
(和歌山城) |
 |
 |
藤本 眞利子
(ふじもと まりこ) |
会派:真わかやま |
趣味:体を動かす・映画鑑賞 |
|
信条・モットー・自己PR等:
どんなことでも前向きに、できることから始めます。始めたことは継続、継続は力です。 |
|
 |
 |
宇治田 栄蔵
(うじた えいぞう) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:空手道 |
|
信条・モットー・自己PR等:
清潔な政治、誠実な政治家を目指し日々努力しております。 |
|
 |
 |
奥村 規子
(おくむら のりこ) |
会派:日本共産党県議団 |
趣味:演劇鑑賞・ウォーキング |
|
信条・モットー・自己PR等:
世界に誇れる平和憲法をくらしの中に息づかせること。若者が希望をもてる社会にすること。 |
|
 |
 |
山下 大輔
(やました だいすけ) |
会派:真わかやま |
趣味:読書・スポーツ・政策づくり |
|
信条・モットー・自己PR等:
世界・アジアに誇れる和歌山を実現する為、しがらみ、なれあい政治を打破し、新たな政治のリーダーシップを創造する。 |
|
 |
 |
中 拓哉
(なか たくや) |
会派:公明党県議団 |
趣味:対話・思索・読書・芸術鑑賞 |
|
信条・モットー・自己PR等:
寿命という限られた時間の中で世の不幸をなくすべく自由な自己として止暇断眠で頑張る。 |
|
 |
 |
長坂 隆司
(ながさか たかし) |
会派:真わかやま |
趣味:スポーツ・食事・釣り |
|
信条・モットー・自己PR等:
「なせばなる」を座右の銘に、体力にまかせて、「猪突猛進」、現場主義に徹して走ります。 |
|
 |
 |
角田 秀樹
(つのだ ひでき) |
会派:公明党県議団 |
趣味:旅行 |
|
信条・モットー・自己PR等:
誠実・情熱・確かな行動! |
|
 |
 |
多田 純一
(ただ じゅんいち) |
会派:公明党県議団 |
趣味:ウォーキング |
|
信条・モットー・自己PR等:
全国に誇れる和歌山を! |
|
 |
 |
新島 雄
(にいじま たけし) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:スポーツ全般?!かなぁ |
|
信条・モットー・自己PR等:
教育・観光・共生!!わかやま。県民の皆様、力を合わせて、一緒に頑張りましょう。 |
|
 |
 |
山下 直也
(やました なおや) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:アーチェリー |
|
信条・モットー・自己PR等:
現場第一主義のもと、「いつでもどこでも一生懸命」を信条と致し、今日までやってきました。 |
|
 |
 |
井出 益弘
(いで ますひろ) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:旅行・陶芸・茶道 |
|
信条・モットー・自己PR等:
人に優しく治に厳しく。国体迄に主要道路開通や中国との観光、文化、経済交流に東奔西走。 |
|
 |
 |
小川 武
(おがわ たけし) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:読書・旅行・囲碁 |
|
信条・モットー・自己PR等:
歴史、伝統、景観、食の特色を活かした観光による夢あふれる故郷づくりに全力投球。 |
|
 |
 |
尾崎 太郎
(おざき たろう) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:読書 |
|
信条・モットー・自己PR等:
自虐史観を払拭し戦前と戦後の断絶を修復して、日本の歴史を取り戻します。 |
|
 |
 |
藤井 健太郎
(ふじい けんたろう) |
会派:日本共産党県議団 |
趣味:登山・釣り |
|
信条・モットー・自己PR等:
住民が主人公で、だれもが健康で文化的な生活を送ることができる自治体をめざすこと。 |
|
 |
 |
片桐 章浩
(かたぎり あきひろ) |
会派:真わかやま |
趣味:ホームページの継続 |
|
信条・モットー・自己PR等:
今日できることは、新しく書き込める1ページのための行動をすることだと思っています。 |
|
↑ページの先頭に戻る |
|

(黒江の町並み) |
 |
 |
藤山 将材
(ふじやま まさき) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:野球・読書・ギター |
|
信条・モットー・自己PR等:
「人と人とのふれあいがあり、福祉や教育も充実」そんな夢の実現に向け精一杯頑張ります。 |
|
 |
 |
尾崎 要二
(おざき ようじ) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:釣り・読書・水泳 |
|
信条・モットー・自己PR等:
ふるさとに多くの課題があり、いつも全力投球で頑張ってまいります。 |
|
 |
 |
雑賀 光夫
(さいか みつお) |
会派:日本共産党県議団 |
趣味:囲碁・読書 |
|
信条・モットー・自己PR等:
アメニモマケズ・・・。いつも住民とともに。 |
|
↑ページの先頭に戻る |
|

(日高川) |
 |
 |
中村 裕一
(なかむら ゆういち) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:水泳 |
|
信条・モットー・自己PR等:
県民のお声を素直に拝聴し、議員提案条例に励み、誠心誠意県勢浮揚のため努力します。 |
|
↑ページの先頭に戻る |
|

(梅) |
 |
 |
坂本 登
(さかもと のぼる) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:花づくり |
|
信条・モットー・自己PR等:
梅、花、野菜、水産。郷土は「一次産品大国」です。より強く豊かな日高を目指します。 |
|
 |
 |
冨安 民浩
(とみやす たみひろ) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:散歩 |
|
信条・モットー・自己PR等:
地方の確かな歩みが国家の安定に繋がるという信念に基づき、地方蘇生に向けての諸取組。 |
|
 |
 |
花田 健吉
(はなだ けんきち) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:ゴルフ・ネコの世話 |
|
信条・モットー・自己PR等:
至誠 人の立場に立って考える。 |
|
↑ページの先頭に戻る |
|

(天神崎) |
 |
 |
大沢 広太郎
(おおさわ ひろたろう) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:スポーツ観戦 |
|
信条・モットー・自己PR等:
一期一会を大切に、又公僕に携わる者として健康に注意し、誠意と努力で日々精進します。 |
|
 |
 |
泉 正徳
(いずみ まさのり) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:山歩き |
|
信条・モットー・自己PR等:
心豊かに郷土和歌山を誇れるような教育と社会環境づくりに努めていきます。 |
|
 |
 |
野見山 海
(のみやま あつみ) |
会派:真わかやま |
趣味:山登り・草野球 |
|
信条・モットー・自己PR等:
一日一善、感謝。スポーツ施設の充実でスポーツ合宿の誘致を。地場産業の育成で雇用拡大を。 |
|
 |
 |
原 ひでお
(はら ひでお) |
会派:真わかやま |
趣味:本を読む・歩く |
|
信条・モットー・自己PR等:
「誠実・実行」を柱に1次産業を強める努力と、それを6次産業(加工販売)に汗します。 |
|
 |
|
↑ページの先頭に戻る |
|

(桃) |
 |
 |
服部 一
(はっとり はじめ) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:スポーツ |
|
信条・モットー・自己PR等:
お互い自分の故郷に誇りを持ち大切にすれば、新しい故郷創世が出来ると信じ頑張っています。 |
|
 |
 |
山田 正彦
(やまだ まさひこ) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:ゴルフ・カラオケ |
|
信条・モットー・自己PR等:
初心生涯をモットーに、地域力ある紀の川市の発展に、心のかよう地域(まち)づくりに、全力投球。 |
|
 |
 |
岸本 健
(きしもと たけし) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:サッカー・読書 |
|
信条・モットー・自己PR等:
『感謝と思いやり』この心を忘れることなく、何ごとに対してもまじめに行動する。 |
|
↑ページの先頭に戻る |
|

(根来寺) |
 |
 |
 |
 |
山本 茂博
(やまもと しげひろ) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:つり・家庭菜園 |
|
信条・モットー・自己PR等:
夢は叶う。正直な政治、今日よりも明日。明日がよくなる為にがんばりたい。 |
|
 |
 |
川口 文章
(かわぐち ふみあき) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:土いじり |
|
信条・モットー・自己PR等:
座右の銘は“一生懸命”を信条にがんばります。 |
|
↑ページの先頭に戻る |
|

(へら竿作り) |
 |
 |
 |
 |
向井 嘉久藏
(むかい かくぞう) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:絵画・音楽鑑賞・スポーツ |
|
信条・モットー・自己PR等:
福祉に愛を、教育に心を、桜1万本で街づくり。蛍の棲むきれいな川を。福祉と教育に全力投球。 |
|
 |
 |
平木 哲朗
(ひらき てつろう) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:テニス・読書 |
|
信条・モットー・自己PR等:
最大多数の最大幸福。県の繁栄、県民の幸福の為、誠実・公平・奉仕の心で取り組みます。 |
|
↑ページの先頭に戻る |
|

(みかん) |
 |
 |
浅井 修一郎
(あさい おさいちろう) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:旅行・魚釣り |
|
信条・モットー・自己PR等:
誠心誠意を信条に地域の要望や意見をよく聴き、即行政に反映させるよう常に心掛けています。 |
|
↑ページの先頭に戻る |
|

(あらぎ島) |
 |
 |
松坂 英樹
(まつさか ひでき) |
会派:日本共産党県議団 |
趣味:モータースポーツ |
|
信条・モットー・自己PR等:
競技歴30年のラリードライバー。それだけに普段は安全・エコ運転。大のネコ好きです。 |
|
 |
 |
松本 貞次
(まつもと ていじ) |
会派:真わかやま |
趣味:スポーツ鑑賞 |
|
信条・モットー・自己PR等:
人権、平和、環境、県民の生命と財産を守り、農林漁業の活力を育てるためにガンバります。 |
|
 |
 |
吉井 和視
(よしい かずみ) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:読書 |
|
信条・モットー・自己PR等:
地方の活性化のために本格的な地方分権の実施が必要である。 |
|
↑ページの先頭に戻る |
|

(柿) |
 |
|
 |
 |
門 三佐博
(かど みさひろ) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:各種資料の収集など |
|
信条・モットー・自己PR等:
道路網の整備充実が重要課題です。京奈和道路や府県間道路等の早期完成に取り組みます。 |
|
 |
 |
平越 孝哉
(ひらこし たかや) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:読書・ゴルフ |
|
信条・モットー・自己PR等:
誠心誠意、教育最優先の政治をモットーに初当選以来県政の場で懸命に頑張っています。 |
|
↑ページの先頭に戻る |
|

(円月島) |
 |
 |
町田 亘
(まちだ わたる) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:釣り・スポーツ |
|
信条・モットー・自己PR等:
清潔な政治、実行力のある政治、全ての人にとって『住みよいまちづくり』 |
|
↑ページの先頭に戻る |
|

(お燈祭り) |
 |
 |
須川 倍行
(すがわ ますゆき) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:ゴルフ・将棋 |
|
信条・モットー・自己PR等:
何事も親身に皆様の目線に立ってすぐに行動いたします。信条は愛郷無限であります。 |
|
↑ページの先頭に戻る |
|

(那智の滝) |
 |
|
 |
 |
谷 洋一
(たに よういち) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:金魚飼育・スポーツ |
|
信条・モットー・自己PR等:
住民の目線で物を見る。真面目に一生懸命取り組む。責任をもって問題解決をする。 |
|
 |
 |
前芝 雅嗣
(まえしば まさつぐ) |
会派:自由民主党県議団 |
趣味:スポーツ鑑賞・囲碁 |
|
信条・モットー・自己PR等:
県民目線を一番にこれからの政治に取り組んでいきます。 |
|