県民の友 8月号トップページへ
掲載内容


きいちゃんがおでかけスポットを紹介!




清流・古座川を挟んだ対岸に見える大きな岩山。少女峰前の川原では、川遊びやバーベキュー、キャンプなどを行うことができ、夏場は家族連れでにぎわいます。
施設情報



カヌー体験
県内屈指の清流である古座川は、川底まで見通せるほど透明度が高く「クリスタルリバー」と呼ばれています。カヌーは、その古座川の魅力を最大級に堪能できるアクティビティです。
※通行コースなど内容は各事業者に要確認 古座川 カヌー体験 検索
県内屈指の清流である古座川は、川底まで見通せるほど透明度が高く「クリスタルリバー」と呼ばれています。カヌーは、その古座川の魅力を最大級に堪能できるアクティビティです。
※通行コースなど内容は各事業者に要確認 古座川 カヌー体験 検索

サイクリング
信号のない町内はサイクリングに最適。初心者から上級者まで楽しめるコースが充実しています。
レンタサイクルも利用可(2日前までに要予約)。
レンタサイクルのページへリンク
提供:古座川町観光協会
信号のない町内はサイクリングに最適。初心者から上級者まで楽しめるコースが充実しています。
レンタサイクルも利用可(2日前までに要予約)。
レンタサイクルのページへリンク


![建物横にそびえ立つ「一枚岩」は圧巻! 道の駅一枚岩monolith[モノリス]](img/kiichan5.png)
町内のジビエやゆず、鮎などの特産品を使ったフードメニューをはじめ、屋根のあるピロティでバーベキューの食事を楽しむことができます。他にも特産品の販売やカヌー・チュービングの体験、キャンプ道具レンタルなど町を満喫できる拠点としてさまざまなサービスを展開しています。
![道の駅一枚岩monolith[モノリス]内装](img/kiichan6.png)
施設情報


古座川町相瀬290-2
電話0735-78-0244
営業時間:【3月〜11月】平日9:30〜17:00、土・日・祝 8:30〜17:00
【12月〜2月】平日10:30〜17:00、土・日・祝 9:30〜17:00
定休日:不定休(詳しくはウェブサイトを要確認)
道の駅一枚岩monolith[モノリス]のページへリンク
電話0735-78-0244
営業時間:【3月〜11月】平日9:30〜17:00、土・日・祝 8:30〜17:00
【12月〜2月】平日10:30〜17:00、土・日・祝 9:30〜17:00
定休日:不定休(詳しくはウェブサイトを要確認)
道の駅一枚岩monolith[モノリス]のページへリンク


全国でも珍しい潜水橋。川の増水時には水面下に隠れ、流木などによる橋の倒壊を防ぎます。ノスタルジックな小さな橋は物珍しさもあり、サイクリストや観光客の撮影スポットになっています。
施設情報

