第2回和歌山県人会世界大会の開催
国内を含む世界各地の和歌山県人が一堂に会し、「ふるさと和歌山」を合言葉に、様々なプログラムを通して、和歌山県にルーツを持つ方々の郷土愛を高めるとともに、県民の皆さんに、移民の歴史に関する理解を深めていただく機会とします。
開催概要
10月5日(木) オープニングイベント
10月6日(金) ふるさと巡りツアー
10月7日(土) わかやまスタディツアー、中南米県人会シンポジウム、弁慶祭り参加、合気道体験
10月8日(日) 和歌山体験ブース、記念式典、レセプション
第1回和歌山県人会世界大会の様子はこちら
歓迎レセプション



第1回和歌山県人会世界大会の様子(令和元年11月24〜27日) 記念式典、高校生との交流、ふるさと巡りツアー
記念式典の参加者を募集
日 時
令和5年10月8日(日)16:00〜18:00
場 所
和歌山県民文化会館(大ホール)
参 加
2,000名(在外県人会員約500名、国内県人会員約50名、来賓・一般参加者)
内 容
主催者・来賓挨拶/県人会の紹介/県人会代表挨拶/大会宣言、記念アトラクション
参加申込
詳細を決定次第、国際課のウェブサイトで発表
県立近代美術館大会記念特別展
トランスボーダー和歌山とアメリカをめぐる移民と美術
多くの和歌山県人が海を渡った本県の歴史を背景に、アメリカ西海岸で美術を志した人々の足跡を追う展覧会を開催します。
期 間…9月30日(土)~11月30日(木)
入館料…一般800円、大学生500円(65歳以上、高校生以下無料)

ヘンリー・杉本《カーメルハイランド海辺》1937年和歌山県立近代美術館蔵