県民の友 3月号トップページへ

掲載内容


おしらせ

* マークは県庁の敷地内にありません。

掲載のイベントについては、時節柄、中止や延期になる場合があります。
詳しくは主催者にお問い合わせください。
県聴覚障害者情報センターからのお知らせ
(1)難聴者手話教室
日時:3月15日(月)13:30〜15:00
(2)難聴者サロン
日時:4月5日(月)13:30〜15:00
(1)(2)共通
場所:和歌山ビッグ愛(和歌山市)
対象:県内在住の難聴者の方
定員:各20人(先着順)
問い合わせ:県聴覚障害者情報センター
電話073-421-6311 ファックス073-421-6411
Eメール w.d.center@watyosyokyo.or.jp
和歌山県聴覚障害者情報センターのぺージへリンク
いのちの電話相談員養成講座
自殺・孤立予防を目的とした電話相談員を養成
日時:5月22日〜10月16日の月2回土曜(19講座)13:30〜16:30
場所:和歌山市中央コミュニティセンター
対象:原則23〜70歳の方
定員:30人(先着順)
費用:18,000円(申込金・受講料)
申込・問い合わせ:郵送、電話、ファックス、Eメール、インターネットで所定の申込書(ウェブサイトで配布)を5月12日までに和歌山いのちの電話協会
〒640-8137和歌山市吹上5-2-15
電話073-425-3261 ファックス073-425-3267
Eメール w-inochi@agate.plala.or.jp
和歌山いのちの電話協会のぺージへリンク
県就農支援センター就農研修
農業を体験する人のイラスト 日時:(1)農業体験研修 毎月1回
※研修日は要問合せ
(2)ウィークエンド農業塾
5月15日~7月11日(全10回)
(3)技術修得研修
5月17日~9月10日(全25回)
場所:県就農支援センター(御坊市)
定員:(1)10人(2)15人(抽選)(3)8人(選考)
費用:無料(傷害保険料別)
申込・問い合わせ:郵送、ファックス、Eメールで所定の申込書(申込先、ウェブサイトで配布)を(1)研修日10日前(2)4月19日(3)4月7日までに会場
〒644-0024御坊市塩屋町南塩屋724
電話0738-23-3488 ファックス0738-23-3489
Eメール e0716011@pref.wakayama.lg.jp
県ウェブサイトでも掲載
県農林大学校ウィークエンド農業塾
日時:(1)果樹コース 5月8日~令和4年1月15日
(2)野菜コース 5月8日〜11月13日
いずれも土曜(全8回)
場所:県農林大学校(かつらぎ町)
定員:各15人(抽選)
費用:無料(傷害保険料別)
申込・問い合わせ:郵送で所定の申込書(申込先、市町村、ウェブサイトで配布)を4月2日までに会場
〒649-7112かつらぎ町中飯降422
電話0736-22-2203
県ウェブサイトでも掲載
地域猫対策セミナー
講師:中本宣子氏(NPO法人ワンニャン会理事長)
日時:3月20日(祝)13:30〜16:00
場所:岩出市総合保健福祉センター
対象:野良猫で困っている方や自治会関係者など取組に興味のある方
定員:30人(先着順)
申込・問い合わせ:電話で県庁食品・生活衛生課
県ウェブサイトでも掲載
いきいきシニアリーダーカレッジ受講生
高齢者の社会参加活動を促進し、地域活動をリードする人材を養成
日時:5月~令和4年2月(月1・2回)
場所:(1)和歌山市(2)田辺市(3)橋本市
対象:おおむね60歳以上の方など
定員:(1)50人(2)60人(3)160人(先着順)
費用:(1)2,000円(2)(3)1,000円(受講料)
申込:郵送、ファックスで3月15〜31日に各問合先 ※詳しくは要問合せ
問い合わせ:(1)県社会福祉協議会 電話073-435-5214
(2)田辺市社会福祉協議会 電話0739-24-8329
(3)橋本市社会福祉協議会 電話0736-33-0294
和歌山県社会福祉協議会のぺージへリンク
和歌山大学南紀熊野サテライト受講生
学部開放授業受講生(2科目)の募集
※科目や費用など詳しくは要問合せ
日時:4〜8月(土曜に開講)
場所:情報交流センターBig・U(田辺市)
対象:18歳以上の方、高校生
定員:各30人(先着順)
申込・問い合わせ:郵送で所定の申込書(申込先、ウェブサイトで配布)を4月21日までに和歌山大学南紀熊野サテライト
〒646-0011田辺市新庄町3353-9-102
電話0739-23-3977
和歌山大学南紀熊野サテライトのぺージへリンク
4・5月開始の職業訓練受講生
就職に有利な専門知識や技能を習得
科目:(1)介護初級科(2)Java+Pythonプログラミング科(3)CAD・NC技術科(4)OA事務・ウェブ科(5)農業科(6)パソコン・総務経理事務科
場所:(1)和歌山市、御坊市、田辺市(2)(3)和歌山市(4)海南市、御坊市、田辺市、串本町、新宮市(5)橋本市、御坊市(6)田辺市
申込・問い合わせ:ハローワーク(申込締切日あり)
※詳しくはウェブサイトを要確認
和歌山労働局 職業訓練のぺージへリンク
3月は自殺対策強化月間
悩みを抱えている人に気がついたら声をかけてください。あなたが悩みを抱えていたら相談してください。
自殺対策推進センター相談電話「はあとライン」(24時間365日対応)
電話0570-064-556
LINE相談「いのちのセーフティーラインわかやま」平日9:00〜17:00
友達登録はこちら→友達登録用QRコード
問い合わせ:県庁障害福祉課、県精神保健福祉センター
電話073-435-5194
トラクターやフォークリフトなどをお持ちの方へ
トラクターとフォークリフトのイラスト トラクターなどの小型特殊自動車は、軽自動車税(種別割)の課税対象です。公道を走行せず、工場内や田畑でしか使用しない車両でも所有していれば課税されます。
最寄りの市町村で、ナンバープレートの交付を受けてください。
問い合わせ:県庁市町村課、市町村
自動車税の種別割について
自動車税の種別割は、4月1日現在の所有者などに課税されます。自動車の抹消登録(廃車)や移転登録(名義変更)などの手続は、お早めにお願いします。
身体障害者手帳などをお持ちの方で一定の要件に該当する場合は、申請により減免を受けることができます。
問い合わせ:【自動車税(種別割)】各県税事務所
県ウェブサイトでも掲載
【登録手続】和歌山運輸支局
電話050-5540-2065
和歌山運輸支局のぺージへリンク
障害基礎年金等を受給している「ひとり親家庭」の方へ
令和3年3月から、障害基礎年金等を受給しているひとり親家庭の方も児童扶養手当を受給できるように制度が変わります。詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ:市町村、振興局総務福祉課(串本支所は地域福祉課)、県庁子ども未来課
リサイクル図書の寄贈にご協力ください
子供の読書を応援するため、ご家庭で読み終えた小・中学生向けおよび児童(概ね18歳未満対象)向けの本を公立小・中学校や児童養護施設などに譲ってください。雑誌、コミック漫画、古い百科事典などは不可。
申込:各学校・施設へ直接申込み
問い合わせ:県教育庁生涯学習課、県庁子ども未来課
県ウェブサイトでも掲載
公立高校の授業料について
公立高校では、授業料の負担(全日制の場合:年額11万8,800円)が必要になります。ただし保護者等の所得が基準(年収目安:910万円)を下回る場合は、認定を受けると授業料の負担がなくなりますので、入学する高校に申請してください。
問い合わせ:県教育庁総務課、各高校
確定申告期限の延長
令和2年分の所得税・復興特別所得税、贈与税および個人事業者の消費税・地方消費税の申告と納税の期限は確定申告会場の混雑回避のため4月15日(木)まで延長されています。
ご自宅などから申告できるe-Taxをぜひご利用ください。
問い合わせ:税務署
国税庁のぺージへリンク
新規会員を募集しています!
スペシャルオリンピックス日本・和歌山

 公益財団法人スペシャルオリンピックス日本は、知的障害のある人たち(アスリート)に日常的なスポーツトレーニングとその成果の発表の場である競技会を提供し、彼らの社会生活を応援している団体で、オリパラと同じように4年に一度全国大会や世界大会も開催されている国際的なスポーツ組織です。ここ和歌山県でも2006年より活動しています。
 スポーツを始めたい、共通の趣味を持つ仲間が欲しいという思いを持っている皆さん!私たちと一緒にスポーツをやりませんか?まずは、お問い合わせください。共に活動するコーチ・ボランティアも募集しています。
問い合わせ:スペシャルオリンピックス日本・和歌山事務局 上戸
電話080-1433-4402

第59回 和歌山県スポーツ賞

県ではスポーツに関し功績のある方々を顕彰しています(敬称略)

問い合わせ:県教育庁スポーツ課
やまもと のりふみさんの写真
スポーツ功労賞
山本 宜史 陸上競技
走るピクトグラム

平成3年にジュニア選手育成のため和歌山陸上クラブを創設し、その代表として全国大会で活躍する選手を多数輩出。また、一般財団法人和歌山陸上競技協会の副理事長・専務理事を歴任するなど陸上競技の普及、発展に尽力。

東京2020オリンピック聖火リレー 交通規制のお知らせ 様々な競技のイラスト

今年7〜8月に開催される「東京2020オリンピック」の聖火リレーが、4月9・10日に県内で行われます。当日、走行時間の前後に周辺道路で交通規制がかかりますので、ご協力をお願いします。

問い合わせ:東京2020オリンピック聖火リレー和歌山県実行委員会事務局(県教育庁プロジェクト推進室内)
電話073-441-3688
オリンピック聖火リレー和歌山県のページへリンク

※走行時間については、当日の交通事情などにより前後する可能性があります。
聖火のアイコン49日(金)
市町名 出発予定地 到着予定地 走行予定時間
(1)新宮市 王子ヶ浜交差点付近 新宮警察署前 9:00〜9:30頃
(2)那智勝浦町 大門坂入口 飛瀧(ひろう)神社 9:40〜10:10頃
(3)串本町 道の駅「くしもと橋杭岩」
駐車場
橋杭海水浴場東端 11:50〜12:30頃
(4)白浜町 しららはまゆう公園 白浜町臨海駐車場前 13:10〜13:40頃
(5)田辺市 文里芝グラウンド 紀南文化会館前 14:40〜15:10頃
(6)白浜町 ※スポンサーが海鮮市場内でリレーを実施
(7)御坊市 津波避難タワー(薗地区)交差点 県立紀央館高等学校 16:30〜17:00頃
(8)有田市 有田市民会館内 有田市民会館前 18:20〜18:50頃
(9)海南市
(和歌山市)
琴の浦交差点 和歌山マリーナシティ
第1駐車場
19:10〜19:40頃

※(3)串本町(6)白浜町(スポンサー)については、公道を走行しないため、交通規制は行いません。

聖火のアイコン410日(土)
市町名 出発予定地 到着予定地 走行予定時間
(1)和歌山市 和歌山商工会議所前 和歌山駅前
(紀陽銀行駐車場前)
9:00~9:30頃
(2)岩出市 旧和歌山県議会議事堂 近畿大学生物理工学部前 10:30~11:10頃
(3)紀の川市 近畿大学生物理工学部前 海神社前 11:20~12:00頃
(4)かつらぎ町 かつらぎ町立佐野こども園 かつらぎ公園 14:00~14:40頃
(5)高野町 奥の院前 金剛峯寺大門 16:30~17:20頃
(6)橋本市 橋本駅前 橋本市運動公園
多目的グラウンド
17:30~18:30頃
山青し 海青し 文化は輝く 紀の国わかやま文化祭2021 第36回国民文化祭・わかやま2021 第21回全国障害者芸術・文化祭わかやま大会 令和3年10月30日(土)〜11月21日(日)
公式ウェブサイトに新機能追加
きいちゃんのイラスト

 紀の国わかやま文化祭2021公式ウェブサイトを新たにリニューアルしました!
 現在の「イベント情報」のページについて、「開催日」、「開催エリア」や「ジャンル」といった項目から、それぞれ興味のあるイベントを検索できるようになりました。
 引き続きイベントの情報を追加・更新していきますので、ぜひ、公式ウェブサイトを活用して、県内各地のさまざまなイベントにお越しください♪

問い合わせ:第36回国民文化祭、第21回全国障害者芸術・文化祭和歌山県実行委員会事務局
電話073-441-2570 ファックス073-423-7120
紀の国文化祭のぺージへリンク
青少年の家 自然の中で心はぐくむ体験がいっぱい
白崎青少年の家
家族でリフレッシュin白崎
野外炊飯、キャンプファイヤー、星空観察、クラフトなど
日時:5月1日(土)〜3日(祝)2泊3日
定員:14家族(先着順)
費用:4,700〜6,380円/人
申込:4月17日まで
潮岬青少年の家
イースター☆パーティ
イースターの文化を知り、楽しむ
日時:4月3日(土)9:00〜14:00
定員:20人(先着順)
※小学3年生以下は保護者同伴
費用:1,500円(昼食代など)
申込:3月7〜17日
新緑!!ファミリーキャンプ
日時:4月24日(土)〜25日(日)1泊2日(テント泊)
キャンプをする家族のイラスト 定員:5家族20人(先着順)
費用:4,540〜4,800円/人
申込:3月24日〜4月9日

※申し込みには、参加者全員の住所、氏名、年齢(学年)、電話番号などが必要です。
Eメール、ファックスで申し込まれた場合は電話で確認してください。詳しくは各施設へ
試験
県職員採用試験総合案内
令和3年度の試験日程や受験資格などを掲載
案内配布:問合先、振興局総務県民課、県パスポートセンター、警察署など
問い合わせ:県人事委員会事務局
県ウェブサイトでも掲載
県職員採用
(1)就職氷河期世代を対象とした採用
対象:昭和51年4月2日〜昭和61年4月1日に生まれた方で試験案内の受験資格を満たす方
(2)職務経験者を対象としたUIターン型(一般行政職・総合土木職)採用
対象:昭和56年4月2日以降に生まれ、2月28日現在県外在住の方で試験案内の受験資格を満たす方
(1)(2)共通
日時:4月18日(日)
※場所・試験区分・採用予定人数は試験案内を要確認
案内配布:申込先、振興局総務県民課、県パスポートセンターなど
申込・問い合わせ:インターネットで3月2〜22日に県人事委員会事務局
県ウェブサイトでも掲載
県警察官A採用
日時:5月9日(日)
※場所・試験区分・採用予定人数は試験案内を要確認
受験資格:平成元年4月2日以降に生まれた方で、大学(短大を除く)の卒業者または令和4年3月末日までに卒業見込みの方
案内配布:申込先、警察署、県人事委員会事務局、県パスポートセンターなど
申込・問い合わせ:郵送、インターネットで3月1日〜4月9日(インターネットは16:00まで)に県警察本部警務課
電話073-423-0110
県ウェブサイトでも掲載