現場職業体験会の開催実績
和歌山県発注工事の一部において、若者・女性活躍推進モデル工事を実施しています。この取り組みは若者・女性技術者を積極的に現場に配置し、建設業の魅力を発信することにより、建設業に従事する若手・女性技術者や技能者の育成及び建設業への入職を促進を目的としています。このモデル工事では週休2日の確保、快適トイレの設置、現場職業体験会を実施することとしています。ここでは現場職業体験会の実施件数および実施状況を紹介します。
〇各年度の実施件数
実施年度 | 件数 |
---|---|
令和3年度 | 4件 |
令和4年度 | 16件 |
令和5年度 | 17件 |
〇現場職業体験会の実施状況(令和5年度)
1.野上清水線道路改良工事(海草振興局建設部海南工事事務所管内 受注者:株式会社中原組)
地元小学校の児童を対象に講義と現場職業体験会を実施しました。
講義では軽量盛土工法の施工方法について動画を視聴し、現場職業体験会では軽量盛土工法の見学とICT測量機器の操作体験を行いました。
2.根来川河川整備工事(那賀振興局建設部管内 受注者:株式会社藤平組)
地元保育園の園児を対象に現場職業体験会を実施しました。
現場職業体験会では建設機械の試乗体験、測量機器の操作体験、ドローンの操縦体験を行いました。
3.紀の川自転車道線サイクリングロード整備工事(那賀振興局建設部管内 受注者: 湯峯建設株式会社)
地元小学校の児童を対象に現場職業体験会を実施しました。
現場職業体験会では道路盛土工事の現場見学および建設機械の試乗体験を行いました。
4.国道370号道路改良工事(伊都振興局建設部管内 受注者: 山口建設株式会社)
地元小学校の児童を対象にコマツカスタマーサポート株式会社の協力のもと、講義と現場職業体験会を実施しました。
講義では建設現場で活躍するICT建設機械についての動画視聴、現場職業体験会では建設機械の試乗体験を行いました。
5.左会津川河川整備工事(西牟婁振興局建設部管内 受注者:株式会社出口組)
地元小学校の児童を対象に現場職業体験会を実施しました。
現場職業体験会では測量機器の操作体験およびICT建設機械の試乗体験を行いました。
6.串本漁港漁港施設整備(流通基盤)工事(東牟婁振興局串本建設部管内 受注者:有限会社南建設 )
地元小学校の児童を対象に現場職業体験会を実施しました。
現場職業体験会ではセルラーブロック製作工事の現場作業体験および建設機械の試乗を行いました。