


電話 073-436-8690 ファックス 073-436-1337
〒640-8137和歌山市吹上1-4-14
9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館/月曜(祝日の場合次の平日)
4月27日(土)〜5月19日(日)
4月27日(土)〜6月30日(日)
〒640-8137和歌山市吹上1-4-14
9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館/月曜(祝日の場合次の平日)
4月27日(土)〜6月2日(日)
〒640-8301和歌山市岩橋1411
9:00~16:30(入館は16:00まで)
休館/月曜(祝日の場合次の平日)
~5月12日(日)
4月14日(日)13:30〜15:30
対象・定員:小学生以上 30人(先着順)
申込:事前申込
4月27日(土)13:30〜15:30
対象・定員:小学生以上 30人(先着順)
申込:4月12日13:00〜
〒642-0001海南市船尾370-1
9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館/月曜(祝日の場合次の平日)
開館日に実施
〒640-1251紀美野町国木原372
10:00~17:00 休館/火曜
(1)4月13日(土)(2)15日(月)(3)17日(水)
(4)19日(金)(5)22日(月)(6)25日(木)
いずれも13:30〜14:30
(1)県動物愛護センター(2)西牟婁振興局(田辺市)(3)湯浅保健所(4)橋本保健所(5)東牟婁振興局(新宮市)(6)御坊保健所
※手話通訳・要約筆記は要予約
(1)4月14日(日)・22日(月)・28日(日)、5月8日(水)・12日(日)・26日(日)11:00〜
(2)4月21日(日)13:00〜
(1)県動物愛護センター
(2)ハナヨアリーナ(田辺市)
※譲渡を受けるには受講と、犬については狂犬病予防ワクチン接種代2,640円が必要です。
※県動物愛護センターでは譲渡会を常時開催しています。
犬の散歩体験、やぎのえさやり、動物とのふれあい、ぬり絵など
5月3日(祝)〜5日(祝)10:00〜17:00
〒641-0022和歌山市和歌浦南3-1700
9:00~17:00(入館は16:30まで)

(1)クレイでチャームを作ろう
4月21日(日)13:00〜15:00
(2)樹脂粘土「多肉植物ミツバチくん」
4月28日(日)10:00〜12:00、13:00〜15:00
(3)樹脂粘土「カーネーションドレスドール」
4月29日(祝)10:00〜12:00、13:00〜15:00
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:(1)20人(2)各8人(3)各8人(先着順)
費用:(1)1,500円(2)1,500円(3)2,000円
申込:事前申込
5月19日(日)7:30〜17:00(予定)
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:30人(先着順)
費用:10,000円(昼食付)
※25人以下の場合15,000円
申込:事前申込
〒641-0051 和歌山市西高松1-7-38
〒646-0011 田辺市新庄町3353-9
(県立情報交流センターBig・U内)いずれも9:00〜19:00(土日祝は18:00まで)
休館/月曜(祝日の場合次の平日) 毎月第2木曜
4月20・27日、5月11日 いずれも土曜14:00〜
5月4日(祝)11:00〜
5月5日(祝)10:00〜11:10、14:00〜15:10
対象:県内小学生とその保護者
定員:各10組(先着順)
申込:4月18日~
※5月21〜31日まで資料点検のため休館します。
4月21・28日、5月5・12日 いずれも日曜11:00〜11:30
〒649-6211岩出市東坂本672
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館/火曜 (祝日の場合次の平日)
4月の花ごよみ 桜、チューリップ、クリスマスローズ
4月20日(土)・21日(日)9:30〜12:00
定員・費用:各32人(先着順)1,000円
5月3日(祝)〜6日(振休)