生徒募集について

生徒募集案内

募集科と募集人員等

募集科と募集人員等
訓練科

定員

募集人員 訓練期間

募集対象

自動車工学科 25名 3名程度 2年

高卒(見込)者以上。(注)

理容科 15名 8名程度

2年

高卒(見込)者以上。(注)

ただし、経過措置により中卒(見込)者も可。

メカトロニクス・CAD科 15名 12名程度 2年

高卒(見込)者またはこれと同等以上の学力があると認められる者。

建築工学科 15名 8名程度 1年 高卒(見込)者またはこれと同等以上の学力があると認められる者。
デザイン木工科 15名 9名程度

1年

高卒(見込)者またはこれと同等以上の学力があると認められる者。
総合実務科 20名 17名程度 1年 知的障害のある方で下記の応募要件を満たす方

(注)高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した方等も受験できます。

  • 各科の訓練内容や目標とする資格をお知りになりたい方は、表内の科名をクリックしてご確認ください。
  • 入学日は令和6年4月8日(月曜日)です。
  • 2年制(自動車工学科、理容科、メカトロニクス・CAD科)の修了日は、令和8年3月13日(金曜日)
  • 1年制(建築工学科、デザイン木工科、総合実務科)の修了日は、令和7年3月14日(金曜日)

総合実務科応募要件

軽度の知的障害のある方で次のことにすべてあてはまる方

  • 公共職業安定所に求職の申し込みをしている方
  • 公共職業安定所で、訓練を受けることが適当と認められた方
  • 職業訓練を受けることで、就職が見込める方
  • 自分で身のまわりの基本的なことができる方

選考方法

自動車工学科、理容科、メカトロニクス・CAD科、建築工学科、デザイン木工科

(1)試験科目及び配点・試験時間
 ア 国語筆記(配点:100点、試験時間1時間)
 イ 数学筆記(配点:100点、試験時間1時間)
 ウ 面接試験(配点:200点)

(2)合否判定
 各募集科の募集人員に基づき、国語、数学、面接試験の合格得点の高い順に合格者を決定します。ただし、各試験科目には、合格基準があり、基準に達しないものがある場合、合計得点が高くても不合格となる場合があります。

総合実務科

(1)試験科目及び配点・試験時間

 ア 国語(配点50点、試験時間45分)

 イ 数学(配点50点、試験時間45分)

 ウ 作業試験(配点100点、試験時間20分)

 エ 面接試験(配点200点)

(2)試験科目の内容

 ア 国語(小学校卒業程度の読み・書きおよび文章問題)
 イ 数学(小学校卒業程度の問題)

 ウ 作業試験(品物を数える、品物を分ける、長さを測る、図を描く、同じ形の物を選ぶ、運動する、組み立てる、荷づくりをする、運搬をするなどの作業)
(上の内容は例です。すべての作業が出題されるものではありません。)

(3)合否判定

 募集人員に基づき、国語、数学、作業試験、面接試験の合格得点の高い順に合格者を決定することとします。ただし、各試験科目は、合格基準があり、基準に達しないものがある場合、合格得点が高くても不合格になる場合があります。

入学選考日程

入学選考 日程
各種日程 3月選考

願書受付期間

令和6年2月5日(月曜日)
~2月26日(月曜日)

選考日

令和6年3月9日(土曜日)
試験開始:午前9時30分~

合格発表日

令和6年3月12日(火曜日)
午後1時30分~
  • 入学選考日当日は午前9時から受付を行います。午前9時までに選考会場へお越しください。
  • 入学選考日前日までに受験票が届かない時は、和歌山産業技術専門学院までお問い合わせください。

入学選考会場

自動車工学科、理容科、メカトロニクス・CAD科、建築工学科、デザイン木工科

和歌山県立和歌山産業技術専門学院及び東牟婁振興局

  • 和歌山県立和歌山産業技術専門学院所在地
    郵便番号:649-6261
    住所:和歌山県和歌山市小倉90番地
    電話:073-477-1253(代表)
    学院へのアクセス
  • 東牟婁振興局所在地
    郵便番号:647-8551
    住所:和歌山県新宮市緑ヶ丘2-4-8
    電話:0735-22-8551(代表)
    東牟婁振興局へのアクセス

総合実務科

  • 和歌山県立和歌山産業技術専門学院所在地
    郵便番号:649-6261
    住所:和歌山県和歌山市小倉90番地
    電話:073-477-1253(代表)
    学院へのアクセス

提出書類と出願先等

自動車工学科、理容科、メカトロニクス・CAD科、建築工学科、デザイン木工科

提出書類と出願先等
対象者 令和6年3月高等学校
卒業見込の方
令和6年3月中学校
卒業見込の方
令和6年3月に高等学校、
中学校卒業見込以外の方
提出書類
  • 入学願書
    (入学考査料貼付)
  • 調査書(進学用)

(在籍している高等学校発行依頼)

  • 入学願書
    (入学考査料貼付)
  • 職業相談票(乙)(注)

(在籍している中学校に発行依頼)

  • 入学願書(入学考査料貼付)
  • 高等学校等の卒業を証する
    書面の写し等(自動車工学科、

理容科の受験者のみ)

提出先
  • 在籍している高等学校へ提出
  • 高等学校から入学を希望する

産業技術専門学院へ提出

  • 在籍している中学校へ提出
  • 中学校から中学校を管轄する公共

職業安定所(ハローワーク)へ提出

  • 居住地を管轄する公共職業安定所

(ハローワーク)で職業相談および
所定の手続きを行ってください

  • 居住地を管轄する公共職業安定所

(ハローワーク)へ提出
(郵送及び代理人による提出は認め
ません)

総合実務科

応募手続き
対象者 令和6年3月学校を卒業見込の方 一般の方
提出書類
  • 入学願書
  • 療育手帳の写し(コピー)
  • 入学願書
  • 療育手帳の写し(コピー) 
提出先
  • 在籍している学校へ提出(担任、進路担当の先生へ)
  • 学校から、学校の近くにある公共職業安定所へ提出
  • お近くの公共職業安定所(ハローワーク)で職業相談および
    所定の手続きを行い、入学願書等を提出してください。
    (郵送および代理人による提出は認めていません。)
  • 総合実務科の入学考査料は無料です。和歌山県証紙を貼付しないよう注意してください。
  • 療育手帳を持っていない方は、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構障害者職業センターの発行する判定書の写し(コピー)

訓練中の援護措置

訓練中の援護措置
援護措置の種類 援護措置の内容
雇用保険法による失業給付 雇用保険受給者で公共職業安定所長の指示を受けて入学された方は、引き続き訓練修了まで雇用保険の支給が延長されるなどの援護措置が適用される場合があります。
(応募前に必ず居住地を管轄するハローワークで職業相談を受けて確認してください。)
労働施策総合推進法による訓練手当の支給 障害者、母子家庭の母等で、公共職業安定所長の指示を受けて総合実務科に入学された方は、一定の要件を満たすと、訓練手当が支給される場合があります。ただし、雇用保険受給者は対象になりません。
求職者支援制度による職業訓練受講給付金 雇用保険を受給できない方で、一定の要件を満たす方は求職者支援制度による支援を受けることができます。ただし、雇用保険受給者並びに令和6年3月新規学校卒業予定者は対象になりません。
技能者育成資金の貸付 一定の要件を満たす方は、技能者育成資金の貸付を受けることができます。ただし、雇用保険受給者及び訓練手当受給者は対象になりません。
学生割引 交通機関利用者は学生割引が適用されます。

合格発表

  1. 合格発表日から一定期間、本学院内に合格者の受験番号と訓練科名を掲示するとともに、学院ホームページにおいても同様に公開します。
  2. 合格発表日当日、合否にかかわらず受験者全員に受験結果を郵送しますが、電話による問い合わせには応じません。
  3. 合格発表日から一箇月の期間において「個人情報の保護に関する法律」に基づき、受験票及び合否通知書(提示できない場合は、運転免許証や健康保険の被保険者証など)の提示により本人確認が出来た受験者に対して当該試験の総合得点及び順位を本学院において受験者本人に提供します。
    ただし、1箇月を経過した後でも提供の申し込みは可能ですが、申し込み当日に提供できない場合があります。

選考試験実施に係る留意事項

■気象警報が発表された場合

3月選考当日の朝6時の時点で県内いずれかの市町村において、大雨・洪水・暴風・大雪のいずれかの警報が発令されている場合、3月選考を令和6年3月16日(土曜日)に延期します。

  • 連絡・問合せ
  1. 平日・・・・・・午前8時30分~午後5時15分
  2. 電話番号・・073-477-1253(代)
  3. 窓口・・・・・・和歌山産業技術専門学院訓練課
和歌山産業技術専門学院サイトマップ
ホーム 訓練科の紹介 入学希望の皆さんへ 企業・在職者の方へ その他
ホーム 自動車工学科
理容科
メカトロニクス・CAD科
建築工学科
デザイン木工科
総合実務科(そうごうじつむか)

学院見学について

オープンキャンパスについて
生徒募集について
授業料や必要経費等
各科の資格
質問あれこれ

訓練生の求人提出について

在職者訓練について

アクセス

入学願書を提出された方へ

在学生の方へ

修了生の方へ

このページの先頭へ