わっはっは笑いの大学Part21(健康推進員養成講習会)を開催します
県民の健康の向上を図り、健康長寿日本一わかやまの実現に向けた取組の一環として、市町村が実施するがん検診及び特定健康診査、その他健康づくり事業を推進する等、地域の健康づくりの草の根運動の中核を担う人材である健康推進員を養成することを目的に開催します。
平成17年度から講座を開催しており、令和3年度は新型コロナウイルス感染症拡大のため中止となりましたが、今年度で21年目となります。
今年度は10名の受講申込みがあり、健康日高21(第3次)における取組、管内の健康状況と生活習慣病予防、栄養、食品衛生、ロコモトレーニングなどについての内容を3回コースで実施します。
日時
令和7年10月10日(金)13時30分~16時00分
場所
御坊保健所 別館大会議室
(御坊市湯川町財部859-2)
内容
(1)開講式
(2)健康日高21(第3次)
管内の健康状況と生活習慣病予防について
(3)生活習慣病予防につながる食事
(2)健康日高21(第3次)
管内の健康状況と生活習慣病予防について
(3)生活習慣病予防につながる食事
主催
御坊保健所