わかやま結婚・子育て応援企業同盟 社会福祉法人美熊野福祉会
■ 企業紹介
当法人は、昭和62年の設立から、重度の知的障害、自閉症、盲・ろう・身体などの重複障害のある方々を受け入れる、当時では県内初めての施設として、地域福祉の推進拠点を目指して事業を進めてまいりました。現在、和歌山県新宮市を拠点に、2つの入所施設、1つの通所施設、1つの相談支援事業所、4つのグループホームを運営しています。
■ 仕事と家庭の両立に関する取組
仕事と家庭の両立のために、育児休業・子の看護休暇・所定外労働の制限・短時間勤務等を就業規則に定め、取り組んでいます。また、職員本人の結婚・子の結婚・配偶者が出産した場合などに取得できる特別休暇も就業規則により定めています。
■ 今後について
“よりよい法人・よりよい施設”および“働きやすい職場”を目指し、組織改革、職員の意識改革に取り組んでまいります。
<基本情報>
業種 | 社会福祉(障害) |
---|---|
創業年 | 昭和62年11月10日 |
所在地 | 和歌山県新宮市蜂伏13番43号 |
電話 | 0735-31-3701 |
FAX | 0735-31-3702 |
メール | info@mikumano-fukushikai.co.jp |
代表者 | 理事長 森 常夫 |
従業員 | 168名(正規職員:111名、非正規職員57名) |
ホームページ | http://mikumano-fukushikai.or.jp/ |
(掲載更新:2017年11月)