本日は和歌山市加太の桜鯛まつりにやってきました!!
大漁大漁だワン!!
加太の漁港では桜鯛がたくさん水揚げされているんだワン♪
久々に食いしん坊きいちゃん発動しそうです(´∀`*)
すごい人だワン(;゚Д゚)!
これはPRのしがいがありそうですね♪
まず開始早々ステージでPRさせてくださいました(n‘∀‘)η
拍手で迎えてくれたワン♪
ステージ後は和太鼓の演奏や、ダンス演舞などが催されました☆
その後、子供たちと遊びました
遊んでいるとふと視線の先には…ダダン!!
タイレンジャーが居る!!
初めまして♪きいちゃんです(n‘∀‘)η
さぁ、きいちゃんお待ちかね桜鯛の登場です!!
う〜〜んおいしそ〜ヽ(*´∀`)ノ
いただきます♪
作成者アーカイブ: admin
ありがとうメッセージはがき差出式
こんにちは。
本日、きいちゃんは和歌山中央郵便局へPRにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!ワン!
あいにくの雨だけど頑張るワン!
本日のイベントは、ありがとうメッセージはがき差出式だワン!
このイベントは、家族や友人らに、言葉では伝えにくい「ありがとう」の気持ちをハガキで伝えようと、紀州よさこい祭りを主催するNPO紀州お祭りプロジェクトが始めたもので、今年で4回目なんだそうです。そして今日サンキューの日(3/9)が、集まったハガキをポストに投函する差出式なんだ。
投函の前に、よさこい踊りが演舞されたワン!
きいちゃんも踊りたかったワン!
そしてハガキのメッセージを読んでいよいよ投函です。
きいちゃん、初めてハガキを出すワン!
「紀の国わかやま国体を支えてくれるすべての和歌山県民のみなさんに、ありがとう」と書いたワン!
きいちゃんの「ありがとう」がみんなに届くといいな~
配達員にハガキを手渡し、差出式は無事終了しました。
原大樹ハートフルマジックショー
おはようございますヽ(*´∀`)ノ
きいちゃんは原大樹ハートフルマジックショーが開かれる新宮市立熊野川総合開発センターにやって来ました!!
この催しは昨年の台風12号の豪雨で大規模な浸水被害に見舞われた、新宮市熊野川町の子どもたちを励まそうと、北山村在住のプロマジシャン・原大樹さんが開いたものなんだそうです。
マジックショー楽しみだワン(n‘∀‘)η
その前に新宮市の皆さんにPRですヽ(*´∀`)ノ
「きいちゃんマジックショー楽しみ?」
「楽しみだワン♪」
こんなやりとりをして、みんなと仲良しになりました!!
さて、マジックショーの模様です!!
すごい…感動的だワン(n‘∀‘)η
きいちゃんもマジックに挑戦してみたいワン(n‘∀‘)η
きいちゃんやりたいことが盛り沢山です。
「@あっと!テレわか」公開生放送
わかやま子育てフェスタ
和歌山ビッグウエーブ竣工式、第11回和歌山県武道振興大会
熊野古道中辺路マウンテンランレース
紀州海南ひなめぐり
おはようございます!
3月になって少し温かくなってきました(´∀`*)
きいちゃんも張り切って国体PRしていきます!
ひな祭りの今日、海南市で行われている紀州海南ひなめぐりにやって来ました。
きいちゃん、お雛様は初めて見るワン!
はじめにJR海南駅前商店街の「ひなみ館」にやって来ました!
可愛いお雛様がたくさん!!
そしてJR海南駅にやってきますと、高さ2.5m、横8mの千体雛があって、きいちゃんビックリ!!
お雛様、きれいだワン(n‘∀‘)η
そして、かわいい女の子たちと一緒に歌を歌いました♪
みんな、上手に歌えましたヽ(*´∀`)ノ
最後にやってきたのは黒江川端通りです!!
「うるわし館」ではきいちゃんと同じぐらいの大きい漆塗りのお雛様が!!
ここ海南市は漆塗りのひな人形「紀州雛」 の発祥の地なんだって。
うるわし館に来ていた子供たちとも遊びました☆
紀の国わかやま1万人健康リレーウォーク
おはようございます!!
きいちゃんです(´∀`*)
本日は紀の国わかやま1万人健康リレーウォークが開催される有田郡民体育館にやってきました〜☆
リレーウォークだなんてきいちゃんドキドキワクワク♪
今日も張り切って頑張るワン(n‘∀‘)η
ステージ前で紹介してもらい、きいちゃん大人気だったワン♪
ウォーミングアップにも参加したワン♪
きいちゃん上手にできてるかな〜??(n‘∀‘)η
そして皆さんはウォーキングスタート!!
4kmのコースなんだってヽ(*´∀`)ノ
皆さん気を付けて行ってらっしゃい(´∀`*)
無事に皆さんが戻られて、一緒にストレッチしました(n‘∀‘)η
座ろうとしたけど、
なかなか座れません…
やっとの思いで座れましたが、
何か動物園のラッコ状態…(^^;)でも、気にしてません!!
ソフトテニスチャレンジ2012 in和歌山
おはようございます!
本日はビックホエールで行われる「がんばろう日本!ソフトテニスチャレンジ2012in和歌山」にPRにやってきました。ヽ(*´∀`)ノ
きいちゃんにとって初めてのソフトテニスだワン!
きいちゃんやる気満々です・・・(#^.^#)
早速、会場入り口でスタンバイ!すごい人数だワン(^^♪
さあ、いよいよ選手の登場です!(´∀`*)
そして、きいちゃんも和歌山バトンエンジェルジュニアチームと一緒に
登場だワン(n‘∀‘)η
一緒にダンスコラボしたワン!
トッププレーヤーの皆さんとも記念撮影
白熱した試合が始まりました。
きいちゃんも次はソフトテニスを覚えて選手の皆さんとプレーしたいワン!
2015年の紀の国わかやま国体では、ソフトテニスは白浜町で開催されるので、みんな見に来てね☆
「スペシャルオリンピックス日本・和歌山」支援自販機設置除幕式
皆さんこんにちワン(*´∀`*)
本日きいちゃんは「スペシャルオリンピックス日本・和歌山」支援自動販売機設置除幕式に参加すべく、和歌山大学の近くにある(株)エス・ティー・ワールド「グリーンプラネットハウス」に来ております☆
ここで解説♪
スペシャルオリンピックスとは知的発達障害のある方たちに様々なスポーツトレーニングとその成果の発表の場である競技会を、年間を通じ提供している国際的な組織だそうです☆
きいちゃんももちろん応援します!!
皆さんも応援してくださいね(´∀`*)
さぁ除幕式ではきいちゃんも挨拶して、除幕に参加しました。
参加された皆さんと記念撮影して、除幕式は無事に終了しました(´∀`*)
そしてスペシャルオリンピックスに参加しているアスリートと一緒にコインを入れ、販売機のボタンを押しました!!
きいちゃん、初めて自販機でドリンクを買ってみたワンヽ(*´∀`)ノ
アスリートのみなさん頑張ってくださいワン!!
第50回和歌山県スポーツ賞表彰式
第11回和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競争大会
おはようございます!
本日、きいちゃんは和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競争大会に密着PRだワンヽ(*´∀`)ノ
まずは開会式にレッゴー!!!
きいちゃんもウォーミングアップだワン(^。^;)
(キャラバン隊)
・・・・・きいちゃんは駅伝のメンバーに登録されて無いって((((;゚Д゚))))
開会式は仁坂吉伸和歌山県知事の激励の言葉から始まりました。
いよいよスタートです!(きいちゃんもドキドキ)
仁坂知事の合図で一斉にスタート!(すごい勢いだワン!)(n‘∀‘)η
きいちゃん達キャラバン隊は先回りしてフィニッシュの県庁にやってきました。
さあ、ここからはきいちゃんも皆さんに混じって旗を持って応援ヽ(*´∀`)ノ
トップのランナーが帰ってきました!ガッツポーズでゴールイン!!!!
きいちゃんと一緒に記念撮影をしてくれました。
最後にやってきたのは表彰式典が行われる和歌山市立西和中学校です。
表彰式はきいちゃんも舞台の上から見守るワン!
総合成績や区間賞などいろいろな表彰が行われました。
今大会の優勝は海南市です。おめでとうございます\(^o^)/
みんなが2015年の紀の国わかやま国体で活躍してくれることを期待してるワン☆
2012有田みかん海道マラソン大会
おはようございます!今日は有田みかん海道マラソン大会にやってきました(#^.^#)
会場のマツゲン有田球場は2015年の国体では軟式野球の会場となるんだワン!
天気は快晴。絶好のマラソン日和
「有田みかん海道」の全線開通を記念してのマラソン大会です。
4回目となる今大会には、アースマラソンを走破した間寛平さんがゲストランナーとして出場し大会を盛り上げてくれます。ヽ(*´∀`)ノ
間寛平さんのスピーチです!楽しみだワン・・・・・って誰!?
なんと有田みかん大使ハリセンボンさんがかぶっているかぶり物を付けてスピーチです。
来場者の皆さんを一気に笑いの渦に巻き込んでいたワン。
スゴイ!きいちゃんも寛平さんを目指すぞ~!
最大高低差約150mということでかなりランナーには厳しいコースだワン!
だけど皆さんそれを感じさせないほど気合い充分!!きいちゃんも走りたくて仕方ないですが、グッとこらえて(-_-;)皆さんを応援!!(´∀`*)
スタートの時がやってきました!!
間寛平さんの18番アメマの連発を披露してくれました。
笑いと気合いを注入して下さった間寛平さんの走りはとても颯爽としていかっこよかったワン♪
そして続々とランナーの方々がゴール!!
みなさんお疲れ様でした♪
わかやま元気NPOまつり2012
わかやま元気NPOまつり2012が開催されている和歌山ビッグ愛にやってきましたヽ(*´∀`)ノ
さっそくPRと思った瞬間に、きいちゃんの周りに人、人、人!!!
大人気のきいちゃん、すごく嬉しいです♪
そして、でーぼ君がいたので一緒に、はいチーズ(*´∀`*)v
来場していた方々も写真をたくさん撮ってくれました☆
ステージできいちゃんを紹介してくれました^^
きいちゃんカッコよくポーズを決めようと思ったら張り切りすぎて危うく、すってんころりんしちゃうところでした(;゚Д゚)!
気を付けないと(^^;)
腹話術や紙芝居などもあり、とても楽しかったです(*´∀`*)
きいちゃんもいつか腹話術にチャレンジしてみたいワン^^
そして、何と男の子がきいちゃんの絵を描いてくれました!!
すっごく上手だワン☆
きいちゃん、とってもうれしいな!ありがとうワン♪
それではまた次回の更新をお楽しみにね(´∀`*)
それと、ブログを読んでくださっている皆さん、
きいちゃんのブログにコメントをいただきありがとうございます!!
きいちゃん達キャラバン隊はそのコメントを励みにますますPRを頑張るワンヽ(*´∀`)ノ