県民の友 2月号トップページへ

掲載内容


2月号
おしらせ
今月のひとこと

お出かけの際はマスクの着用と、消毒・手洗いの徹底に気をつけて楽しんでほしいワン!

きいちゃんのイラスト
掲載のイベントについては、時節柄、中止や延期になる場合があります。
詳しくは主催者にお問い合わせください。
各振興局代表電話
海 草
県庁代表と同じ
健康福祉部
073-482-0600
建設部
073-488-7876

那 賀
0736-63-0100

伊 都
0736-34-1700
健康福祉部
0736-42-3210

有 田
0737-63-4111

日 高
0738-22-3111
健康福祉部
0738-22-3481

西牟婁
0739-22-1200

東牟婁
0735-22-8551
健康福祉部
串本支所
0735-72-0525
串本建設部
0735-62-0755

* マークは県庁の敷地内にありません。
県名匠表彰受賞記念展
原幸男氏(紀州備長炭製炭士)の功績や作品を紹介
日時:2月9日(水)〜14日(月)9:30〜17:00 ※14日は15:00まで
場所:県民文化会館(和歌山市)
問い合わせ:県庁文化学術課
県ウェブサイトでも掲載
福祉・介護・保育の就職フェアわかやま
日時:3月5日(土)13:00〜16:00
場所:和歌山ビッグ愛(和歌山市)
問い合わせ:県福祉人材センターハートワーク
電話073-435-5211
※一時保育・手話通訳・要約筆記は要予約
県精神保健福祉センターからのお知らせ
(1)わかちあいの会和歌山うめの花南紀交流会
講演、音楽会(歌と演奏)、交流会
日時:3月12日(土)12:30〜16:00
場所:西牟婁振興局(田辺市)
対象:交流会のみ大切な方を自死で亡くされた方
定員:30人(先着順)
申込:電話、ファックスで氏名、電話番号を会場、問合先
(2)依存症の理解を深めよう
専門医による講演、取組紹介など
日時:3月13日(日)13:30〜15:30
場所:*県勤労福祉会館プラザホープ(和歌山市)
定員:50人(先着順)
申込:電話、ファックスで氏名、電話番号を3月4日までに問合先
(3)ギャンブルにともなう借金問題に関する弁護士相談会
日時:3月12日(土)13:30〜16:30
場所:*県精神保健福祉センター(和歌山市)
定員:4人(先着順)
申込:電話で氏名、電話番号、相談内容を3月4日までに問合先
(1)~(3)共通
問い合わせ:県精神保健福祉センター
電話073-435-5194 ファックス073-435-5193
※(2)のみ手話通訳・要約筆記は要予約
県ウェブサイトでも掲載
県難病・子ども保健相談支援センターからのお知らせ
(1)難病患者・家族交流会
日時:2月20日(日)14:00〜15:30
場所:*県JAビル(和歌山市)
対象・定員:患者、家族 15人(先着順)
申込:電話、ファックスで住所、氏名、電話(ファックス)番号、参加人数を2月14日までに問合先
(2)難病の子ども家族会学習会
テーマ:障がいのある子たちとご家族のために〜小児外科医として〜
日時:2月27日(日)13:30〜15:00
場所:和歌山ビッグ愛(和歌山市)
対象・定員:病気や障害のある子供の家族、保健・医療・福祉・教育関係者など 35人(先着順)
申込:インターネットで所定の申込書を2月16日までに問合先
(1)(2)共通
問い合わせ:県難病・子ども保健相談支援センター
電話073-445-0520 ファックス073-445-0603
※(2)のみ一時保育は要予約
県ウェブサイトでも掲載
県男女共同参画センター“りぃぶる”からのお知らせ
講師の画像 (1)キャリアデザイン講座
日時:2月18日(金)10:00〜17:00
場所:*県男女共同参画センター(和歌山市)
対象:県内在住・在勤の若手女性従業員
定員:25人程度(先着順)
(2)保育つき読書の時間
日時:2月24日(木)10:00〜12:00
場所:*県男女共同参画センター(和歌山市)
対象:保護者と子供(6カ月〜未就学児)
定員:10組(先着順)
(1)(2)共通
申込・問い合わせ:郵送、電話、ファックス、Eメール、インターネット、来所で住所、氏名、電話番号、[(1)のみ勤務先]、[(2)のみ子供の名前・年齢]を(1)2月12日(2)2月13日までに県男女共同参画センター
〒640-8319和歌山市手平2-1-2和歌山ビッグ愛9階
電話073-435-5245 ファックス073-435-5247
(1) Eメール e0315011@pref.wakayama.lg.jp
(2) Eメール libre@sirius.ocn.ne.jp
※(2)一時保育は要予約
県ウェブサイトでも掲載
見えない・見えにくい方のための交流サロン
日時:3月5日(土)13:30〜15:30
場所:和歌山ビッグ愛(和歌山市)
定員:30人(先着順)
申込・問い合わせ:郵送、電話、ファックス、Eメールで住所、氏名、電話番号を2月27日までに県点字図書館
〒640-8319和歌山市手平2-1-2和歌山ビッグ愛5階
電話073-488-5721 ファックス073-488-5731
Eメール wakaten@wakaten.jp
和歌山県点字図書館のぺージへリンク
身体障害者パソコンボランティア
外出困難な在宅の身体障害者に、自宅などでパソコン操作を支援するボランティアを養成・派遣
(1)ボランティア養成講座
日時:2月19日(土)・20日(日)いずれも9:30〜15:30
場所:和歌山ビッグ愛(和歌山市)
定員:5人(先着順)
(2)ボランティア派遣
日時・場所:随時 身体障害者の自宅など
対象:外出困難な在宅の重度身体障害者
(1)(2)共通
申込・問い合わせ:郵送、電話、ファックス 、Eメールで住所、氏名、年齢、電話(ファックス)番号、[(2)のみ性別]を(1)2月14日までに県点字図書館
〒640-8319和歌山市手平2-1-2和歌山ビッグ愛5階
電話073-488-5721 ファックス073-488-5731
Eメール wakaten@wakaten.jp
読書推進フォーラム
きいちゃんが読書をしているイラスト 講演・アトラクション・シンポジウムなど
日時:2月26日(土)13:30〜16:40
場所:県民文化会館(和歌山市)
定員:500人(先着順)
申込:電話、ファックス、Eメールで所定の申込書(ウェブサイト、市町村などで配布)を2月21日までに県教育庁生涯学習課
ファックス073-441-3724
Eメール e5006001@pref.wakayama.lg.jp
県ウェブサイトでも掲載
最新の医学・医療カンファランス
テーマ:植物の酸化ストレス防御機能を利用したアンチエイジング
日時:2月1日(火)9:00〜3月1日(火)17:00
場所:自宅などからオンライン
問い合わせ:県立医大生涯研修センター
電話073-441-0789
和歌山県立医科大学のぺージへリンク
再就職・転職のための合同企業説明会
日時・場所:(1)2月13日(日) 紀南文化会館(田辺市)(2)2月20日(日)橋本市産業文化会館(3)2月25日(金) 和歌山ビッグ愛(和歌山市)いずれも13:00〜16:00
申込・問い合わせ:電話、ファックス、インターネットで住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、参加希望日時を前日までに株式会社キャリア・ブレスユー
電話073-488-3002 ファックス073-424-0230
はたらコーデわかやまのぺージへリンク
※一時保育は要予約
UIターン転職フェア
日時・場所:3月6日(日)13:00〜15:00 自宅などからオンライン
申込・問い合わせ:電話、Eメール、インターネットで住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレスを前日までに株式会社キャリア・ブレスユー
電話073-488-3002
Eメール jobcycle@c-blessyou.co.jp
はたらコーデわかやまのぺージへリンク
和歌山県誕生150年記念式典
日時:3月21日(祝)12:30〜17:00
場所:県民文化会館(和歌山市)
定員:1,800人(抽選)
申込・問い合わせ:郵送、ファックス、インターネットで住所、氏名、電話番号を2月16日までに株式会社テレビ和歌山150年記念式典係
※1組2名まで申込可
〒640-8533和歌山市栄谷151
電話073-455-5721 ファックス073-452-7380
※一時保育・手話通訳・要約筆記は要予約
和歌山県150年のぺージへリンク
障害者福祉バス(4〜9月)
在宅障害者の社会参加を促進するための障害者福祉バスの利用申込
対象:障害者とその介護者を合わせた人数が10人以上の障害者の団体
定員:22回分(抽選)
申込・問い合わせ:郵送、電話、ファックス、Eメールで所定の申込書(申込先、ウェブサイトで配布)を2月28日までに県子ども・女性・障害者相談センター
〒641-0014和歌山市毛見1437-218
電話073-445-5311 ファックス073-446-0036
Eメール e0404021@pref.wakayama.lg.jp
県ウェブサイトでも掲載
わかやまごみゼロ活動
ごみゼロわかやま ロゴマーク 県内在住の方または県内事業者が実施するごみの散乱防止に関する活動を認定・支援
申込・問い合わせ:郵送、ファックス、Eメールで所定の申込書(申込先、ウェブサイトで配布)を県庁循環型社会推進課
ファックス073-441-2685
Eメール e0318001@pref.wakayama.lg.jp
県ウェブサイトでも掲載
食品・生活衛生課からのお知らせ
(1)食の安全シンポジウム
テーマ:無添加食品は体によいのか?~正しく情報を理解していますか~
日時:3月6日(日)13:30〜16:00
場所:*県JAビル(和歌山市)
定員:100人(先着順)
(2)食の安全意見交換会
テーマ:食中毒について~考えよう、家庭での食中毒リスク~
日時:3月10日(木)14:00〜15:20
場所:有田振興局(湯浅町)
定員:20人(先着順)
(1)(2)共通
申込・問い合わせ:郵送、電話、ファックス、Eメールで所定の申込書(申込先、ウェブサイトで配布)を(1)2月25日(2)3月3日[一時保育・手話通訳・要約筆記希望者は(1)2月16日(2)2月21日]までに県庁食品・生活衛生課
ファックス073-432-1952
Eメール e0316001@pref.wakayama.lg.jp
県ウェブサイトでも掲載
地域猫対策セミナー
講師:中本宣子氏(NPO法人ワンニャン会理事長)
日時・場所:(1)2月11日(祝)和歌山市東部コミュニティセンター(2)2月23日(祝)東牟婁振興局(新宮市)いずれも13:30〜16:00
対象:野良猫で困っている方や自治会関係者など取組に興味のある方
定員:(1)80人(2)30人(先着順)
申込・問い合わせ:電話、Eメールで氏名、電話番号、希望会場を県庁食品・生活衛生課
Eメール e0316003@pref.wakayama.lg.jp
県ウェブサイトでも掲載
放送大学 4月入学生
心理学・福祉・経済など幅広い分野を学べる通信制大学
対象:18歳以上(教養学部の科目履修生・選科履修生は15歳以上、大学院の修士全科生・博士後期課程は選考)
申込・問い合わせ:電話、インターネットで3月15日までに放送大学和歌山学習センター
電話073-431-0360
放送大学和歌山学習センターのぺージへリンク
わかやま環境賞
県内において優れた環境保全活動を行う方を表彰
対象:県内を拠点とする団体・個人(選考)※自薦、他薦は不問
申込・問い合わせ:郵送、持参で所定の申込書(申込先、ウェブサイトで配布)を2月28日までに県庁環境生活総務課、県立保健所(支所)
県ウェブサイトでも掲載
金融経済講演会
講師 多田文明氏の画像 テーマ:悪質商法にだまされないために
講師:多田文明氏(詐欺・悪質商法ジャーナリスト)
日時:3月6日(日)13:30〜15:00
場所:和歌山ビッグ愛(和歌山市)
定員:100人(先着順)
申込・問い合わせ:郵送、ファックス、インターネットで所定の申込書(申込先、ウェブサイトで配布)を県金融広報委員会
〒640-8319和歌山市手平2-1-2和歌山ビッグ愛8階
電話073-426-0298 ファックス073-433-3904
和歌山県 知るぽるとのぺージへリンク
※手話通訳あり
アレルギー週間 市民公開講座
アレルギー診療に携わる医師による講演
日時:2月26日(土)14:00〜16:00
場所:自宅などからオンライン
定員:500人(先着順)
申込:インターネットで2月24日までに日本アレルギー協会関西支部「第28回アレルギー週間 市民公開講座」事務局
問い合わせ:県庁健康推進課
県ウェブサイトでも掲載
県試験場成果発表会
(1)農業試験場・暖地園芸センター
日時:2月9日(水)[1]9:30〜12:00[2]13:30〜15:00
場所:農業試験場(紀の川市)
(2)かき・もも研究所
日時:2月15日(火)13:30〜16:00
場所:那賀振興局(岩出市)
(3)林業試験場
日時:2月15日(火)13:30〜16:00
場所:上富田文化会館(上富田町)
(4)果樹試験場
日時:2月16日(水)[1]10:30〜12:15[2]13:30〜15:00
場所:果樹試験場(有田川町)
(5)うめ研究所
日時:2月22日(火)13:30〜15:15
場所:ホテル&リゾーツ和歌山みなべ(みなべ町)
(6)水産試験場
日時:2月22日(火)13:30〜15:30
場所:情報交流センターBig・U(田辺市)
(1)〜(6)共通
問い合わせ:県庁研究推進室
※定員・申込方法など詳しくはウェブサイトを要確認
県ウェブサイトでも掲載
特別支援教育啓発セミナー
テーマ:特別支援教育とICT
講師:風早史子氏(東京大学先端科学技術研究センター特任研究員)
日時:3月11日(金)〜18日(金)
場所:自宅などからオンライン
申込・問い合わせ:郵送、ファックス、インターネットで所定の申込書(ウェブサイトで配布)を2月25日までに県教育庁特別支援教育室
ファックス073-441-3652
県ウェブサイトでも掲載
“りぃぶる”図書室ラッキーBOOKキャンペーン
スタッフおすすめの本や絵本を袋詰めした「ラッキーBOOK」を貸出
日時:2月1日〜3月13日
※図書利用カードを持っていない方は本人確認ができるものを要持参
場所:*県男女共同参画センター(和歌山市)
問い合わせ:会場 電話073-435-5245
県ウェブサイトでも掲載
わかやま飲食店応援キャンペーン
県内飲食店の応援と非接触のキャッシュレス決済の普及促進のため、対象飲食店等で支払った額の最大20パーセント相当をポイントで還元します。
対象キャッシュレス(QRコード)決済:auPAY、d払い、楽天ペイ、PayPay
日時:2月28日まで
問い合わせ:キャンペーン事務局
フリーダイヤル0120-880-537
紀の国森づくり税を延長します
和歌山県は、県土の77パーセントが森林です。森林は、私たち県民に多くの恵を与え、特に県土の保全、水源のかん養などに欠かせないものとなっています。その森林を守り育て、次の世代に引き継いでいくために、平成19年度から導入している「紀の国森づくり税」を令和4年度から5年間延長することになりました。皆さんのご理解、ご協力をお願いします。
問い合わせ:県庁税務課
自動車の検査・登録手続きはお早めに
毎年3月は、自動車の検査や登録関係の手続(抹消登録、名義変更など)が最も多く、月末近くになると窓口が混雑します。できるだけ3月中旬までに手続をお願いします。また、お越しの際は、マスクの着用など新型コロナ感染防止へのご協力をお願いします。
問い合わせ:【登録手続】和歌山運輸支局 電話050-5540-2065
【自動車税】税務課分室 電話073-422-2150
新たに森林の土地の所有者となった方は届出が必要です
新たに森林の土地の所有者となった方は、森林法の規定により、90日以内に取得した土地のある市町村に届出が必要です。(国土利用計画法に基づく土地売買契約の届出をした場合は不要)
問い合わせ:県庁林業振興課、振興局林務課、市町村
税務署からe-Tax申告のご案内
令和3年分の所得税などの確定申告の相談、申告書の受付・納付は2月16日〜3月15日です。
贈与税は3月15日まで、個人事業者の消費税・地方消費税は3月31日が期限です。3密回避のため、ご自宅などからスマホでも申告できるe-Taxをぜひご利用ください。
問い合わせ:税務署 
確定申告書等作成コーナーのぺージへリンク
森林の立木を伐採するときには事前の許可等が必要です
森林法の規定により、事前に伐採の許可や届出の手続きが必要です。また、10,000平方メートルを超える面積の森林を開発しようとするときは、県知事の許可が必要です。無許可や無届により立木を伐採した時は、森林法に基づき、3年以下の懲役または300万円以下の罰金等の罰則が適用される場合があります。
問い合わせ:県庁林業振興課、県庁森林整備課、振興局林務課、市町村
バレンタインジャンボ宝くじ発売
1等・前後賞合わせて、3億円のバレンタインジャンボ・2千万円のバレンタインジャンボミニが同時発売されます。
宝くじの購入はぜひ県内で。
発売期間:2月2日〜3月4日
問い合わせ:県庁財政課
司法書士による「相続登記はお済みですか月間」無料相談
日時:2月1〜28日10:00〜16:00 ※土日祝を除く
場所:県内各司法書士事務所【要予約】
問い合わせ:県司法書士会
電話073-422-0568
和歌山県司法書士会のぺージへリンク

第21回 和歌山県 市町村対抗ジュニア駅伝競走大会
交通規制のお知らせ

第21回 和歌山県 市町村対抗ジュニア駅伝競走大会 コースの地図 地図の表記説明

220日(日)11:00〜
紀三井寺公園スタート

当日10:45頃〜12:50頃まで、区間ごとの交通規制と感染症予防のため沿道での応援自粛にご協力をお願いします。

各市町村代表の小・中学生が和歌山市内(紀三井寺公園〜和歌山マリーナシティ
〜和歌浦〜雑賀崎〜県庁)の21.1キロメートル(10区間)を駆け抜けます。
問い合わせ:県教育庁スポーツ課
県ウェブサイトでも掲載

青少年の家 自然の中で心はぐくむ体験がいっぱい
紀北青少年の家
親子キャンプ
親子で野外料理をしているイラスト 野外料理をしよう
日時:3月12日(土)〜13日(日)1泊2日
対象・定員:親子 10組(先着順)
費用:4,000円/人
申込:2月26日まで
白崎青少年の家
サバイバルキャンプ
テント泊、野外炊飯、寝床作り
日時:3月5日(土)〜6日(日)1泊2日
対象:小学5年〜中学3年生
定員・費用:30人(先着順)3,800円
申込:2月19日まで

※申し込みには、参加者全員の住所、氏名、年齢(学年)、電話番号などが必要です。
Eメール、ファックスで申し込まれた場合は電話で確認してください。詳しくは各施設へ
試験
県農林大学校 学生
農学部(一般入学試験[後期])
学科 園芸学科 アグリビジネス学科
定員 30人 10人
修業期間 2年
試験場所 農林大学校農学部(かつらぎ町)
願書受付 2月9〜17日
試験日 3月2日(水)
問い合わせ:農学部
電話0736-22-2203
県ウェブサイトでも掲載