県民の友 5月号トップページへ
掲載内容
子ども・女性・障害者
相談センターの
再編について
住所:和歌山市毛見1437-218
和歌山県障害児者サポートセンターのページへリンク
中央児童相談所
●こどもの一時保護
電話073‐445‐5312 ファックス073‐445‐3770
●児童相談所無料ダイヤル 毎日24時間
虐待対応ダイヤル 電話189
相談専用ダイヤル フリーダイヤル0120‐189‐783
●親子のための相談LINE 平日10時~20時
親子のための相談LINEのページへリンク
主な業務
●こどもに関するさまざまな相談●こどもの一時保護
相談窓口
●こどもの相談電話073‐445‐5312 ファックス073‐445‐3770
●児童相談所無料ダイヤル 毎日24時間
虐待対応ダイヤル 電話189
相談専用ダイヤル フリーダイヤル0120‐189‐783
●親子のための相談LINE 平日10時~20時
親子のための相談LINEのページへリンク
DV相談支援センター
●家庭や職場等でのトラブル、人間関係の悩みや、配偶者・恋人等からの暴力、性暴力被害に関する相談や支援
電話073‐445‐0793 ファックス073‐447‐1587
●性暴力被害相談 毎日24時間
電話073‐444‐0099 ファックス073‐447‐1587
主な業務
相談窓口
●女性相談 毎日9時~21時30分(年末年始を除く)電話073‐445‐0793 ファックス073‐447‐1587
●性暴力被害相談 毎日24時間
電話073‐444‐0099 ファックス073‐447‐1587
障害児者サポートセンター
●身体障害、知的障害、高次脳機能障害のある方に関する相談、助言、指導、情報提供
●スポーツ等を通じた障害のある方の社会参加推進
●障害者スポーツのための体育館やプールの貸出し
電話073‐445‐7314 ファックス073‐446‐0036
主な業務
●障害者スポーツのための体育館やプールの貸出し
相談窓口
●障害のある方の相談 平日9時~17時45分電話073‐445‐7314 ファックス073‐446‐0036