産業廃棄物処理実績報告等(実態調査)について
令和7年度 産業廃棄物処理実績報告等(実態調査)について
当県では、県内における産業廃棄物・特別管理産業廃棄物の処理状況等を把握するため、産業廃棄物・特別管理産業廃棄物の実態調査を実施しております。
調査対象者の方には依頼文書を発送しますので、令和6年度の処理実績等につきましてご報告をお願いします。
なお、依頼文書が届かなかった方は調査の対象ではありません。
報告書等の回答先及び記入方法のお問い合わせ先は、回収・集計業務の委託先であるエヌエス環境株式会社(下記)となります。
調査の対象となる方
産業廃棄物処理実績報告等(実態調査)の対象となる方
- 和歌山県、和歌山市の許可を有する産業廃棄物収集運搬業者の一部(令和5年度に県内から県外への運搬実績のあった事業者)
 - 和歌山県、和歌山市の許可を有する処分業者
 - 処理実績等の詳細把握に必要なため県が指定した排出業者
 
調査の依頼について
- 調査の対象となる方には、別途、文書にてお知らせいたします。
 - 産業廃棄物処理実績報告に関する調査依頼文書は、令和7年7月31日(木)に発送しました。
 
様式等のダウンロード
産業廃棄物処理実績報告等(実態調査)
- 和歌山県、和歌山市の許可を有する産業廃棄物収集運搬業者、処分業者
 
産業廃棄物・特別管理産業廃棄物の収集運搬、処理・処分実績報告書(処理業者向けエクセル形式61キロバイト)
- 処理実績等の把握に必要なため、県が指定した排出業者
 
副産物、産業廃棄物・特別管理産業廃棄物の自己処理実績報告書(排出者向けエクセル形式48キロバイト)
提出期限
産業廃棄物処理実績報告等(実態調査) 令和7年8月29日(金)
提出先
| 電子メール | wakayama.sanpai@ns-kankyo.co.jp ※件名には「和歌山県報告書」と明記してください。 | 
| 郵送 | 
         〒564-0062 大阪府吹田市垂水町2-36-27 エヌエス環境株式会社 大阪支社  | 
    
| ファクシミリ | 06-6310-7529 | 
お問い合わせ先
(報告書等の記載に関するお問い合わせ)
エヌエス環境株式会社
電子メール:wakayama.sanpai@ns-kankyo.co.jp
電子メールでのお問い合わせのご協力お願いします(電話:06-7661-9872)
(その他のお問い合わせ)
   和歌山県 環境生活部 循環型社会推進課
 電話:073-441-2675 
電子メール:e0318001@pref.wakayama.lg.jp



記入の手引き(処理業者向けPDF形式6,201キロバイト)