県民の友 8月号トップページへ
掲載内容
リゾート気分を満喫
関西屈指の南国リゾート白浜町は、白い砂の「白良浜」や、温泉地として有名です。
ほかにも壮大なロケーションが魅力のスポットなど、見所がたくさんあります。
関西屈指の南国リゾート白浜町は、白い砂の「白良浜」や、温泉地として有名です。
ほかにも壮大なロケーションが魅力のスポットなど、見所がたくさんあります。

南方熊楠記念館
世界的な博物学・民俗学の学者として高い評価を得る南方熊楠の業績と遺品・遺稿など約800点の展示品を紹介しています。また、昭和天皇に御進講したことで有名な「粘菌(変形菌)」を顕微鏡で常時見ることができます。


京都大学白浜水族館
展示されている約500種の生き物は、すべて紀伊半島の海にいるものだけという、こだわりの展示が特徴です。

円月島
中央に海蝕洞があいたユニークな形の島は、白浜のシンボルとしても名高く、夕暮れ時はさらに美しさを増します。

志原海岸・鳥毛洞窟
太平洋の荒波が削りだした地形が魅力の志原海岸。洞窟内からみる海の眺めは絶景で、干潮の時間帯にだけ行くことができます。


白浜温泉(崎の湯)
万葉の時代から知られた名湯白浜温泉。崎の湯では雄大な太平洋が間近にせまるダイナミックな露天風呂が楽しめます。

柚もなか
柚の風味香る優しい味わいの柚餡と、香ばしい最中生地がマッチした南紀白浜の代表銘菓です。
問い合わせ:(一社)南紀白浜観光協会 電話0739-43-3201
(一社)南紀白浜観光協会のページへリンク