県内の温室効果ガスの排出量削減目標・排出量
和歌山県全体削減目標
第5次和歌山県環境基本計画(令和7年度3月改訂)では、2050年度までに排出量実質ゼロになることを目指し、2030年度までに2013年度対比マイナス46%とすることを目標としています。
また、2030年度の通過点となる2025年度において、2013年度対比マイナス32%とすることを目標としています。
和歌山県の温室効果ガス排出量について
和歌山県域における温室効果ガス排出量は以下のとおりです。
※過去に発表した排出量の数値について、統計資料の更新等に伴い再算定することがあります。このため、最新の値とは異なることがありますので、過去の排出量につきましても、最新の発表資料からご確認ください。
和歌山県域からの温室効果ガス排出量(2022年度)(PDF形式 1,206キロバイト)
和歌山県域からの温室効果ガス排出量(2021年度)(PDF形式1,028キロバイト)
和歌山県域からの温室効果ガス排出量(2020年度)(PDF形式 2,957キロバイト)
和歌山県域からの温室効果ガス排出量(2019年度)(PDF形式 1,155キロバイト)
和歌山県域からの温室効果ガス排出量(2018年度)(PDF形式 1,154キロバイト)
和歌山県域からの温室効果ガス排出量(2017年度)(PDF形式 920キロバイト)
和歌山県域からの温室効果ガス排出量(2016年度)(PDF形式 948キロバイト)
和歌山県域からの温室効果ガス排出量(2015年度)(PDF形式 554キロバイト)
和歌山県域からの温室効果ガス排出量(2014年度)(PDF形式 691キロバイト)
和歌山県域からの温室効果ガス排出量(2013年度)(PDF形式 268キロバイト)
事業者としての県庁の削減目標
2050年度までに排出量実質ゼロになることを目指し、2030年度までに2013年度対比マイナス51%
2025年度において、2013年度対比マイナス36%