県民の友 10月号トップページへ
掲載内容
- 青字施設 は65歳以上、障害者、高校生以下、外国人留学生などは入場無料
- 赤字施設 は入場無料
■は展示 ■はイベント
- 県立近代美術館
- 電話 073-436-8690 ファックス 073-436-1337
〒640-8137和歌山市吹上1-4-14
9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館/月曜 (祝日の場合次の平日)
-
■
- コレクション展2019-秋
- 〜10月20日(日)
-
■
- 企画展「時代の転換と美術『大正』とその前後」
- 〜10月20日(日)
- 県立博物館
- 電話 073-436-8670 ファックス 073-436-6643
〒640-8137和歌山市吹上1-4-14
9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館/月曜 (祝日の場合次の平日)
-
■
- 徳川家入国400年記念 特別展「徳川頼宣と紀伊徳川家の名宝」
- 10月19日(土)〜11月24日(日)
- 県立紀伊風土記の丘
- 電話 073-471-6123 ファックス 073-471-6120
〒640-8301和歌山市岩橋1411
9:00~16:30(入館は16:00まで)
休館/月曜 (祝日の場合次の平日)
-
■
- 秋期特別展「開かれた棺―紀伊の横穴式石室と黄泉(よみ)の世界―」
- 〜12月1日(日)
-
■
- 秋期特別展 シンポジウム(1)「紀伊の横穴式石室と古墳時代後期の社会」
- 10月20日(日)13:00〜16:30
対象・定員:小学生以上 60人(先着順)
- 県立自然博物館
- 電話 073-483-1777 ファックス 073-483-2721
〒642-0001海南市船尾370-1
9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館/月曜 (祝日の場合次の平日)
-
■
- ドングリひろいと工作教室
- 10月27日(日)13:00〜16:00
対象:小学生以上(小学4年生以下は保護者同伴)
定員・申込:30人(抽選)10月13日まで
-
■
- 講演会「干潟に暮らす魚の生きざま~海と陸の狭間(はざま)で~」
- 11月3日(祝)13:00〜15:00
対象・定員・申込:小学5年生以上 60人(先着順) 事前申込
-
■
- チリメンモンスターイン和歌山
- 11月10日(日)13:00〜15:00
対象:小学生以上(小学4年生以下は保護者同伴)
定員・費用・申込:20人(抽選) 100円 10月27日まで
- 県動物愛護センター
- 電話 073-489-6500 ファックス 073-489-6504
〒640-1251紀美野町国木原372
10:00~17:00 休館/火曜
-
■
- 犬・猫の飼い方講習会及び譲渡会
- (1)10月4日(金)・13日(日)・27日(日)、11月3日(祝)・14日(木)・24日(日)11:00〜
(2)10(月18日金)11:00〜
(3)10月30日(水)13:00〜
場所:(1)県動物愛護センター(2)新宮保健所串本支所(3)田辺保健所
※譲渡を受けるには受講と、犬については狂犬病予防注射接種代2,700円が必要です。
※県動物愛護センターでは譲渡会を常時開催しています。
-
■
- 犬・猫のミルク・一時預かり・譲渡ボランティア講習会
- (1)10月7日(月)(2)9日(水)(3)11日(金)(4)17日(木)(5)21日(月)13:30〜14:30
場所:(1)御坊保健所(2)西牟婁振興局(田辺市)(3)湯浅保健所(4)橋本保健所(5)県動物愛護センター
※手話通訳・要約筆記は要予約
- 県植物公園緑花センター
- 電話 0736-62-4029 ファックス 0736-63-2570
〒649-6211岩出市東坂本672
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館/火曜 (祝日の場合次の平日)
-
10月の花ごよみ 秋バラ、キイジョウロウホトトギス、
ケイトウ、サルビア、マリーゴールド
-
■
- 和歌山の木で作ろう(木工)
- 10月13日(日)

-
■
- 秋のボタニカルアート教室
- 10月19日(土)・20日(日)
定員・費用:32人(先着順)1,000円
-
■
- シャボテン・多肉植物即売会
- 11月2日(土)〜4日(振休)
- 片男波公園万葉館
- 電話 073-446-5553 ファックス 073-446-5554
〒641-0022和歌山市和歌浦南3-1700
9:00~17:00(入館は16:30まで)
-
■
- 企画展「押し花展~万葉の世界から未来へ」
- 10月3日(木)~令和2年1月19日(日)
-
■
- 体験教室
- (1)ハロウィン~カボチャのお菓子入れを作ろう!
10月20日(日)[1]10:30〜[2]13:00〜[3]14:15〜
(2)可愛(かわい)い鳥かごを使った寄せ植え
10月20日(日)13:30〜15:00
場所:(1)片男波公園万葉館(2)片男波公園健康館
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:(1)各8人(2)20人(先着順)
費用・申込:(1)1,500円(2)2,500円 事前申込
- 県立図書館
- 電話 073-436-9500 ファックス 073-436-9501
〒641-0051和歌山市西高松1-7-38 - 県立紀南図書館
- 電話 0739-22-2061 ファックス 0739-22-4773
〒646-0011田辺市新庄町3353-9
(県立情報交流センターBig・U内) いずれも9:00〜19:00(土日祝は18:00まで)
休館/月曜(祝日の場合次の平日) 毎月第2木曜
-
県立図書館
- 図書館バックヤード見学~一般の部~
- 10月27日(日)10:30〜11:40、14:00〜15:10
対象:県内在住・在勤・在学の中学生以上
定員・申込:各10人(先着順) 10月11〜25日
■
-
■
- ジュニアアンサンブル講座修了演奏会
- 11月3日(祝)13:00〜15:30
定員:200人程度(先着順)
-
■
- 手づくり紙芝居コンクール最終審査会
- 11月10日(日)13:00〜16:00
定員:160人(先着順)
- 南紀熊野ジオパークセンター
- 電話 0735-67-7100 ファックス 0735-67-7191
〒649-3502串本町潮岬2838-3
9:00~17:00
-
■
- 「今月の石」コーナー(流紋岩(りゅうもんがん))
- 11月1日(金)〜30日(土)