県民の友 7月号トップページへ
掲載内容

海・山・川の大自然に囲まれた串本・古座では、カヌー(リバーカヤック)やシーカヤックなど自然と一体になれるアウトドアスポーツが楽しめます。中でも清流古座川は、川底までくっきり見通せるほど透明度が高く、穏やかな流れなので初心者の方でも安心して体験できます。周辺には南紀熊野ジオパークのジオサイトに認定された巨岩や奇岩などが点在し、四季折々のすばらしい景観を眺めながら自然を満喫できます。
- 一枚岩
川岸にある幅500m、高さ100mの巨大な岩壁。約1400万年以上前の火山でできた「古座川弧状岩脈」の一部です。ここには「一枚岩の守り犬」の民話があり、4月と8月には巨大な守り犬の影が出現します! - 古座川の潜水橋
増水時に川の中に潜ることで、流木などによる被害を避けられるようになっているめずらしい橋です。
- 6月1日~9月20日 明神橋から下流のみツーリングが可能。
(7月27・28日は「河内祭」のため通常のレンタルカヌー業務はできません)
※時期により各スタートポイントの規制がありますので、くわしくは右記までお問い合わせください。
- インストラクターの武田直之さんにお聞きしました。
カヌーは、水との一体感が魅力的です。
ここでは、レンタルの他にインストラクターと一緒に楽しくおしゃべりをしながら川をくだる体験もあるので、カヌー初心者にもおすすめです。ぜひこの夏、古座川の自然を満喫できる体験にお越しください。

問い合わせ:一般社団法人南紀串本観光協会 古座 電話0735-72-0645
一般社団法人南紀串本観光協会 古座のページへリンク