県民の友 7月号トップページへ
掲載内容

家庭における食中毒予防ここがポイント
問い合わせ:県庁食品・生活衛生課 電話073-441-2624
県立保健所(支所)
細菌性食中毒は、温度と湿度が高く、体力が低下する夏場に多く発生します。
次のポイントに注意して家庭での食中毒を防ぎましょう。
ポイント
(1) 食品を買うときは、傷みやすいものは最後に買いましょう


(2) 冷蔵庫は詰めすぎに注意しましょう
(3) 手をよく洗いましょう
(4) 調理器具は清潔にしましょう
(5) 加熱調理するときは、75℃で1分以上の加熱をしましょう

(6) 作った料理はできる限りすぐに食べましょう
(7) 出前や持ち帰りを利用する場合はすぐに食べましょう