わかやま産品魅力再発見事業 令和4年度参画事業者募集!

わかやま産品魅力再発見事業

お知らせ

令和4年度わかやま産品魅力再発見事業の参画事業者を募集します。

わかやま産品魅力再発見事業とは、県産品のブランド力向上と販路拡大を目指し、株式会社三越伊勢丹に業務を委託し、県産品の開発・改良・ブラッシュアップ及び商品の情報発信、オンラインギフトショップでの商品販売を実施する事業です。


■概要(詳細は、別紙「募集要領をご参照ください」)

 ①三越伊勢丹オンラインギフトショップ「MOO:D MARK」バイヤーと協働した県産品の開発・改良・ブラッシュアップ

 ○生産現場に三越伊勢丹のオンラインギフトショップ「MOO:D MARK」のバイヤーが訪問し、

  お客様目線でみた商品の改良等、事業者の商品開発をバックアップします。

  ※状況によってはウェブを活用したオンライン上でのアドバイスとなる場合がございます。

 ②商品の情報発信及び三越伊勢丹オンラインギフトショップ「MOO:D MARK」での販売

 ○開発・改良・ブラッシュアップした商品を
  三越伊勢丹のミレニアル世代の支持を獲得しているオンラインギフトショップ「MOO:D MARK」で商品の販売を行うとともに、取材記事等を情報発信します。


■参画希望者事業説明会及び募集期間

 ①事業説明会(本事業への参加を希望される方は、原則としてご出席ください。)

  日時:令和4年6月9日(木) 13:30~15:00

  場所:和歌山県薬剤師会館2階 中会議室(和歌山市雑賀屋町19番地)

  (駐車場はございません。周辺のコインパーキングをご利用ください。)

  ※申し込み方法  別添申込書に記入の上、令和4年5月25日(水)までにメールで申し込みください。

  ※Microsoft Teamsによるウェブでの参加も可能です。

 ②募集期間

  令和4年5月9日(月)~5月25日(水)12:00必着

 ③対象

  食品・非食品(リビング雑貨、キッチンダイニング用品、コスメ、服飾雑貨、他)関係事業者

  ※ECサイトへの掲載、販売となるため、商品特性上、参加いただけない事業者もございます。

  ※新型コロナウイルス、その他感染症等の拡大状況により、事業が一部変更、または中止となる場合があります

関連ファイル

このページの先頭へ