| 事件番号 | 発生月日 (初 発)
 | 発生場所 (処理保健所)
 | 摂食者 (人)
 | 患者数 (人)
 | 死者数 (人)
 | 原因食品 | 病因物質の 種別
 | 原因施設の種別 | 概   要 | 
            
              | 1 | 1月26日 | 伊都郡他 (橋本保健所)
 | 36 | 23 | 0 | 1月25日の昼食 | ノロウイルス | 飲食店 | 1月25日に飲食店が提供した食事及び弁当を喫食した36名のうち23名が発症した。 | 
            
              | 2 | 2月23日 | 岩出市 (岩出保健所)
 | 59 | 25 | 0 | 2月22日の昼食 | ノロウイルス | 飲食店 | 2月22日に飲食店が昼食として提供した食事を喫食した59名のうち25名が発症した。 | 
            
              | 3 | 3月1日 | 和歌山市 (和歌山市保健所)
 | 66 | 12 | 0 | 不明 | ノロウイルス | 飲食店 | 2月27日に飲食店で喫食した66名のうち12名が発症した。 | 
            
              | 4 | 7月5日 | 西牟婁郡 (新宮保健所)
 | 15 | 5 | 0 | 不明 | カンピロバクター | 飲食店 | 7月4日から5日にかけて、飲食店が提供した食事を喫食した15名のうち5名が発症した。 | 
            
              | 5 | 7月12日 | 有田市他 (湯浅保健所)
 | 26 | 21 | 0 | 不明 | カンピロバクター | 不 明 | 7月11日から12日にかけて香川県で合宿した高校生26名のうち21が発症した。 | 
            
              | 6 | 7月29日 | 和歌山市 (和歌山市保健所)
 | 50 | 29 | 0 | 7月28日弁当 | 黄色ブドウ球菌 | 飲食店 | 7月28日に飲食店が提供した弁当を喫食した50名のうち29名が発症した。 | 
            
              | 7 | 7月31日 | 和歌山市 (和歌山市保健所)
 | 10 | 3 | 0 | スッポン料理 | サルモネラ | 飲食店 | 5月11日に飲食店でスッポン料理を喫食した10名のうち3名が発症した。 | 
            
              | 8 | 9月17日 | 田辺市 (田辺保健所)
 | 22 | 14 | 0 | 9月17日弁当 | 不明 | 飲食店 | 9月17日に飲食店が夕食として提供した仕出し弁当を喫食した22名のうち14名が発症した。 | 
            
              | 9 | 9月22日 | 新宮市 (新宮保健所)
 | 25 | 11 | 0 | 9月22日昼食 | 不明 | 飲食店 | 9月22日に飲食店が昼食として提供した食事を喫食した25名のうち11名が発症した。 | 
            
              | 10 | 10月10日 | 和歌山市 (和歌山市保健所)
 | 50 | 12 | 0 | 弁当 | 不明 | 飲食店 | 10月10日に飲食店で喫食した50名のうち12名が発症した。 
 | 
            
              | 11 | 12月16日 | 日高郡他 (御坊保健所)
 | 28 | 25 | 0 | 12月15日夕食 | ノロウイルス | 旅 館 | 12月25日に旅館で喫食した28名のうち25名が発症した。 |