盛土規制法に基づく宅地造成等工事規制区域及び特定盛土等規制区域を指定しました
宅地造成及び特定盛土等規制法(通称:盛土規制法)に基づき、県では令和7年5月26日に下図のとおり宅地造成等工事規制区域及び特定盛土等規制区域を指定しました。
なお、現在、和歌山県(和歌山市を除く)では、造成宅地防災区域の指定はありません。
※許可申請に必要な様式や技術的基準についてはこちらから(クリックで別ページに遷移します)
規制区域を指定する市町村
県内市町村(和歌山市を除く)
※ 中核市である和歌山市は独自に規制区域を指定しています。
規制区域
和歌山県では県内全域(和歌山市を除く)に規制区域を指定しています。規制区域は下記のとおりです。


<規制区域について>
宅地造成等工事規制区域
市街地や集落、その周辺など、盛土等がおこなわれれば人家等に危害を及ぼしうるエリア
特定盛土等規制区域
市街地や集落などから離れているものの、地形等の条件から、盛土等が行われれば人家等に危害を及ぼしうるエリア
指定日
令和7年5月26日
これまでの経過
令和7年5月26日に盛土規制法に基づく規制区域を指定し、運用を開始しています。
盛土規制法施行(R5.5)
↓
基礎調査の実施
↓
基礎調査結果(規制区域の原案)の公表
↓
関係市町村の意見照会等
↓
規制区域の候補区域を公表(R6.11.28)
↓
規制区域の指定(R7.5.26)
盛土規制法に基づく許可申請等に係る手数料について
令和6年9月に和歌山県使用料及び手数料条例を一部改正し、和歌山市を除く和歌山県内で盛土規制法に基づく許可申請等を行う際の手数料を下表のとおり定めました。
なお、中核市である和歌山市は独自に手数料等の額を定めます。
宅地造成、特定盛土等又は土石の堆積に係る土地の面積 | 許可・完了検査手数料 (1申請あたり) |
中間検査手数料 (1回あたり) |
土石の堆積手数料 (1申請あたり) |
---|---|---|---|
500平方メートル以内 | 11,800円 | 4,200円 | 8,000円 |
500平方メートル超~1,000平方メートル以内 | 19,600円 | 4,200円 | 9,700円 |
1,000平方メートル超~2,000平方メートル以内 | 34,200円 | 4,200円 | 11,500円 |
2,000平方メートル超~3,000平方メートル以内 | 49,800円 | 4,200円 | 14,100円 |
3,000平方メートル超~5,000平方メートル以内 | 65,700円 | 4,200円 | 20,900円 |
5,000平方メートル超~10,000平方メートル以内 | 92,900円 | 4,200円 | 23,800円 |
10,000平方メートル超~20,000平方メートル以内 | 144,200円 | 4,200円 | 34,300円 |
20,000平方メートル超~40,000平方メートル以内 | 208,000円 | 8,400円 | 46,300円 |
40,000平方メートル超~70,000平方メートル以内 | 345,500円 | 16,700円 | 67,000円 |
70,000平方メートル超~100,000平方メートル以内 | 498,600円 | 29,100円 | 99,900円 |
100,000平方メートル超 | 598,200円 | 41,600円 | 120,700円 |
各種証明関係事務(上に掲げるものを除く) | 410円 |
区分 | 変更許可手数料 (1申請あたり) |
備考 | ||
---|---|---|---|---|
宅地造成又は特定盛土等に関する工事の計画の変更の許可の申請に対する審査 | (ア)工事の計画の変更 ※ (イ)のみに該当する場合を除く |
上限598,200円 ※100円未満の端数 があるときは、これを 切り捨てた額 |
||
面積変更なし | 面積に応じて 表1に規定する額✕1/10 |
|||
面積の増加を伴う | 変更前の面積に応じて 表1に規定する額✕1/10 |
|||
面積の縮小を伴う | 縮小後の面積に応じて 表1に規定する額✕1/10 |
|||
(イ)面積の増加に伴う変更 | 増加面積に応じて 表1に規定する額 |
|||
土石の堆積に関する工事の計画の変更の許可の申請に対する審査 | (ア)工事の計画の変更 ※ (イ)のみに該当する場合を除く |
上限120,700円 ※100円未満の端数 があるときは、これを 切り捨てた額 |
||
面積変更なし | 面積に応じて 表1に規定する額✕1/10 |
|||
面積の増加を伴う | 変更前の面積に応じて 表1に規定する額✕1/10 |
|||
面積の縮小を伴う | 縮小後の面積に応じて 表1に規定する額✕1/10 |
|||
(イ)面積の増加に伴う変更 | 増加面積に応じて 表1に規定する額 |
|||
各種証明関係事務(上に掲げるものを除く) | 410円 |
盛土規制法について
1 盛土規制法の説明動画を作成しYouTubeに公開しました。下記の外部リンクからご覧いただいけます。
(1) 動画に使用している原稿
和歌山県盛土規制法説明動画用資料(PDF形式 3,317キロバイト)
(2) YouTube 和歌山県公式チャンネルへのリンク(外部リンク)
2 以下のリンク先から盛土規制法に関する国土交通省のホームページやパンフレット等もご覧いただけます。
国土交通省盛土規制法総合窓口(ポータルサイト)(外部リンク)
問合せ先
和歌山県 県土整備部 都市住宅局 都市政策課 盛土対策班
電話:073-441-3301