サマーフェスティバルin清水

こんにちワン(((o(*゚▽゚*)o)))
きいちゃんは今日も元気いっぱいだワン!

きいちゃんは今日、有田川町清水で行われる、サマーフェスティバルin清水
にやってきました(*`ω´)

会場となったふれあいの丘スポーツパークには、大きなステージが設けられ、
まず最初に、ヒーローショーやマジックショーが行われ、子供達は大興奮☆

そして、いよいよ本日の目玉、ゆるきゃら大集合の時間だワン!
和歌山県のいたるところから18体ものゆるきゃらが大集合!
みんな、はじめまして、そしてお久しぶりワン☆

ステージでは、吉本全国住みます芸人和歌山代表、わんだーらんどさんが司会を行い、それぞれのゆるきゃら紹介を行いました(((o(*゚▽゚*)o)))。

そして、いよいよきいちゃんの出番だワン!
キャラバン隊の隊長として、責任感を持ちながら、
紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会の紹介を行いました!

 

屋外でも鮎の掴み取りや世界の昆虫展などが開かれ、子どもから大人まで、
とっても楽しめるイベントだったワン☆

これから夏真っ盛り!
みんなこれからも、元気にお祭りやイベントを楽しんでね♪

少年メッセージ2013 和歌山大会

こんにちワン♪(((o(*゚▽゚*)o)))
今日、きいちゃんは、岩出市総合体育館で行われる、
少年メッセージ2013和歌山大会にお邪魔したワン!(*゚▽゚*)

少年メッセージとは、様々なことを学び、経験し、人生においてとても
重要な時期にある中学生が、
社会を見て感じる様々な提案や意見などを発表する場なんだワン(*`ω´)

会場には、和歌山全域からたくさんの中学生が集まり、それぞれの強い想いを精一杯
発言しました。

自分の想いを精一杯伝えるみんなの表情はとってもたくましく、
きいちゃんなんだか、感動してしまったワン。。。

みんな、今日はお疲れ様でした!

剛柔会 第39回全国空手道選手権大会

こんにちワン(>▽<)
今日は剛柔会 第39回全国空手道選手権大会が
開催されるビッグホエールにやってきました。

全国から武道を志すみなさんがビッグホエールに集い、
とってもすごい熱気だワン!(((o(*゚▽゚*)o)))

 

太鼓の音とともに選手の皆さんが入場開始!
剛柔会空手道選手権大会開会式の開始だワン!

フロアを覆いつくすほどの選手のみなさんで会場の熱気はムンムンだワン☆

剛柔会とは空手四大流派のひとつとされているんだワン
剛柔の名の通り、強い身体に健全な精神が育まれており
みんなとっても礼儀正しかったワン(*´∀`)

選手のみなさん悔いのないよう、精一杯がんばってください!

第18回高野山旗全国学童軟式野球大会

皆さん、こんにちワン(>▽<)

本日は第18回高野山旗全国学童軟式野球大会開会式が行われる、
高野山森林公園スポーツ広場にやってきました!

野球を通じた、青少年の健全育成を目的に毎年行われているこの大会は、
今回が18回目の開催で、各都道府県からたくさんの野球少年達が集まり、
会場は熱気で満ち溢れていたワン!

そして、グラウンドに出ると、見慣れた顔が…
こうやくん!お久しぶり!

きいちゃんとこうやくんは仲良く手をつないで入場だワン☆

開会式では、国歌斉唱や選手宣誓、
中学生達の素敵な吹奏楽が披露されました♪

怪我のないよう一生懸命プレーし、最高の思い出を作ってください!
きいちゃんも応援してるワン!

きのくに円座フォーラム2013

おはようございます!
きいちゃんは今日も元気いっぱいだワン☆(*`ω´)
みんなも暑さに負けず,、元気に過ごしているかな?(*゚▽゚*)

さてさて、今日は和歌山マリーナシティにあるロイヤルパインズホテルにやってまいりました♪
今日はここで、「きのくに円座(わろーだ)フォーラム2013」が行われるんだワン!、

地域の皆さん一人、ひとりによる、「地元づくり」をテーマにフォーラムが行われ、参加した方々は真剣に話を聞いていました。

そんな中きいちゃんも、お時間をいただき、
2015年紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会
のPRをさせていただました(*`ω´)

皆さん真剣な眼差しで、話を聞いてくださり、きいちゃんとっても嬉しかったワン…!

地域で支えあい、協力し、
もっともっと魅力ある和歌山をつくっていこうワン!☆

マリンスポーツフェスティバル 2013in WAKAYAMA

こんにちワン!(*´∀`)
きいちゃんは今日、マリーナシティにて行われる
「マリンスポーツフェスティバル2013 inWAKAYAMA」
にやってまいりました(((o(*゚▽゚*)o)))

多くのみなさんにマリンスポーツの楽しさや奥深さを、知ってもらいたいという想いで
開催されたこのイベントでは、ジェットスキーやバナナボートが無料で体験でき、、
小さいお子さんを連れた、家族連れの方々がたくさん訪れていました(((o(*゚▽゚*)o)))


ジェットスキーやバナナボートに乗るみんなはとっても楽しそうで、
きいちゃんとってもうらやましかったワン(´・ω・`)

やっぱり夏の海は最高だワン!

みんなも熱中症に気をつけて、いろんなことに挑戦して夏を思いっきり楽しもうワン!

 

扇ヶ浜ビーチバレーボールフェスタ

こんにちワン!(*`ω´)
きいちゃんは今日、田辺市の扇ヶ浜にやってまいりました!(*゚▽゚*)
今日はここで、「扇ヶ浜ビーチバレーボールフェスタ」 が開催されるんだワン!

会場は既に選手の皆さんや観客でいっぱい!(*`ω´)

いよいよ開会式だワン!
きいちゃんも紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会をPR!
みなさん紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会をよろしくお願いします☆

開会式も終わり、 試合が開始!
みんな心を一つにして必死でボールを繋いでいたワン!

最後は出場者の皆さんとパチリ!

選手の皆さん、くれぐれも怪我のないよう
取り組んで、試合に集中してください(((o(*゚▽゚*)o)))

みんながんばれ!

和歌山県景観資源登録記念式典

 

ハローエブリワン♪(((o(*゚▽゚*)o)))

今日、きいちゃんは田辺市のちかの交流会館にて行われる和歌山県景観資源登録記念式典
に参加してきました(*゚▽゚*)

まずは、式典開始前に地元の方々を交えた餅つき大会が開催!

きいちゃんもお餅をつかせてもらったワン(*`ω´)☆
やっぱり

そして、いよいよ式典がスタート!
景観資源登録プレート贈呈が行われました。
田辺市長をはじめ、多くの方々が、8年前から登録を目指し取り組みを行い、
今年晴れて登録に至ったとのことだワン(((o(*゚▽゚*)o)))
みなさん本当におめでとうございます!

式典内ではきいちゃんも紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会をPR!
みんなで一つになってを成功させましょう☆

最後はみんなで記念撮影!

 

第66回 全日本9人制バレーボール実業団男子 開会式

こんにちワン(((o(*゚▽゚*)o)))

今日きいちゃんはビッグウエーブにて行われる
「第66回 全日本9人制バレーボール実業団男子選手権大会 開会式 」

にやってまいりました♪

実業団とは、企業や組合の従業員で構成されるスポーツチームで、
学校のクラブ活動とともに昭和期の日本のアマチュアスポーツを牽引
したチーム形態なんだワン(*゚▽゚*)

 

実際に目の前で見る選手のみなさんはとても身長が高く、
迫力がすごかったワン!

 

いよいよ開会式!

仁坂和歌山県知事や大橋和歌山市長が大会に参加される選手のみなさんに
応援の言葉をおくりました。

仁坂知事の言葉の中では、2015年紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会、、
そして、きいちゃんについての紹介もありました!

みなさん、紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会をよろしくおねがいします!

開会式も終わり、選手のみなさんと記念撮影☆

皆さん、試合では怪我のないよう、力を振り絞って、
正々堂々がんばってください(((o(*゚▽゚*)o)))

 

平成25年度 全国高等学校総合体育大会出場選手 壮行式

 

こんにちワン(((o(*゚▽゚*)o)))
きいちゃんは今日、ホテルアバローム紀の国で行われた
平成25年度 全国高等学校総合体育大会出場選手 壮行式に参加してきました(*´∀`)

県内トップレベルの実力を持った各選手が一同に集い、会場は超満員!
和歌山県代表として戦う選手のみんなはそれぞれとってもたくましい顔をしていたワン(*´∀`)

式典が始まり、きいちゃんも途中で紀の国わかやま国体・大会のPRをさせて頂きました♪
みんな、紀の国わかやま国体・大会をよろしくね!

2015年紀の国わかやま国体への出場が期待される選手も多く
紀の国わかやま国体・大会に対しての強い意識が感じられる式典になりました♪

みんな、本番では怪我のないよう精一杯に
全力を出し切って、頑張ってください(*`ω´)

 

 

第23回 看護専門学校 学校祭

 

ハローエブリワン(((o(*゚▽゚*)o)))
きいちゃんは今日、第23回和歌山 看護専門学校 学校祭が行われる
和歌山看護専門学校にお邪魔しました!

まずは学校祭の開会式!
全校生徒が集まる前できいちゃんも紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会をPR!

たくさんの学生のみなさんが「きいちゃーん!」と大きな声で名前呼んでくれて
きいちゃんとっても嬉しかったワン(*゚▽゚*)

開会式も終わり、いよいよ学校祭の始まりだワン♪
生徒のみなさんの様々な工夫が施されたお店や出し物があり、
子供から大人までとってもいい笑顔で楽しんでいたワン

 

妊婦・老人体験コーナーを発見!(*`ω´)

普段経験する事のできないとっても貴重な経験!

 

和歌山看護専門学校は最後までとても賑やかでした♪
みんな、夢に向かって頑張れ!☆(*´∀`)

第95回全国高等学校野球選手権和歌山大会 開会式

ハローエブリワン!(((o(*゚▽゚*)o)))
今日も元気いっぱいきいちゃんです!
もうすっかり暑くなりましたが、皆さんは元気に過ごしていますか(*`ω´)?
熱中症には気を付けて過ごさないとダメだワン!(*゚▽゚*)

さてさて、きいちゃんは今日紀三井寺公園野球場にて行われる
“第95回全国高等学校野球選手権和歌山大会開会式”にやってきたワン!

和歌山県内からたくさんの高校球児が紀三井寺公園野球場に集合!
みんな暑い中、とても元気に挨拶をしてくれたワン(((o(*゚▽゚*)o)))

そんな中、きいちゃんも2015年に行われる
紀の国わかやま国体・大会のPRとして、うちわを
皆に配ったんだワン(*`ω´)

たくさん扇いで熱中症防止だワン!(((o(*゚▽゚*)o)))

 

そして、きいちゃんは、紀の国わかやま国体・大会のPRをすべく、横断幕を掲げながら、
グラウンド内を行進したワン!

みんなたくさんの声援を送ってくれ、きいちゃんもたくさんポーズで応えたワン!

みんな「2015 紀の国わかやま国体・大会」をよろしくね!

高校球児のみんな、怪我や熱中症には気を付けて
正々堂々と試合に挑んでくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))

第13回 全日本スイム駅伝 片男波大会

ハローエブリワン(>▽<)!
七月に入り、いよいよ季節は本格的に夏へと突入!
強い日差しが照る中、きいちゃんは今日も元気にPR活動頑張るワン!

そんな思いの中きいちゃんは今日、片男波海水浴場にやってきました!
今日はここで、“第13回全日本スイム駅伝 片男波大会”が行われるんだワン♪

5人の選手でタスキを繋ぎ4.5キロ先のゴールを目指して泳ぎ続けるこの競技は、
チームワーク、そして、忍耐力がとっても重要で、心と体両方の強さが必要な競技なんだワン!

さっそくきいちゃんは、開会式にて紀の国わかやま国体・大会のPRだワン!
みなさん紀の国わかやま国体・大会をよろしくおねがいします!

その後、選手宣誓が行われ、いよいよ競技開始!

力強く水を掻き分けて海を泳ぐ姿にきいちゃんは圧倒されてしまったワン!

海から上がると同時に見せる選手のみなさんの達成感と喜びに溢れている笑顔に
きいちゃんもなんだかとっても嬉しくなったワン(*゚▽゚*)

やっぱりスポーツって最高だワン♪

2015紀の国わかやま国体大会応援ライブ vol2

さーさーのー葉ーサーラサラー♪
のーきーばーにゆーれーる♪

お星さま、キラキラ
金銀砂子(*´∀`)♪

というわけで、今日は七夕です(((o(*゚▽゚*)o)))

みんなは短冊にお願い事書いたかな(*゚▽゚*)?
きいちゃんは2015年に行われる紀の国わかやま国体・大会の成功をお祈りしたワン(*`ω´)☆

さてさて…

きいちゃんは今日、和歌山駅地下にある、わかちか広場にて行われる
「2015 紀の国わかやま国体応援ライブ vol2」にやってまいりました♪

2年後の紀の国わかやま国体・大会開催にむけて、
歌や、ダンスで応援してくれるこのライブは、今回で2回目の開催になるんだワン(((o(*゚▽゚*)o))

たくさんのミュージシャンの方々やダンスチームのみんながパフォーマンスを披露していく中で、
なんと、2015年紀の国わかやま国体・大会のイメージソング、
“明日へと”に合わせて踊る子供達が登場(*´∀`)

国体・大会ダンスとは一味違うよさこい風にアレンジした踊りにきいちゃんも大感激!

みんなの応援する気持ちが伝わってきて、きいちゃんとっても嬉しかったワン♪

みんなの熱い気持ちに負けないようにきいちゃんも全力で両大会PRを頑張ったワン((o(*゚▽゚*)o)))

両大会の成功に向けダンスや歌で必死に応援してくれる姿を見て、
きいちゃんも更に気合が入ったワン!

2015年紀の国わかやま国体・大会の成功…
そして皆さんの願い事が叶いますように!☆

 

紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会 成功祈願

ハローエブリワン!
きいちゃんは今日、和歌山市木枕にある足守神社にやってきました♪

 

今日は、足の神様として有名な、ここ足守神社で、アルテリーヴォの選手のみなさんと一緒に
紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会の成功祈願を行うんだワン☆

なんと今日は特別に、たま駅長も応援にかけつけてくれたワン

たま駅長ありがとうワン(*・∀・)ノ.

いよいよ儀式の始まりだワン!

まずは神主さんから!

続いてきいちゃんも!

そして願いを書いたワラジを吊るすことに!
両大会が無事成功しますように。

これで両大会の成功間違いなしだワン☆

足の神様を味方につけ、
きいちゃんはさらに力強く両大会開催に向けて突き進んでいくワン!