令和6年度魅力ある女性リーダー養成講座
講座・イベント情報
講座・ |
魅力ある女性リーダー養成講座 |
![]() |
開催日時 |
Part.1 リーダーシップ講座&ロールモデルによるパネルディスカッションと交流会 令和6年8月22日(木)10:00~17:00 Part.2 スキルアップ講座「アサーティブコミュニケーションを学ぶ」 令和6年9月5日(木)10:00~17:00 |
|
会場 |
和歌山県ジェンダー平等推進センター“りぃぶる”会議室A (和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛9階) |
|
講師 |
Part.1 リーダーシップ講座&ロールモデルによるパネルディスカッションと交流会 講師/コーディネーター:本庄 麻美子 さん (和歌山大学経済学部准教授/キャリアコンサルタント) パネリスト: 小西化学工業株式会社 株式会社キャリア・ブレスユー 株式会社島精機製作所 (上記の企業で管理職・リーダーとして活躍中の女性3名) Part.2 スキルアップ講座「アサーティブコミュニケーションを学ぶ」 講師:谷水 美香 さん(ヒューマン・トータルバランスサポートりんと代表 /アサーティブコミュニケーション・トレーナー/精神保健福祉士) |
|
内容 |
和歌山県では、女性の能力が十分に発揮できる取組を行っている企業等を「女性活躍企業同盟」として組織化するなど、県内企業における女性活躍の取組を支援しています。 この度、ジェンダー平等推進センター“りぃぶる”では、女性の登用をめざす企業の取組を支援し、管理職やリーダーをめざす女性が社外で研鑽を積み、人的ネットワークを構築することを目的に「魅力ある女性リーダー養成講座」を開催します。 |
|
定員 | 各回30名(先着順、1 企業・団体あたり3名まで) | |
対象 | 県内に在勤または在住の管理職・リーダーをめざす女性 | |
参加費 | 無料 | |
申込方法 |
①“りぃぶる”ホームページ②チラシに記載の二次元コード③チラシ裏面の申込書(参加申込書) を郵送、FAX、Eメール、来所にてお申込みください。 (こちらからも申込みできます。) ※Part.1、2のいずれか1 日だけの申込も可。 ※申込期限は8月15日(木)です。 和歌山県ジェンダー平等推進センター“りぃぶる” 〒640-8319 和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛9階 TEL:073-435-5245 FAX:073-435-5247 開館時間:月曜・祝日を除く9時~21時(日曜は17時30分まで) |