県民の友 5月号トップページへ
掲載内容


きいちゃんがおでかけスポットを紹介!




小目津浜に面した潮風が心地よい公園。園内は、芝生がきれいに敷きつめられ、木々の緑に囲まれています。遊具も充実していてこどもたちに大人気。海岸沿いの散策なども楽しめるので、これからの季節にピッタリです。


うめ振興館は、梅の歴史をはじめ、文学・サイエンス・環境などさまざまな視点でとらえた展示や世界農業遺産「みなべ・田辺の梅システム」のしくみも学べます。
また、梅加工品などを購入できる物産コーナーも充実しています。
施設情報


みなべ町谷口538-1
電話0739-74-3444 営業時間:9:00〜17:00 ※展示室の入場は16:30まで
料金:無料 定休日:火曜日(祝日の場合次の平日)
みなべ町うめ振興館のページへリンク
電話0739-74-3444 営業時間:9:00〜17:00 ※展示室の入場は16:30まで
料金:無料 定休日:火曜日(祝日の場合次の平日)
みなべ町うめ振興館のページへリンク

梅の生産地として知られるこの地域の「みなべ・田辺の梅システム」が、平成27(2015)年世界農業遺産に認定され、今年10周年を迎えます。
「みなべ・田辺の梅システム」は、養分に乏しく礫(れき)質で崩れやすい斜面を活用して薪炭林を残しつつ梅林を配置し、400年にわたり高品質な梅を持続的に生産してきました。この営みは「持続可能な農業システム」として世界から評価されています。


紀州備長炭の生産が全国トップクラスを誇り、その歴史や文化、製造技術を知ることができます。備長炭を利用した展示や風鈴作りなどの体験、めずらしい炭グッズの販売なども好評です。

備長炭風鈴は、簡単に作ることができます。備長炭の素敵な音色で心も癒されます。
施設情報

