関空・紀淡・四国高速交通インフラ整備とは
Infrastructure
関空・紀淡・四国高速交通インフラ整備とは
1.大阪都心と関西国際空港を結ぶ高速交通アクセスの早期整備

2.関西大環状道路、大阪湾環状道路を結ぶ紀淡海峡ルートの実現

3.西日本の大動脈の代替機能を有する四国新幹線の実現

4.第二国土軸としての国全体のリダンダンシー※の確保

これら4つのプロジェクトを各々の府県が個々に取り組むのではなく、
関係府県が力を合わせこれらの実現に向け取り組むことにより、
西日本全体における大規模災害からのリスクを分散する双眼型の国土構造の構築や経済発展を目指すプロジェクトです。
※リダンダンシー・・・交通ネットワークの多重化