県民の友 10月号トップページへ
掲載内容
新型コロナウイルス感染症について
※令和3年9月6日時点の情報に基づき作成しています。
- ● ワクチン接種について
- 新型コロナワクチンには、感染力や重症化リスクが高いとされている変異株にも高い有効性が認められています。感染しない・させないために、ワクチンを接種しましょう。
- ● 接種後も感染予防対策を
- ワクチン接種後も「3つの密(密集・密接・密閉)」の回避、換気、マスクの着用、消毒用アルコールによる消毒の励行など、感染予防対策の徹底を引き続きお願いします。
マスクの着用や
手洗いの励行で
感染予防対策を

- ● 副反応について
- 一般的にワクチン接種後には、接種部位の痛み、発熱、頭痛などの「副反応」が生じる可能性があります。また、極めてまれにワクチンに含まれる成分に対する急性のアレルギー反応であるアナフィラキシーが接種後に起こることがありますが、その際には接種会場や医療機関で対応できるようにしています。
- ● ワクチン接種についての問い合わせ
- ・ワクチン接種全般に関する問い合わせ
(接種の手続きなど)
各市町村の窓口のページへリンク
・専門的な相談
(ワクチンの安全性、効果、接種後の副反応など)
和歌山県 新型コロナワクチン コールセンター
電話073-441-2593 ファックス073-431-1800
受付時間 9:00〜18:00(土日祝含む)
- 体験メッセージを公表中
- 県では、新型コロナウイルスに感染された方から寄せられた体験メッセージをウェブサイトで公表していますので、ぜひご覧ください。
体験メッセージのページへリンク