レスリングの偉人・斉藤 育造

文字サイズ:もとにもどす 大きくする

ここは第70回国民体育大会和歌山県の子ども向けホームページです。通常の紀の国わかやま国体ホームページはこちら

トップ > スポーツ偉人伝 > 斉藤 育造

レスリングの偉人:競技者
斉藤 育造 (さいとう いくぞう)
「斉藤 育造」昭和35年(1960)三重県生れ 大学卒業後、和歌山県で就職
高校生の時にレスリングを始め、高校3年時には全国選抜高校レスリング選手権大会で優勝しました。就職2年後、ロサンゼルスオリンピックで銅メダルを獲得し、引退後も和歌山県のレスリングの発展に力を尽くしました。

和歌山県スポーツ偉人伝の詳細ページへ

▲ トップへ戻る

メニュー

  • トップページへもどる
  • はばたけ!和歌山の子どもたち
  • 国体って何?
  • きのくにわかやま国体
  • 和歌山県スポーツ偉人伝
  • ゴールデンキッズ発掘プロジェクト
  • 和歌山県スポーツ少年団
  • 総合型地域スポーツクラブ
  • 紀の国わかやま国体ホームページへ戻る

その他のリンク

わかやまこども情報館

ふるさと学習

Copyright © 2008 National Sports Festival Wakayama Prefecture Preparatory Committee. All rights reserved.

▲ トップへ戻る