掲載内容

- 心の悩み相談
- ●こころの電話
常設相談電話073-435-5192
日時/平日9:30〜12:00、13:00〜16:00
- ●自殺防止相談「はあとライン」
常設相談電話0570-064-556
日時/毎日24時間
- ●ひきこもり相談「いっぽライン」
常設相談電話073-424-1713
日時/平日9:00〜17:45
- 子どもと家庭のテレフォン110番
- 電話073-447-1152
- 児童相談所全国共通ダイヤル
- 相談専用 電話0570-783-189
虐待対応 電話189
常設相談日時/毎日24時間
- 警察相談
- 電話#9110
- 常設相談日時/毎日24時間
ダイヤル回線の場合 電話073-432-0110
- 労働相談
- 常設相談電話073-436-0735
日時/火・水・木・金曜16:00〜20:00
土・日曜10:00〜16:00
※面接相談は要予約
場所/労働情報センター(和歌山市北出島1-5-46)
- 労働委員会委員による月例労働相談
電話073-441-3781
日時/毎月第1・3水曜13:00〜15:00
場所/県庁労働委員会室
若者総合相談
- 電話073-428-0874
- 電話0736-32-0874
- 電話0739-24-0874
- 常設相談場所/若者サポートステーション
With You(和歌山・橋本・田辺)
- 県民相談
- 電話073-441-2356
- 交通事故相談
- 電話073-441-2359
- 常設相談場所/県庁県民相談室、県庁交通事故相談所
- 相談日時/要問合せ
場所/西牟婁振興局 電話0739-26-7903
東牟婁振興局 電話0735-21-9611
- 弁護士による相談日時/要問合せ
場所/県庁県民相談室、県庁交通事故相談所、振興局、海南保健所、串本町文化センター
- 人権全般・同和問題相談
- 電話073-421-7830
- 常設相談場所/県人権啓発センター
(和歌山ビッグ愛2階)
※県庁人権局 電話073-441-2563、振興局でも実施しています。
- 弁護士による相談日時/要問合せ
場所/県人権啓発センター
電話073-435-5420
- 医療安全相談
- 電話073-441-2611
- 常設相談場所/県庁医務課
日時/平日9:00〜12:00、13:00〜16:00
※県立保健所保健課(串本支所は保健環境課)でも実施しています。
- 弁護士による相談日時/要問合せ
場所/県庁医務課
- 女性・男性相談
- 電話073-435-5246
- 場所/県男女共同参画センター“りぃぶる”
(和歌山ビッグ愛9階)
総合相談電話など(常設、月曜休館)
- 専門相談カウンセリング・法律相談(女性のみ)、男性相談
日時/要問合せ
- 性暴力被害相談
- 電話073-444-0099
- 常設相談日時/9:00〜21:30
※緊急避妊など緊急医療は22:00まで
場所/わかやまmine(マイン)
- 就職相談
- 電話073-402-5757
- 常設相談日時/月~日曜(火曜・祝日除く)
9:30〜18:00
場所/ジョブカフェわかやま
- 福祉の苦情相談
- 電話073-435-5527
- 常設相談場所/県福祉サービス運営適正化委員会
(和歌山ビッグ愛7階 県社会福祉協議会内)
- 外国人相談
- 電話073-435-5241
- 常設相談日時/【英語】【中国語】月~日曜
(水曜除く)10:00〜17:00
【フィリピノ語】月・木・土曜10:00〜16:00
【べトナム語】木曜10:00〜16:00
※各言語要予約
場所/県国際交流センター(和歌山ビッグ愛8階)
- 消費生活相談
- 常設相談場所/県消費生活センター
電話073-433-1551(和歌山ビッグ愛8階)
※土日は電話のみ10:00〜16:00
場所/県消費生活センター紀南支所
電話0739-24-0999(西牟婁振興局内)