現在の位置:トップページ > 県議会からのお知らせ > 県議会だより > 令和3年12月定例会号 > 常任委員会活動リポート

令和3年 12月定例会号 主な記事

常任委員会活動リポート

6つの常任委員会の活動を紹介します。

総務委員会
 総務委員会は、令和3年10月25日・26日の2日間で調査を行いました。
 海南市の海南nobinos(ノビノス)では、市民交流施設及び図書館業務の指定管理等について、特攻艇「震洋(しんよう)」の基地跡(田辺市)では、戦争遺産の保存に係るNPO法人の取組について、串本町役場(串本町)では、庁舎の高台移転等について調査を行いました。
串本町役場で調査をしている様子  そのほか、丹鶴ホール、旧チャップマン邸、旧西村家住宅(以上新宮市)、道の駅すさみ、FRONT110(以上すさみ町)においても調査を行いました。
 総務委員会では、今後とも人口減少社会における地方創生や災害対策など住みよいまちづくりの推進に取り組んでいきます。

福祉環境委員会
 福祉環境委員会は、令和3年10月6日・7日の2日間で調査を行いました。
 県立医科大学薬学部(和歌山市)では、県内薬剤師の現状と養成していく薬剤師について、県社会福祉協議会(和歌山市)では、新型コロナによる生活福祉資金の特例貸付の利用状況について調査を行いました。
県立医科大学薬学部で調査をしている様子  そのほか、県立南紀熊野ジオパークセンター(串本町)、県環境衛生研究センター(和歌山市)においても調査を行いました。
 福祉環境委員会では、今後とも県民が健康で活気のある暮らしができるような施策を検討し、各方面と協力しながら取り組んでいきます。

経済警察委員会
 経済警察委員会は、令和3年10月26日・27日の2日間で調査を行いました。
田村薬品工業株式会社紀ノ光台工場で調査をしている様子  田村薬品工業株式会社紀ノ光台工場(橋本市)では、工場概要と企業誘致制度の活用について、白浜町のICTビジネスオフィスANCHOR(アンカー)では、コロナ禍で加速している新しい働き方を調査した後、入居企業の視察を行いました。そのほか、ヨシダエルシス株式会社(御坊市)、和歌山市で県警の警察犬についても調査を行いました。
 経済警察委員会では、本県の産業・雇用施策等のさらなる充実、県民の安全・安心を実現させるため取り組んでいきます。

農林水産委員会
 農林水産委員会は、令和3年10月27日・28日の2日間で調査を行いました。
 林業施業地(田辺市)では、最先端技術を駆使したスマート林業の取組について、 近畿大学水産研究所浦神実験場(那智勝浦町)では、飼料開発等について調査を行いました。
林業施業地で調査をしている様子  そのほか、県果樹試験場かき・もも研究所(紀の川市)、県農林大学校(かつらぎ町)、近畿大学水産研究所大島実験場、県水産試験場、公益財団法人和歌山県栽培漁業協会南部栽培漁業センター(以上串本町)、県畜産試験場(すさみ町)においても調査を行いました。
 農林水産委員会では、今後とも本県の基幹産業である農林水産業の一層の振興と発展のため取り組んでいきます。

建設委員会
 建設委員会は、令和3年11月10日から12日までの3日間、県内及び福井県で調査を行いました。
 和田川改修現場(和歌山市)及び県道海南金屋線(仮称)鏡石トンネル建設現場(海南市)では、工事の概要と進捗状況について調査を行いました。
 その後、福井県に移動し、主に公共事業への県産木材の活用について、福井県県産材活用課・河川課、狐川河川事業現場、一乗谷朝倉氏遺跡博物館建設現場、堀川砂防事業現場、福井県年縞博物館で現地調査を行いました。
仮称 鏡石トンネル建設現場で調査をしている様子  また、中部縦貫自動車道大野油坂道路建設現場では、ICT施工等について調査を行いました。
 建設委員会では、今後とも県当局とともに、道路、河川等の社会基盤整備や減災・防災対策を推進し、安全で豊かな県土づくりに向け取り組んでいきます。

文教委員会
 文教委員会は、令和3年11月10日から12日までの3日間、県内及び宮城県、福島県で調査を行いました。
 紀の川市立竜門小学校(紀の川市)では、ICTを活用した教育の取組について調査を行いました。
紀の川市立竜門小学校で調査をしている様子  その後、石巻市教育委員会、石巻市震災遺構大川小学校(以上宮城県)、東日本大震災原子力災害伝承館、福島県立ふたば未来学園(以上福島県)において調査を行いました。
 文教委員会では、今後とも学校教育をはじめ、生涯学習の推進など、教育全般の充実に向け取り組んでいきます。

↑ページの先頭に戻る