わかやまスマート農業実践塾(施設園芸コース)

【令和3年度の募集は終了いたしました。】

令和3年度わかやまスマート農業実践塾(施設園芸コース)の受講生を募集します!

概要

スマート農業技術(施設環境制御装置・モニタリング装置)の導入により収益性の高い農業を目指す農業者の皆様を対象に、スマート農業実践塾(施設園芸コース)を以下のとおり開講しますので、令和3年度の塾生を募集します。

講義内容およびスケジュール(予定)

施設環境制御の専門家による座学に加え、現地研修及びグループ討議により理解を深めます。

日程 内容 備考
午前 午後
1 8月6日
(金曜日)

<オリエンテーション、開講式>

<講義・グループ討議>

○環境制御 ○ハウス内の環境測定の基礎

○温度管理の基礎
 ・温度の単位とその活用方法
 ・温度に対する植物の反応

場所:

和歌山県農業試験場
(紀の川市貴志川町高尾160)

2 10月15日
(金曜日)
現地研修(ミニトマト)

<講義・グループ討議>

○実践的なCO2施用
 ・光合成とCO2 ・CO2施用の考え方

場所:
和歌山県暖地園芸センター
(御坊市塩屋町南塩屋724)
3 11月19日
(金曜日)
現地研修(イチゴ)

<講義・グループ討議>

○実践的な湿度管理
 ・高湿度を原因とする病気対策
 ・透湿性カーテンを用いた除湿方法

場所:
和歌山県農業試験場
4 1月14日
(金曜日)
現地研修(ミニトマト)

<講義・グループ討議>

○実践的なかん水方法
 ・植物にとっての水とは何か?
 ・日射を基準としたかん水方法

場所:
和歌山県暖地園芸センター
5 2月22日
(火曜日)
現地研修(イチゴ)

<講義・グループ討議>

○実践的な春に向けた環境管理
 ・高温・強日射に対する対応方法
 ・低湿度対策

場所:
和歌山県農業試験場

講師

株式会社デルフィージャパン 麻生 英文 氏

(株)誠和在職時の2012年に、千葉大学との共同研究で、トマト50t/10aを達成。その後、オランダの施設園芸コンサルタントであるグリーンQにて、オランダの理論を基本とした栽培の考え方を習得。2014年にはデルフィージャパン(旧グリーンQジャパン)設立に携わり、現在、デルフィージャパンにおいて、トマト、イチゴなど果菜類を中心に、個人生産者から高度な環境制御機器を導入している大規模の生産者まで幅広く栽培コンサルタントを行っている。

申込方法および申込先

募集期間:令和3年6月22日(火曜日)~7月16日(金曜日)

■ 受講対象者:次の要件を満たす和歌山県内で農業を営む農業者

(1) 既に施設環境制御装置またはモニタリング装置を導入している、あるいは、モニタリング装置等の導入を考えている方。

(2) 5回全ての講義に参加できること (午後の講義のみの参加でも可)。

※令和2年度塾生の受講も可能です。

■ 受講料:無料

■ 募集人数:30名程度
■ 申込方法:所定の参加申込書を持参あるいはFAXでお申し込みください。

■ 申込先 :最寄りの振興局農業水産振興課

振興局名 住所 電話番号 FAX番号
海草振興局農業水産振興課 和歌山市小松原通1丁目1番地 073-441-3382 073-441-3476
那賀振興局農業水産振興課 岩出市高塚209 0736-61-0025 0736-61-1514
伊都振興局農業水産振興課 橋本市脇4丁目5番8号 0736-33-4930 0736-33-4931
有田振興局農業水産振興課 有田郡湯浅町湯浅2355-1 0737-64-1273 0737-64-1274
日高振興局農業水産振興課 御坊市湯川町財部651 0738-24-2926 0738-24-2901
西牟婁振興局農業水産振興課 田辺市朝日ヶ丘23-1 0739-26-7941 0739-26-7945
東牟婁振興局農業水産振興課 新宮市緑ヶ丘2丁目4-8 0735-21-9632 0735-21-9642

案内(参加申込書)

スマート農業実践塾(施設園芸コース)塾生募集案内
 

目次

トップページ

概 要

農林水産業競争力アップ技術開発事業

刊行物

研究報告

成果情報

成果集

年報

成果発表会

論文等

技術情報

所在地

その他(規程等)

関連ファイル

このページの先頭へ