研修会情報
令和2年度
きのくにコミュニティスクール推進フォーラム
日時:令和3年3月6日(土) 場所:県民交流プラザ 和歌山ビッグ愛
開催要項 フォーラム概要
研修会・座談会
- きのくにコミュニティスクールの推進に係る研修会(東牟婁の部)
日時:令和3年1月29日(金) 場所:那智勝浦町体育文化会館
開催要項 研修会内容 実践発表資料
- きのくにコミュニティスクールの推進に係る研修会(西牟婁の部)
日時:令和3年1月28日(木) 場所:上富田文化会館
開催要項 研修会内容
- きのくにコミュニティスクールの推進に係る研修会(日高の部)
日時:令和3年1月8日(金) 場所:日高総合庁舎
開催要項 研修会内容 講演資料
- きのくにコミュニティスクール推進座談会(和歌山市・伊都・那賀・海草・有田地方)
日時:令和2年12月3日(木) 場所:那賀総合庁舎
開催要項 座談会内容 行政説明
- きのくにコミュニティスクールの推進に係る研修会(和歌山市会場)
日時:令和2年11月30日(月) 場所:和歌山市北コミュニティセンター
開催要項 研修会内容 行政説明
日時:令和2年10月2日(金) 場所:国民宿舎紀州路みなべ
開催要項 座談会内容
日時:令和2年7月16日(木) 場所:伊都総合庁舎
開催要項 チラシ 座談会内容
令和元年度
- 令和元年度きのくにコミュニティスクール推進フォーラム
日時:令和2年2月9日(日) 場所:県立情報交流センターBig・U


開催要項
チラシ
フォーラム内容
和歌山市会場 |
令和元年11月25日(月) |
和歌山市北コミュニティセンター |
開催要項 |
研修会内容 |
日時:令和元年10月11日(金) 場所:高野山大学
開催要項 研修会内容
平成30年度
2018/8/23 地域とともにある学校づくり推進フォーラム(和歌山会場)
~ふるさとの未来を託せる子供を育てるために~
全国4会場で開催される「平成30年度地域とともにある学校づくり推進フォーラム」は、8月23日(木)に和歌山会場が開催されました。
フォーラムでは、「ふるさとの未来を託せる子供を育てるために」として、コミュニティ・スクールで何ができるのかについて、ディスカッションやシンポジウム等を通して考えていきました。また、本県や他県の取組事例等を通して、学校が地域と一体となって子供たちを育み、多くの人が当事者となって取り組む体制づくりや充実方策等について、情報交換等を行いました。
悪天候の中、800名を超える皆様に御参加をいただきました。ありがとうございました。
● 要項(PDF形式)
● フォーラムの概要
● フォーラムの様子(ダイジェスト版動画)(外部リンク:YouTube)

● フォーラムの様子(4分バージョン動画)(外部リンク: YouTube)

日時:平成31年3月3日(日) 場所:県立情報交流センターBig・U

開催要項(PDF形式)
フォーラム内容
西牟婁会場 |
平成30年10月 25日(木) |
県立情報交流センターBig・U |
開催要項 |
研修会内容
|
紀南会場 |
平成30年7月 2日(月) |
県立情報交流センターBig・U |
開催要項 |
研修会内容 |
紀北会場 |
平成30年6月29日(金) |
和歌山市南コミュニティセンター |
開催要項 |
研修会内容 |
平成29年度
- 平成29年度きのくにコミュニティスクール推進フォーラム(きのくに“共育”実践交流会)
日時:平成30年2月11日(日) 場所:県立情報交流センターBig・U

開催要項
チラシ
フォーラム内容
海草・有田会場 |
平成29年10月31日(火) |
きびドーム |
開催要項 |
研修会内容 |
西 牟 婁 会 場 |
平成29年11月1日(水) |
県立情報交流センターBig・U |
開催要項 |
研修会内容 |
東 牟 婁 会 場 |
平成29年10月6日(金) |
那智勝浦町体育文化会館 |
開催要項 |
研修会内容 |
紀 北 会 場 |
平成29年9月11日(月) |
岩出市総合保健福祉センター |
開催要項 |
研修会内容 |
日 高 会 場 |
平成29年8月31日(木) |
日高川交流センタ ー |
開催要項 |
研修会内容 |
和歌山市会場 |
平成29年7月31日(月) |
県民交流プラザ和歌山ビッグ愛 |
開催要項 |
研修会内容 |