保育士経験と単位修得により幼稚園免許状を申請する場合
提出書類一覧
1 教育職員免許状検定願(別記第7号様式)(PDF形式 56キロバイト)
2 誓約書(別記第5号様式)(PDF形式 33キロバイト)
3 履歴書(別記第6号様式)(PDF形式 42キロバイト)/
履歴書(別記第6号様式)(ワード形式 67キロバイト)
4 人物に関する証明書(PDF形式 20キロバイト) ※1
5 身体に関する証明書(PDF形式 19キロバイト) ※1
6 特例の実務に関する証明書(PDF形式 40キロバイト) ※2
→記入例はこちら(PDF形式 47キロバイト)
7 卒業証明書 ※3
8 保育士証の写し
9 学力に関する証明書
10 戸籍抄本 ※4
11 手数料5,000円(和歌山県収入証紙)
→和歌山県収入証紙の購入先について
12 免許状返信用封筒・切手 ※5
書類提出前に、次の留意事項を確認してください。
留意事項
※1 現在の勤務先の所属長に証明してもらうこと(現職者でない場合は、教職員課までお問い合わせください)
※2 証明者については、 「実務証明責任者について」を参照してください。
※3 卒業証明書については、申請が二種であれば短期大学又は高校の卒業証明書、一種であれば大学の卒業証明書を提出すること
※4 戸籍抄本については、提出書類から本籍又は氏名の変更がある場合のみ提出すること
※5 免許状返信用封筒は角形2号とし、返信先の住所・氏名を記入してください。
460円分の切手(免許状の数が5枚以上の場合は530円分の切手)を貼付けてください。
提出先
〒640-8585
和歌山市小松原通1-1
(県)教育庁教育総務局教職員課企画調整班
- 郵送の場合
→上記住所へ送付すること
- 持参の場合
→平日(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)の9時~12時、13時~17時半
までに(県)教育庁教育総務局教職員課企画調整班 (県庁南別館6階)へ提出