KINOKAWAリフレッシュ♪ラリー with 宝さがし2nd
・『KINOKAWAリフレッシュ♪ラリー with 宝さがし2nd』は、無事終了しました(R4.1.21)
・ただ今商品発送・発送準備中です。
KINOKAWAリフレッシュ♪ラリーwith宝さがし2nd
- 令和3年9月17日(金)から令和4年1月21日(金)までの期間中、自転車で紀の川サイクリストおもてなしスポットを巡ってシールを集めると、枚数に応じて豪華賞品に応募できるラリーイベントを開催しました。
- 昨年度に引き続き、「宝さがし特別ルール」やInstagramフォトコンテスト、そして、今回から新しく「謎解きゲーム」が追加されました。
- シールラリー参加で、「RIDE ON WAKAYAMA ポイントランキング」のサイクリングイベント参加ポイント(5ポイント)も獲得
- KINOKAWAぐるリン♪マップは、こちらからダウンロードできます。
イベントにご参加いただいた皆様へ 新型コロナウイルス感染症対策を徹底の上でのご参加、ありがとうございました。
和歌山県「新型コロナウイルス感染症に関連する情報について」 https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/covid19.html ご参加にあたって基本的な感染対策の徹底、ありがとうございました。 ご飲食時は黙食で・会話時はマスクの着用、ありがとうございます。 |
シールラリー
- シールラリー
A賞シール10枚1口 紀の川産フルーツ詰め合わせ5,000円相当 3名様
B賞シール5枚1口 「お食事&レンタサイクル」ペアチケット4,000円相当 5名様
C賞シール3名1口 特産品セット2,000円相当 10名様
参加賞(A~C賞に応募し、抽選に外れた方全員) 紀の川エリア観光サイクリング オリジナルグッズ
*A賞~参加賞の間で重複当選はありません。
*賞品については、内容が一部変更される場合がございますので予めご了承ください。
- 当選者発表
発送をもってかえさせていただきます。
- 発送予定
令和4年3月18日~30日頃
Instagramフォトコンテスト
- 応募作品(テーマ「自転車で味わう紀の川エリア(紀の川市・岩出市)の魅力 」)
和歌山県紀の川エリア(岩出市・紀の川市)は、豊かな自然や歴史、文化など観光資源が盛りだくさんです。
そんな、紀の川エリアを繋ぐ紀の川サイクリングロードを自転車で走るからこそ感じられる、地域の魅力が詰まった写真を募集します。
- 結果発表
サイクリング大賞
アカウント名:hide._.w さん 撮影場所:紀の川市打田付近
優秀賞(紀の川市エリア) アカウント名:toru_photo_igさん 撮影場所:紀の川市(諸井橋) |
優秀賞(岩出市エリア) アカウント名:m_enoki さん 撮影場所:岩出市清水付近 |
- 発送予定 令和4年3月23日~30日頃
- R2年度最優秀・優秀作品
Instagram謎解きゲーム
- 概要
「KINOKAWAリフレッシュ♪ラリーwith宝さがし2nd」開催期間中、 当協議会のInstagram公式アカウントに、紀の川エリアのとある場所で撮った写真が投稿されます。実際にその場所に行って自転車と一緒に撮影し、写真を投稿してください。なお、多くの皆様に楽しんでいただくため、謎解きゲームに応募する場合、「市」より細かい地名は記載しないでください。
- 賞品
謎解き賞 たま駅長グッズセット1,000円相当 5名様
- 解答動画
「#紀の川エリア謎解き」でチェック
- 当選者発表
発送をもってかえさせて頂きます。
- 発送予定
令和4年3月23日~30日頃
お問い合わせ
紀の川エリア観光サイクリング推進協議会事務局(那賀振興局企画産業課内) TEL 0736-61-0014
【紀の川エリア観光サイクリング推進協議会】 サイクリングを核として紀の川エリア(和歌山県紀の川市、岩出市)の広域的な観光振興やJR和歌山線及び和歌山電鐵貴志川線の活性化を図るために、紀の川サイクリングクラブ、NPO法人サイクリング王国わかやま推進協議会、紀の里農業協同組合、JR西日本和歌山支社、和歌山電鐵株式会社、和歌山線活性化検討委員会、紀の川市、岩出市、和歌山県那賀振興局(事務局)をもって組織し活動を行っています。