令和6年能登半島地震に伴う和歌山県内の公営住宅の提供について
令和6年能登半島地震により被災された方に、下記のとおり県営住宅の提供を行います。
また、市町村営住宅についても、各市町村により提供を行います。
記
1. 対象者
令和6年能登半島地震の被災者で、住宅に困窮している方
2. 提供する県営住宅
提供可能団地については、下記までお問い合わせください。
3. 入居条件
(1) 家賃、敷金、駐車場使用料は無償
※共益費、自治会費、光熱水費等はご負担いただきます。
(2) 入居期間は、原則、1年以内
(3) 申込受付は先着順
4. 申込方法
入居を希望される方は次の書類を郵送、FAX又は電子メールで提出してください。
①申請書(ワード形式 20キロバイト)
②誓約書(ワード形式 18キロバイト)
③罹災証明書
④入居を希望する者全員の住民票の写し
⑤車検証の写し ※駐車場が必要な方のみ
③~⑤については、やむを得ない理由により申請時に提出できない場合は、
事後提出も可能です。
5. 問合せ窓口
和歌山県県土整備部都市住宅局建築住宅課 管理班
受付時間 平日9時から17時
電話番号 073-441-3212
FAX 073-428-2038
メール e0808001@pref.wakayama.lg.jp
6.市町村営住宅について
入居期間や使用料等は各自治体へお問い合わせください。
提供可能戸数 67戸(詳細はこちら(PDF形式 548キロバイト))