県民の友 2月号トップページへ

掲載内容



子育て環境の整備

子育て世代包括支援センター

県では、妊娠期から子育て期にわたるまで、保健師や助産師などの専門職による総合的な相談支援をワンストップで行う「子育て世代包括支援センター」を設置する市町村を支援しており、県内全市町村で設置が完了しました。

子育て世代包括支援センターの役割子育て世代包括支援センターの役割の図
ファミリー・サポート・センターの図
ファミリー・サポート・センター

「子育ての援助を受けたい人」と「子育ての援助を行いたい人」が共に会員となり、地域において相互に助け合う事業です。センターでは、会員の募集・登録、相互援助活動の調整などを行っています。

ファミリー・サポート・センター(利用可能地域)

和歌山市
和歌山市ファミリー・サポート・センター 電話073-424-3770
海南市
海南市ファミリー・サポート・センター 電話073-483-8506
岩出市・紀の川市周辺地域
いわで・きのかわファミリー・サポート・センター「そらまめサポート」 電話0736-60-4337
橋本市
橋本市ファミリーサポートセンター「スマイリー」 電話0736-39-7515
有田市
有田市ファミリー・サポート・センター 電話0737-83-1470
御坊市・日高町・日高川町周辺地域
御坊市ファミリー・サポート・センター「そらまめサポート」 電話0738-20-9012
田辺市・みなべ町・上富田町・白浜町・すさみ町
田辺市ファミリー・サポート・センター「きっずぱーく」 電話0739-26-5486
新宮市
しんぐうファミリー・サポート・センター 電話0735-23-3755
ライン公式アカウント きいちゃんの子育て応援広場 新規オープン

LINEで知りたい情報に
きいちゃんがお答えします!

妊娠・出産、保育園・幼稚園、
健診・予防接種、子供の手当・助成など

友達登録はこちらの
QRコードから→

ラインの友達登録QRコード
きいちゃんのイラスト 友達登録待ってるワン
画面イメージ

24時間365日
LINEで解決!!

インタビュー
助産師 南出敏世 さん 保健師 水内久美さんの写真

助産師 南出 敏世 さん(右)
保健師 水内 久美 さん(左)

紀の川市 子育て世代包括支援センター
はぐくみサポート紀の川

妊娠期や産後、子育て期は気付かないうちに心身に負担がかかることがあります。子育ては24時間。気持ちも体も休める機会がなかったり、不安になることもあります。そんな時、センターでお話することでほっとしていただきたいと思っています。利用した方から「子供や自分の心配事を相談できて安心しました」という声もいただいています。気軽にご利用ください。

人材育成の充実
保育所の写真

保育人材の育成・確保

産休明けや育休明けの早い時期から、保育所の利用を希望する家庭が増えており、保育ニーズの増加に対応する人材確保が求められています。

県内では、和歌山信愛女子短期大学と専門学校で保育士資格を取得できましたが、平成31年4月に和歌山信愛大学(和歌山市)が開学したことで、保育士をめざす方の選択肢が増え、県内で人材を育成する環境も充実してきました。

和歌山信愛女子短期大学と和歌山信愛大学では、学びの場の提供や地域での子育て支援を実施するなど、子育てしやすい環境づくりにご尽力いただいています。

きいちゃんのイラスト 子育ての担い手としてがんばるワン

子育て支援員研修

県では、多様な保育や子育て支援分野の必要な知識や技能などを修得する全国共通研修制度を実施し、担い手となる「子育て支援員」を養成しています。

子育て支援員は、小規模保育、家庭的保育、一時預かり事業、放課後児童クラブ、地域子育て支援拠点事業、利用者支援事業などの担い手として活躍しています。定められた研修を受講することで、全国共通の子育て支援員として認定されます。

※本研修は、県が保育士の養成施設として指定している和歌山信愛女子短期大学・和歌山信愛大学で実施しています。

働きやすい職場環境の整備 きいちゃんのイラスト 参加企業もメリットがたくさんあるワン

県では、仕事と子育てを両立できる社会の実現に向け、県と企業・団体が連携し「わかやま結婚・子育て応援企業同盟」を発足し、令和2年11月30日現在で526企業・団体が加盟しています。今後は、参加団体を増やしながら、企業・団体の優れた取組を広め、社会全体で子育てする仕組みを充実させていきます。

企業同盟への参加企業・団体を募集しています!!

(参加メリット)

(1)人材確保を積極的に応援します。

参加企業を県の就活イベントなどでPR
参加企業の事例紹介ハンドブックを県内の高校・大学などに配布
県の広報媒体を活用し積極的にPR

(2)同盟内での情報交換やネットワークづくりを支援します。

参加企業のお互いの取組などについて情報交換を行える場を提供
異業種、同業他社とのネットワークづくりにも活用できる場を提供

(3)参加企業の管理職を対象とした講座などを開催します。

管理職の意識改革につながるような講座などを開催

ハンドブックの画像
申込・問い合わせ
県庁子ども未来課
県ウェブサイトへリンク
お悩み相談受け付けています

子どもと家庭のテレフォン110番

育児や子供の発達に心配・悩みをお持ちの方や、学校や友達のことなど、不安や悩みを抱える子供たちの電話相談です。
電話073-447-1152
相談時間:毎日 24時間

児童家庭支援センター
きずな

電話073-460-8044
和歌山市つつじが丘7-2-1
開設時間:月~金曜 9:00〜18:00

児童相談所

開設時間:月~金曜 9:00〜17:45
※すべて年末年始、祝日を除く
県子ども・女性・障害者相談センター(中央児童相談所)
電話073-445-5312

和歌山市毛見1437-218
県紀南児童相談所
電話0739-22-1588

田辺市新庄町3353-9
県紀南児童相談所新宮分室
電話0735-21-9634

新宮市緑ヶ丘2-4-8

子ども救急相談ダイヤル

夜間・休日に子供が急病になった時に、すぐに病院に行ったほうがいいのか、それとも様子を見て大丈夫か、看護師(必要に応じて医師)が相談に応じます。

電話#8000
(プッシュ回線・携帯電話)
電話073-431-8000
(ダイヤル回線・IP電話)
相談時間:平日 19:00~翌朝9:00
土・日・祝・年末年始
(12/29~1/3)
9:00~翌朝9:00



▲このページのトップに戻る