令和5年度保育士等キャリアアップ研修

保育士等キャリアアップ研修修了証再交付について

 再交付を申請する方は下記の用紙に必要事項をご記入の上、FAXか郵送にて申請してください。
  送付先 〒640-8585 和歌山市小松原通1-1
     和歌山県庁 子ども未来課 保育班キャリアアップ研修担当あて
     FAX:073-441-2491

保育士等キャリアアップ研修について

PDF形式を開きます概要★令和5年度県保育士等キャリアアップ研修について(PDF形式 132キロバイト)

厚生労働省雇用機会均等・児童家庭局保育課長通知「保育士等キャリアアップ研修の実施について」(平成29年4月1日雇児保発0401第1号)に基づき、保育現場におけるリーダー的職員の育成に必要な専門性の向上を図るための研修を開催します。

 国が定める(1)乳児保育、(2)幼児保育、(3)障害児保育、(4)食育・アレルギー対応、(5)保健衛生・安全対策、(6)保護者支援・子育て支援、(7)マネジメント、(8)保育実践の8分野を実施します。

 和歌山県内に所在する私立認可保育所、認定こども園及び地域型保育事業に勤務する保育士等が対象となります。(処遇改善加算IIで副主任保育士、職務分野別リーダー等に係る賃金改善を受けている職員が優先となります。)

(県実施)令和5年度和歌山県保育士等キャリアアップ研修年間計画(R5.5.9更新)

PDF形式を開きます(R5.5.9)最新年間計画(PDF形式 272キロバイト)

研修について(受講者は必ずこちらを確認してください)

(県指定)令和5年保育士等キャリアアップ指定研修について

 下記の2団体による研修も「和歌山県の指定」を受けており、効力は同じですが有料の研修となります。
 和歌山県実施分とは異なりますのでご注意ください。
 

 〇学校法人日本福祉大学 障害児保育分野の研修を令和5年度保育士等キャリアアップ研修に指定しました。

   --------------------------------------------------------------------------------

  学校法人日本福祉大学

  申し込みURL https://www.n-fukushi.ac.jp/recurrent/shougaijishien/app_wakayama.html(外部リンク)

  お問い合わせ先 TEL:052-242-3069(受付時間:平日10:00~17:00 ※祝日、夏期休業、年末年始を除く)
          E-mail:recurrent@ml.n-fukushi.ac.jp

  研修分野 障害児保育全16時間(8講座)

  研修期間 2023年11月15日(水)~2024年3月31日(日)

 --------------------------------------------------------------------------------

  〇一般社団法人 保育のデザインアドバンスの研修を令和5年度和歌山県保育士等キャリアアップ研修に指定しました。  

  --------------------------------------------------------------------------------
   一般社団法人保育のデザインアドバンス
   申込ページURL hxxps://hoiku-design.co.jp/adv/wakayama/(外部リンク)
   お問い合わせ先 TEL:0466-54-7885 メール:wakayama@hoiku-design.net
   研修分野 8分野(専門6分野、マネジメント、保育実践)
   研修期間 令和5年4月24日(月)~令和6年2月22日(木)
   --------------------------------------------------------------------------------

 〇非特定営利活動法人 すずらんチャイルドケア の研修を令和5年度和歌山県保育士等キャリアアップ研修に指定しました。

  --------------------------------------------------------------------
   特定非営利活動法人 すずらんチャイルドケア
  申込ページURL hxxps://www.suzu-lan-port.com(外部リンク) 
  お問い合わせ先TEL:事務所:0465-87-7649 担当者直通:090-8129-0194
  メール:jinzaiikuseisuzuran2022@gmail.com
  研修分野 7分野(専門6分野、マネジメント)
  研修期間 令和5年 10月 1日(日)~令和6年 3月 3日(日)

  ----------------------------------------------------------------------
 

保育士等キャリアアップ研修(県実施)各分野開催要項(研修開催日の一か月前に募集を開始します)

◎乳児保育(11月26日・12月10日・12月17日)

  〇申し込み下記URLから
  → https://forms.gle/oNzdf6L5NUzW86qC8(外部リンク)
 締め切り令和5年11月16日(木)厳守

◎障害児保育(11月3日・12月16日・11月19日)・・・・研修指定(障害児分野)(有料)も11月に開催予定。詳細は後日公開。

 
 〇申し込み下記URL から
 →https://forms.gle/mZxr6zrrrgD283kt7(外部リンク)
 締め切り令和5年10月24日(火)厳守

◎保護者支援・子育て支援(10月14日・15日・28日)

 ◎実施要項PDF形式を開きます保護者支援・子育て支援PDF(PDF形式 269キロバイト)

 〇申し込み下記URLから

 →https://forms.gle/EU8juHznG94JWSus9(外部リンク)

  締め切り令和5年9月28日(金)厳守

◎幼児教育(9月2日・8月27日・9月3日)

 〇実施要項PDF形式を開きます01開催要項 【幼児教育】(PDF形式 139キロバイト) 

   〇申し込み下記URLから 

   →https://forms.gle/NSLpb8wyXBjv8n4P9(外部リンク)
   締め切り令和5年8月16日(水)厳守

◎マネジメント◎(6月10日・11日・18日)※修了証を発送しました。

 〇申し込みは下記URLから
  →https://forms.gle/rJNzRdd3B6irAzDY8(外部リンク) 
 締め切り令和5年5月26日(金)厳守
 

◎保健衛生・安全対策(7月17日・8月19日・10月9日)

 〇申し込みは下記URLから
  →https://forms.gle/h4ZP7r1CvWfnaEGx7(外部リンク)

 締め切り令和5年7月5日(水)厳守

◎食育・アレルギー対応(7月22日・9月30日・11月23日・1月27日)

 〇申し込み下記URLから
  →https://forms.gle/szTagH5MtEdYtWA29(外部リンク)
 締め切り令和5年度7月5日(水)厳守
 

関連ファイル

このページの先頭へ