海水浴場水質調査
平成31年度 海水浴場水質調査(開設前)
県内には多くの水浴場があります。
和歌山県では、平成31年度開設前調査として、22箇所の水浴場の水質測定を行っています。
調査機関:和歌山県(17箇所)、和歌山市(5箇所)
調査時期:和歌山県 平成31年4月22日
和歌山市 平成31年4月1、8日
調査の結果、すべての水浴場で「適」となっています。
また、病原性大腸菌O-157は検出されませんでした。
調査結果の内訳は、18箇所の水浴場で「AA」、4箇所の水浴場で「A」の水質評価となっています。
(評価は、AA ・ A ・ B ・ C ・ 不適 の5種類があります)
※平成18年度に環境省が「快水浴場百選」を選定しました。本県からは、「浪早ビーチ(和歌山市)」、「片男波(和歌山市)」、「白良浜(白浜町)」、「橋杭(串本町)」、「那智(那智勝浦町)」の海水浴場が選定されました。特に「片男波(和歌山市)」、「那智(那智勝浦町)」の2海水浴場は全国に10箇所の海の部特選に選ばれています。
番号 | 所在地 | 海水浴場名 | よみ | 判定 |
---|---|---|---|---|
1 | 和歌山市 | 加太 |
かだ |
A |
2 | 和歌山市 | 磯の浦 | いそのうら | AA |
3 | 和歌山市 | 片男波 | かたおなみ | AA |
4 | 和歌山市 | 浜の宮 | はまのみや | A |
5 | 和歌山市 | 浪早 | なみはや | AA |
6 | 有田市 | 地ノ島 |
じのしま |
AA |
7 | 日高町 | 産湯 | うぶゆ | AA |
8 | 田辺市 | 田辺扇ヶ浜 | たなべおうぎがはま | AA |
9 | すさみ町 | すさみ | すさみ | AA |
10 | すさみ町 | 里野 | さとの | AA |
11 | 串本町 | 橋杭 | はしぐい | AA |
12 | 串本町 | 田原 | たはら | A |
13 | 那智勝浦町 | 玉の浦 | たまのうら | AA |
14 | 那智勝浦町 | 宇久井 | うぐい | AA |
15 | 那智勝浦町 | 那智 | なち | AA |
16 | 那智勝浦町 | 湯川 | ゆかわ | AA |
17 | 太地町 | くじら浜 | くじらはま | AA |
18 | 新宮市 | 三輪崎 | みわさき | AA |
19 | 白浜町 | 椿 | つばき | A |
20 | 白浜町 | 江津良 | えづら | AA |
21 | 白浜町 | 臨海浦 | りんかいうら | AA |
22 | 白浜町 | 白良浜 | しららはま | AA |
- 県政ニュースはこちら(外部リンク)
- 水浴場水質判定基準