県民の友 10月号トップページへ

掲載内容



第45回 全国高等学校総合文化祭 紀の国わかやま総文2021
開催期間:令和3年731日(土)〜86日(金)
きいちゃんのイラスト
問い合わせ:第45回全国高等学校総合文化祭和歌山県実行委員会事務局 電話073-441-2702

令和3年夏、文化部のインターハイと呼ばれる「紀の国わかやま総文2021(第45回全国高等学校総合文化祭)」が、本県で初めて開催されます。きいちゃんのイラスト総合開会式などの開会行事をはじめ、規定の19部門や開催県独自の協賛部門で、芸術文化活動に取り組む高校生が日頃の成果を披露します。


開会行事
総合開会式、パレード
規定部門
演劇、合唱、吹奏楽、器楽・管弦楽、日本音楽、吟詠剣詩舞、郷土芸能、マーチングバンド・バトントワリング、美術・工芸、書道、写真、放送、囲碁、将棋、弁論、小倉百人一首かるた、新聞、文芸、自然科学
協賛部門
特別支援学校、英語、軽音楽
生徒企画委員会の活動

大会の開催準備に取り組むため、県内の高校生で構成する組織です。約80人の高校生たちが5つの部会に分かれ、和歌山らしいおもてなしの企画や開会行事、PRイベント、海外招へい校との交流イベントなどの企画・運営を行っています。

部会名 活動内容
総務部会 おもてなし・総合案内などの企画・運営
総合開会式部会 総合開会式の企画・運営
パレード部会 パレードの企画・運営
広報イベント部会 大会PRや各種広報物デザインの企画
国際交流部会 国際交流イベントなどの企画・運営
委員会の様子
生徒企画委員会 委員長 前 冬磨さんの写真

インタビュー


生徒企画委員会 委員長 前 冬磨さん

紀の国わかやま総文2021の成功に向けて、部会に分かれ、全国から来てくれる高校生の皆さんに最高の思い出を作ってもらえるよう準備しています。委員長として、ちょっとした意見でも積極的に取り入れていくことを意識しながら活動しています。

今年開催した2020こうち総文がウェブ開催になり、悔しい思いをした高知県生徒実行委員会の高校生たちの思いも引き継いで、素晴らしいものを作っていきたいと思います。

広報活動

各種イベントへの参加などを通じて、大会のPR活動にも取り組んでいます。

高知県へのビデオメッセージ

新型コロナウイルス感染症の影響でウェブ開催となった2020こうち総文の総合開会式で、高知県へのメッセージとともに、紀の国わかやま総文2021のPRを兼ねたビデオメッセージを流しました。

活動の様子
300日前大会PRイベント

高校生による文化部舞台発表や作品展示のほか、生徒企画委員会による企画も実施予定です。

日時:令和2年10月11日(日)11時〜15時
場所:イオンモール和歌山(和歌山市)

プレ大会

紀の国わかやま総文2021のプレ大会として行われる県高等学校総合文化祭の総合開会式・パレードに、生徒企画委員会委員も参加します。また、部門大会も県内各地で開催されます。

【総合開会式】

日時:令和2年10月25日(日)12時30分〜15時
場所:県民文化会館(和歌山市)

【パレード】

日時:令和2年10月25日(日)16時〜16時40分
場所:けやき大通り(和歌山市)

【部門大会(吟詠剣詩舞部門を除く21部門)】

日時:令和2年8月~令和3年3月
場所:和歌山市など



▲このページのトップに戻る