県民の友 6月号トップページへ
掲載内容
田辺市龍神村は、「紀州の屋根」といわれる「護摩壇山」をはじめ、豊かな森林資源に恵まれています。県内でも有数の林業地域で、良質の木材が産出されています。
約千三百年前に発見され、弘法大師が開いたといわれる龍神温泉は有名。江戸時代に紀州徳川家藩主が湯治を行うために建てられた老舗旅館も残され、風情ある町並みを散策できます。
また、「日本三美人の湯」としても知られ、お肌がつるつる、しっとりすると人気の温泉地です。
緑深い秘湯と森林浴で心も体もリフレッシュしてみませんか。

龍神温泉元湯
源泉掛け流しの公衆浴場。泉質はナトリウム炭酸水素塩泉(重曹泉)。肌あたりも良い軟らかな湯で癒されます。
源泉掛け流しの公衆浴場。泉質はナトリウム炭酸水素塩泉(重曹泉)。肌あたりも良い軟らかな湯で癒されます。


護摩壇山
雄大な原生林が広がる護摩壇山は、新緑がまぶしい季節を迎えています。山頂近くにある「ごまさんスカイタワー」では、紀州の屋根であることを実感できる山々の絶景が広がります。
南斜面に整備された「護摩壇山森林公園ワイルドライフ」は、野鳥観察など自然をたっぷり満喫できます。
雄大な原生林が広がる護摩壇山は、新緑がまぶしい季節を迎えています。山頂近くにある「ごまさんスカイタワー」では、紀州の屋根であることを実感できる山々の絶景が広がります。
南斜面に整備された「護摩壇山森林公園ワイルドライフ」は、野鳥観察など自然をたっぷり満喫できます。

地元の紀州杉を使用したG.WORKSの
逸品家具やかわいい木工品も人気
逸品家具やかわいい木工品も人気


ボリュームある
龍神しいたけバーガー
龍神しいたけバーガー

龍神観光協会の
寒川若菜さん

