新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う県内公営住宅における支援について
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う県内公営住宅における支援について
新型コロナウイルス感染症拡大の影響による解雇等により住宅の退去を余儀なくされる方に対し、県内公営住宅の提供を行います。
ただし、先着順となるため、提供戸数がなくなり次第終了となります。
①県営住宅はこちら
②市町村営住宅はこちら
県営住宅入居条件等
※市町村営住宅については、各市町村にご確認ください。
(1)対象者 現在、居住地が和歌山県内である方
(2)入居期間 原則3ヶ月(更新により最長1年)
(3)敷金、保証金 不要
(4)家賃 当該住宅における収入に応じた家賃設定のうち最低家賃を適用
(5)申し込み方法及び様式はこちらから
また、現在、県営住宅に入居中の方で、解雇等により世帯の収入が著しく減少した場合は、家賃が減額される場合があります。
詳しくは、下記までお問合せください。
問い合わせ先 | 電話番号 | 管理する県営住宅の団地 |
---|---|---|
和歌山県住宅供給公社 住宅管理課 |
073-425-6885 | 和歌山市、海南市、岩出市、紀美野町、橋本市、かつらぎ町、 有田市、湯浅町、広川町、有田川町所在の団地 |
日高振興局 建設部総務調整課 |
0738-24-2908 | 御坊市、みなべ町所在の団地 |
西牟婁郡振興局 建設部建築課 |
0739-26-7922 | 田辺市、白浜町、上富田町所在の団地 |
東牟婁振興局 串本建設部総務用地課 |
0735-62-0755 | 串本町、すさみ町所在の団地 |
東牟婁振興局 新宮建設部総務調整課 |
0735-21-9624 |
新宮市、那智勝浦町、太地町所在の団地 |