師) |  | 
| 開催日時 | 令和6年8月24日(土) 13:30~15:30 | |
| 内容 | アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)とは、何かを見たり、聞いたりしたときに、無意識に「こうだ」と思い込むことをいいます。相手に対するものだけでなく、モノや自分自身に対するものもあります。今回の講座は、アンコンシャス・バイアスについて理解を深め、行動へつないでいただく機会とします。 | |
| 開催会場 | 有田振興局 3階大会議室(有田郡湯浅町湯浅2355-1) | |
| 定員 | 30名程度(先着順) | |
| 参加費 | 無料 | |
| 一時保育(申込期間) | 無料・1歳から小学2年生まで・定員あり・先着順(令和6年8月13日(火) まで) | |
| 申込方法 | 電話、FAX、Eメール、ちらし記載の二次元コードまたは来所で、氏名(年代)、住所、連絡先、一時保育の有無(希望の場合はお子さんの名前・年齢等)をお知らせください。 *年代は、講座の参考のためにお聞きしています。 (こちら(外部リンク)からも申込みできます。) 和歌山県ジェンダー平等推進センター“りぃぶる” 〒640-8319 和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛9階 TEL:073-435-5245 FAX:073-435-5247 開館時間:月曜・祝日を除く9時~21時(日曜は17時30分まで) | |


