わかやまけんりつ しんしょうくろしおちゅうがっこう にゅうがくきぼうしゃせつめいかい

わかやまけんりつ しんしょうくろしおちゅうがっこう にゅうがくきぼうしゃせつめいかいをかいさいします!

 【かいさいようこう ちらし】  おうぼふぉーむ(がいぶりんく)

1. にちじ

 だい1かい:2025(れいわ7)ねん10がつ10にち(きん)  ごご6じ~ごご8じ
 だい2かい:2025(れいわ7)ねん10がつ18にち(ど)   ごご2じ~ごご4じ

2. かいじょう

 わかやまけんりつしんしょうこうとうがっこう かいぎしつ
 〒647-0071 しんぐうしさの1005ばんち

3. にってい

 だい1かい:10がつ10にち(きん)

  うけつけ      ごご5:45~6:00
  せつめい     ごご6:00~6:40
  きゅうけい   ごご6:40~6:50
 こべつそうだん  ごご6:50~

 だい2かい:10がつ18にち(ど)

  うけつけ      ごご1:45~2:00
  せつめい     ごご2:00~2:40
  きゅうけい   ごご2:40~2:50
 こべつそうだん  ごご2:50~

4. ないよう

 ・にゅうがくしたいひとや にゅうがくをまよっているひとは このせつめいかいに さんかしてください。

 ・かぞくや つきそいのひとなども さんかできます。

 ・がっこうせいかつや じゅぎょうないよう などについて せつめいします。

 ・にゅうがくきぼうしんせいしょの かきかたを せつめいします。

 ・きぼうするひとには、 こべつそうだんも おこないます。

5. もうしこみほうほう

 うえのおうぼふぉーむ、 でんわ、 または、 メールでもうしこんでください。 そのさい、「①しめい、じゅうしょ、でんわばんごう ②さんかび ③さんかにんずう ④こべつそうだんをきぼうするかどうか ⑤さんかするにあたりはいりょがひつようなこと」をつたえてください。

6. といあわせさき

 わかやまけんきょういくいいんかい ぎむきょういくか やかんちゅうがくせっちじゅんびしつ

  でんわ:073-441-3711(へいじつごぜん9じ~ごご5じ45ふん)  

  めーる:e5011001@pref.wakayama.lg.jp