わかやまで創業

わかやまで創業

わかやまで創業の画像

和歌山では、創業をめざす方、創業して間もない方を対象に、県や市町村、支援機関、金融機関、大学が連携して、 「オールわかやま」体制で、創業者や創業に関心のある方を支援します。
 

創業の準備や基礎知識については、下記のページをご覧下さい。
(中小機構のホームページにリンクします。)(外部リンク)
起業ABCの画像(外部リンク)

創業関連の新着情報

県や市町村、支援機関や金融機関等で開催するセミナーや個別相談などについてご案内します。

日付 タイトル 会場
令和4年10月21日 和歌山県ふるさと納税型クラウドファンディング 
令和4年6月28日 わかやま創業スクール
令和元年12月18日 起業家支援施設(わかやまビジネススクエア、和歌山県立情報交流センター(Big-U)SOHOブース)の入居について

県の創業支援に関すること

補助金や融資での資金支援、インキュベーションマネージャーなどによる個別相談の人的支援、また、起業家支援施設の運営等、県の創業支援施策についてご紹介します。

 わかやま地域課題解決型起業支援補助金

 ふるさと納税型クラウドファンディング

クラウドファンディング活用支援事業
活用支援事業者に対して金融機関や支援機関とともにサポートを行い、活用事業計画について県支援プロジェクトとして認定し、広く周知するとともに、その後の事業展開を支援します。

市町村や支援機関、金融機関等の創業支援に関すること

市町村や支援機関、金融機関等の創業支援について詳しく知りたい場合は、市町村名等クリックして下さい。

市町村

支援機関

金融機関

経済産業省

  • エンジェル税制(外部リンク)
    ベンチャー企業への投資を促進するために、ベンチャー企業へ投資を行った個人投資家に対して、税制上の優遇措置を行う制度です。
  • 女性起業家応援プロジェクト(外部リンク)
    国や県、市町村、金融機関、支援機関等が連携して女性の起業を応援します。
    関西では、「LED(レッド)関西」という名称で、セミナーや交流会、ビジネスプランコンテスト等を実施します。

 LED関西主催の県内イベント情報はこちらをご覧ください。

このページの先頭へ