東牟婁振興局
新着情報
- 令和3年3月30日東牟婁振興局 管内イベント情報
- 令和3年3月17日「熊野三山Instagramフォトアワード2020」2月入賞作品発表!
新型コロナウィルス関連情報
- 新型コロナウィルス感染症に関連する情報について
- 新型コロナウィルス感染症に関連する情報について(経済産業省ホームページ)(外部リンク)
- 新型コロナウイルスに関する県内事業者向け支援策まとめ(わかやま企業応援ナビ) (外部リンク)
桜並木@古座川町佐田
防災情報など
- 東牟婁地域における大規模氾濫減災協議会
【サイト更新】第6回東牟婁地域における大規模氾濫減災協議会が開催されました(令和3年3月12日アップ )
お知らせ
令和3年度 東牟婁総合庁舎清掃業務再公告結果(PDF形式 47キロバイト)(令和3年3月31日アップ)
- 4月の就職巡回相談日程(令和3年3月30日アップ)
- 和歌山サイクルステーション登録施設を募集します。
- 【再公告】
令和3年度 東牟婁総合庁舎清掃業務の再公告について(PDF形式 221キロバイト)(令和3年3月18日アップ)
相談・申請等の情報
物品調達に係る入札情報
簡易公開入札・条件付き一般競争入札
物品電子調達システム(外部リンク)
トピックス
『那智勝浦の町中をプラット歩こう!~まちなかジオツアー~』
まちなかジオツアー実行委員会では、那智勝浦の街中巡りに役立つパンフレット「プラットナ!!那智勝浦街中巡りガイド ぷらなちMAP」を、南紀熊野ジオパーク活動促進事業を活用して作成しました。
多くの方々にこのパンフレットを手に取って、ジオと深いつながりがある那智勝浦町を楽しんで頂けるようPR 動画『那智勝浦の町中をプラット歩こう!~まちなかジオツアー~』を制作しました。
「プラットナ!!那智勝浦街中巡りガイド ぷらなち MAP」で掲載されている足湯海の湯や勝浦漁港卸売市場、お蛇浦、弁天島などをジオパークの視点を持って紹介していますので、是非パンフレットを持って、那智勝浦の街中を散策してみてください。
また、南紀熊野ジオパーク推進協議会、南紀熊野ジオパークガイドの会では、南紀熊野ジオパークエリアのジオサイトを巡るジオツアーを定期的に開催しています。
南紀熊野ジオパークエリアのジオサイトやツアー情報については、南紀熊野ジオパークガイドの会HPをご参照ください。
南紀熊野ジオパークガイドの会(外部リンク)
熊野“旬”情報紙「くまくま4月号」
熊野エリア観光推進実行委員会では、旅行者のもてなしと、誘客を図る情報ツールとして、イベントや祭り等の地元ならではの旬の情報をまとめた観光情報紙「くまくま」を毎月1回発行しています。
このたび、令和3年4月号を発行しましたのでお知らせいたします。熊野那智大社桜花祭(月並祭)を始め、春のウォークツアーや熊野川舟下りなどの各種イベント情報、旅行の計画に役立つ情報を掲載しております。
なお、感染症対策のため、今後、イベント中止や予定変更等の可能性がありますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
名瀑を訪ねて~新宮・東牟婁~
このサイトでは、名瀑を実際に訪ねて、それらの魅力を紹介します。
サイクリングを通じて熊野地方の魅力を発信
「自転車で出会う熊野の魅力」 PR動画
東牟婁振興局では、サイクリングを通じて熊野地方の魅力を知ってもらい、サイクリストをはじめ県内外からの誘客につなげるため、「NPO法人SPORTS PRODUCE 熊野」が擁する県内唯一の自転車競技のプロチーム「KINAN Cycling Team」の協力のもと、サイクリングPR動画『KINAN Cycling Team 山本大喜選手 熊野を走る』を制作しました。
今回ご紹介するサイクリングコースは、「本州最南端ジオパークコース」です。
ぜひ実際に南紀熊野ジオパークを訪れ、歴史や文化、自然を感じてみてください♪♪
和歌山県サイクリング総合サイト RIDE ON WAKAYAMA(外部リンク)
南紀熊野ジオパーク推進協議会(外部リンク)
※募集終了しました※「熊野三山Instagramフォトアワード2020」
「旅する人」と「地元の人」の双方の視点をシェアするフォトコン です。(令和3年2月28日まで)※募集終了
☆旅先で出会った感動
☆地元の人の心に寄り添う景色 など
あなたの“好き”を切り撮って、ぜひシェアしてください。
詳しくは熊野三山Instagramフォトアワード2020特設サイトをご覧ください。
日本の原風景を探して、古座街道を行く


熊野の歴史、文化そして生活を支えた古座街道についてご紹介します。
東牟婁地方の農林水産物食材コレクション

生産量は少ないが、「キラリ」と輝く東牟婁地方の農林水産物達を集めました。
詳しくは東牟婁地方の農林水産物食材コレクション特設サイトをご覧下さい。
さん・けん・きょう
「さん・けん・きょう」とは和歌山県、奈良県、三重県の三つの県が接する県境のことです。詳しくは、さん・けん・きょう特設サイトをご覧下さい。
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)
<Instagram>
アカウント名 | 内容 | 運営 |
kumano.days(外部リンク) | 新宮・東牟婁地域の様々な「異日常」をご紹介します | 企画産業課 |
kumano.wakayama(外部リンク) | 熊野地域のおすすめの観光スポットをご紹介します | 熊野エリア観光推進実行委員会 |
kumano.wakayama.event(外部リンク) | 熊野地域のイベント情報をご紹介します | 熊野エリア観光推進実行委員会 |
<Facebook>
アカウント名 | 内容 | 運営 |
和歌山県東牟婁振興局企画産業課(外部リンク) | 新宮・東牟婁地域の様々な情報をご紹介します | 企画産業課 |
和歌山県・熊野エリア観光(外部リンク) | 熊野地域の観光スポットやイベント情報をご紹介します | 熊野エリア観光推進実行委員会 |
<Youtube>
アカウント名 | 内容 | 運営 |
熊野エリア観光ちゃんねる(外部リンク) | 熊野地域の旬な情報を動画でご紹介します | 熊野エリア観光推進実行委員会 |