昭和59年度事業報告書(水産試験場)

  • 目次

PDF形式を開きます表紙、目次(PDF形式 312キロバイト)

  • 総務課

PDF形式を開きます職員の職氏名(PDF形式 28キロバイト)

PDF形式を開きます昭和59年度予算(PDF形式 48キロバイト)

  • 資源部

PDF形式を開きます漁況海況予報事業 抄録(PDF形式 118キロバイト)

PDF形式を開きます産卵稚仔調査(PDF形式 765キロバイト)

PDF形式を開きます浮魚類資源調査(PDF形式 700キロバイト)

PDF形式を開きます底魚資源調査(PDF形式 221キロバイト)

PDF形式を開きます水産資源(マグロ)調査(PDF形式 91キロバイト)

PDF形式を開きます回遊性魚類共同放流実験調査(PDF形式 204キロバイト)

PDF形式を開きます天然ブリ仔資源保護培養のための基礎調査実験 抄録(PDF形式 121キロバイト)

PDF形式を開きます沿岸重要漁業資源の管理に関する研究(概報)(PDF形式 492キロバイト)

  • 開発部

PDF形式を開きます赤潮予察調査事業 抄録(PDF形式 58キロバイト)

PDF形式を開きます1984年7月熊野灘南部域に出現したGymnodinium nagasakiense赤潮について(調査報告)(PDF形式 4,440キロバイト)

PDF形式を開きます重要貝類毒化対策事業 抄録(PDF形式 97キロバイト)

PDF形式を開きます電源立地地域温排水対策調査 抄録(PDF形式 93キロバイト)

PDF形式を開きます関西国際空港漁業環境影響調査 抄録(PDF形式 42キロバイト)

PDF形式を開きます漁場診断調査事業(PDF形式 2,564キロバイト)

PDF形式を開きます日高南部地区人工礁漁場造成事業調査(PDF形式 1,485キロバイト)

PDF形式を開きます日高地区人工礁漁場造成事業効果調査(PDF形式 774キロバイト)

PDF形式を開きます走査電子顕微鏡観察による赤潮プランクトン試料調整法と2・3の観察例(PDF形式 4,640キロバイト)

  • 研究報告

PDF形式を開きます紀伊水道外域マダイの標識放流結果からみた分布と移動(PDF形式 589キロバイト)

PDF形式を開きます紀伊水道外域産マダイの年齢と生長(PDF形式 453キロバイト)

PDF形式を開きます1984年冬春季の紀伊水道における魚介類浮漂斃死と異常漁況(PDF形式 898キロバイト)

  • 資料

PDF形式を開きます資料1 特B網と稚A網による採集結果(PDF形式 1,320キロバイト)

PDF形式を開きます資料2 月別の出現種類名及び採集個体数(PDF形式 248キロバイト)

PDF形式を開きます資料3 まき網漁業地区別、月別努力量(PDF形式 502キロバイト)

PDF形式を開きます資料4 まき網漁業地区別、月別漁獲量(PDF形式 1,005キロバイト)

PDF形式を開きます資料5 まき網漁業漁法別揚網回数と魚種別漁獲量(PDF形式 248キロバイト)

PDF形式を開きます資料6 浮魚類各魚種の体長組成(PDF形式 1,663キロバイト)

PDF形式を開きます資料7 マサバとゴマサバの混入割合(PDF形式 40キロバイト)

PDF形式を開きます資料8 各漁業協同組合シラス漁獲量(PDF形式 53キロバイト)

PDF形式を開きます資料9 標本漁船のシラス漁獲量(PDF形式 61キロバイト)

PDF形式を開きます資料10 パッチ網の漁獲内容調査結果とカタクチシラス脊椎骨数(PDF形式 525キロバイト)

PDF形式を開きます資料11 田辺湾小型エビ類の組成(PDF形式 45キロバイト)

PDF形式を開きます資料12 田辺湾主要小型エビ類の体長組成(PDF形式 80キロバイト)

PDF形式を開きます資料13 田辺漁協所属小型底曳網魚種別漁獲量(PDF形式 75キロバイト)

PDF形式を開きます資料14 箕島底曳網試験操業で得られた主要魚種の体長組成(PDF形式 38キロバイト)

PDF形式を開きます資料15 加太漁港定置観測結果表(PDF形式 175キロバイト)

このページの先頭へ